ブログタイトルが頻繁に変更されたブログ

何のために更新してるのか更新人も分からずに何となく続いてしまっているブログです( ^∀^)

キリシマミドリシジミ など~ (静岡県某所)

2011年07月26日 05時45分02秒 | ★ 静岡県

 7月17日
もうすぐ正午になろうかという時間
天気がよかったので、初めてキリシマミドリシジミと出会った場所に行ってみたとです





 途中、キリギリスの仲間を発見





 以前、超高価なバッタ図鑑(4万円以上したような気がする)を購入したのだけれど・・・
全然使わずに押し入れに封印してあり調べられないので少しモヤモヤするキリギリスの仲間~





 
 実は、それほど知りたい訳でもなかったりする
なんせ、前期試験が!前期試験がああ!!すぐそこまで来ているのだから!!!!!!!!!!!!


 またしてもサッサと今回も終わらせましょう




 とある木の花に何かが来ていた
よく見ると、怪しい陰?にキヅイタ 




 あなたもお気づきでしょうか?


キリシマミドリシジミ(長尾型)

 おきづきでしょう
更に良くみると長尾型で完品でした
撮れたけど採り逃がしました


 そして更に


キリシマミドリシジミ (短尾型)

 今度は、短尾型の完品
これまた、採ろうか撮ろうか?!悩んで撮って、採り逃がしました



       

                    まあいいでしょう(終わり)






最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夏休み~! (そら)
2011-07-26 12:26:52
こんにちは、
夏休みの前に、ブログの更新ばかりやっていて、前期試験の採り逃しをしないように気を付けましょう(^^)。
前の、トガリバホソコバネカミキリは、チョッと見てみたいカミキリムシでしたね!
返信する
Unknown (N)
2011-07-27 15:37:19
そらさんへ

 そうですね
今週の土曜日から1週間で、26教科のテストと2教科の授業があるため勉強頑張ります
昨夜は頑張り過ぎて今年初めて寝坊して一時間目を欠席してしまいましたが・・・

返信する
Unknown (Unknown)
2011-07-28 11:31:44
キリシマミドリ、美しいですね!
キリギリスの仲間はホソクビツユムシだと思います。
返信する
Unknown (N)
2011-07-28 12:57:07
 こめんとありがとうございます!
ホソクビツユムシでしたか!!教えていただき嬉しいです。
また、何かありましたらコメントください
返信する
Unknown (ドロボーネコ)
2011-07-28 23:19:20
キリシマ、最高っス!
翅を合わせてる時は、優雅、風の女神か!
広げたら、後翅までギンギンのヘビメタ-グリーン!
まいりました!
返信する
Unknown (N)
2011-08-01 14:43:31
ドロボーネコさんへ
 確かに、いいですね!
今年は、緑色のゼフィルスの写真が撮りたい!と思っていたのですが唯一撮れたのがキリシマミドリでした
他には、ミズイロオナガシジミを家の前で1度みたくらいでしょうか
何はともあれ、よかったです!
返信する

コメントを投稿