
年齢と共に目蓋の下がり具合が気になる。
特に女性に多いかもしれません。
これは眼瞼下垂といって目蓋が下がってくる、一種の老化現象です。
対応策としては眼瞼下垂眼鏡や眼瞼手術があります。
眼瞼下垂の定義はMRDによって判断します。
①眼瞼下垂眼鏡(クラッチグラス)
眼鏡にバネ性のの在る器具を装着。
目蓋を強制的に開放する器具です。
②手術
主に上眼瞼筋短縮術。
軽度の場合は経皮的ミューラー筋短縮術。
(1・2年で再発の可能性もある)
又、脳動脈瘤や重力筋無力症が原因の場合も。
一概に皮膚や筋の弛みとは言えないので注意が必要です。
眼瞼下垂は外見を気にする女性には、特に気になるポイント。
軽度であれば眼鏡フレームのデザインでカバーする事も可能です。
眼瞼下垂の治療は、下垂の原因を探し出すことから始まります。
自己で判断される前に、眼科専門医に診て頂く事をお薦めします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます