民主党代表選 刷新の覚悟が問われる
党を刷新できるか、覚悟が問われる。鳩山由紀夫首相の退陣表明に伴う民主党の新代表選びは菅直人副総理兼財務相と中堅の樽床伸二衆院環境委員長が出馬表明した。
首相と、小沢一郎氏の幹事長辞任を受け党の出直しが厳しく問われる局面だが、結局は小沢氏の存在が代表選の構図に大きく影響した。4日の代表選を、党の体質を改め、参院選に向けた政策の指針を示す場としなければならない。さもないと、信頼回復の足がかりはつかめまい。
野党としてこれまでも代表選を重ねた民主党だが、今回は首相選びと直結する意味で重みが格段に異なる。そんな中、まず名乗りをあげたのは鳩山氏と並ぶ党の創業者的存在の菅氏だ。知名度と実績を背景に自らが後任にふさわしいと自負しての出馬だろう。岡田克也外相、前原誠司国土交通相ら小沢氏と距離を置く勢力が支持に回り、他グループにも支援が拡大している。
これに対し、50歳の樽床氏は閣僚経験などの実績や知名度が乏しく菅氏と対照的だ。最大勢力である小沢氏系グループを中心に浸透を図っている。世代交代を掲げ、衆院の定数削減などに取り組む意欲を示した。
首相が退陣にあたり、小沢氏に連帯責任を求めた意味は重い。ところがフタを開ければ結局は小沢氏系の動向をめぐる駆け引きばかりにエネルギーが費やされた。結局、小沢氏系は自主投票となったが、小沢氏という要素を乗り切れない現実にやりきれなさすら感じてしまう。
それだけに、党刷新をどう実現するかは重要だ。菅氏は小沢氏を役職に用いない考えを事実上示し、政治とカネの問題など党浄化に取り組む姿勢をアピールした。しかし仮に代表に選ばれた場合、真に「脱小沢」を断行したかが試されるのは幹事長人事である。
一方で「反小沢や親小沢」は問題にならないと強調する樽床氏は、政権の二重構造の排除をどう担保するのか。4日の演説で、より具体的な説明が求められよう。
もちろん、政策論争も大事だ。菅氏は財政再建、社会保障、経済成長の一体推進を強調する。それならば、焦点の消費増税について自身の見解を、より具体的に語らねばなるまい。樽床氏もより明確に「なぜ出馬か」の動機と政権構想を語らないと唐突感はぬぐえまい。
民主党は4日中に国会の首相指名選挙、組閣まで行う予定だ。政治空白が好ましくないのは理解できるが、これだけ性急に政権を移行して出直しにふさわしい態勢が組めるか、疑問だ。新代表は原点に返り、国民新党との連立を含め、政権のあり方を点検すべきである。
2010年6月4日 毎日新聞 社説
党を刷新できるか、覚悟が問われる。鳩山由紀夫首相の退陣表明に伴う民主党の新代表選びは菅直人副総理兼財務相と中堅の樽床伸二衆院環境委員長が出馬表明した。
首相と、小沢一郎氏の幹事長辞任を受け党の出直しが厳しく問われる局面だが、結局は小沢氏の存在が代表選の構図に大きく影響した。4日の代表選を、党の体質を改め、参院選に向けた政策の指針を示す場としなければならない。さもないと、信頼回復の足がかりはつかめまい。
野党としてこれまでも代表選を重ねた民主党だが、今回は首相選びと直結する意味で重みが格段に異なる。そんな中、まず名乗りをあげたのは鳩山氏と並ぶ党の創業者的存在の菅氏だ。知名度と実績を背景に自らが後任にふさわしいと自負しての出馬だろう。岡田克也外相、前原誠司国土交通相ら小沢氏と距離を置く勢力が支持に回り、他グループにも支援が拡大している。
これに対し、50歳の樽床氏は閣僚経験などの実績や知名度が乏しく菅氏と対照的だ。最大勢力である小沢氏系グループを中心に浸透を図っている。世代交代を掲げ、衆院の定数削減などに取り組む意欲を示した。
首相が退陣にあたり、小沢氏に連帯責任を求めた意味は重い。ところがフタを開ければ結局は小沢氏系の動向をめぐる駆け引きばかりにエネルギーが費やされた。結局、小沢氏系は自主投票となったが、小沢氏という要素を乗り切れない現実にやりきれなさすら感じてしまう。
それだけに、党刷新をどう実現するかは重要だ。菅氏は小沢氏を役職に用いない考えを事実上示し、政治とカネの問題など党浄化に取り組む姿勢をアピールした。しかし仮に代表に選ばれた場合、真に「脱小沢」を断行したかが試されるのは幹事長人事である。
一方で「反小沢や親小沢」は問題にならないと強調する樽床氏は、政権の二重構造の排除をどう担保するのか。4日の演説で、より具体的な説明が求められよう。
もちろん、政策論争も大事だ。菅氏は財政再建、社会保障、経済成長の一体推進を強調する。それならば、焦点の消費増税について自身の見解を、より具体的に語らねばなるまい。樽床氏もより明確に「なぜ出馬か」の動機と政権構想を語らないと唐突感はぬぐえまい。
民主党は4日中に国会の首相指名選挙、組閣まで行う予定だ。政治空白が好ましくないのは理解できるが、これだけ性急に政権を移行して出直しにふさわしい態勢が組めるか、疑問だ。新代表は原点に返り、国民新党との連立を含め、政権のあり方を点検すべきである。
2010年6月4日 毎日新聞 社説