SPECTACLE DIARY

かわいいお客様や今日あった症例などを紹介しています

眼鏡処方箋の書き方(中近両用)

2017年03月31日 06時50分50秒 | 日記
いつも西村眼鏡店近大病院店のブログを見ていただいてありがとうございます

今日は眼科の検査のスペシャリスト
視能訓練士さんからよく聞かれる眼鏡処方箋の書き方の疑問を解決したいと思います。



1番よく聞かれるのは中近両用レンズの処方箋の書き方です。
遠隔用のところにどういった度数を書いたらいいのかわからない
という質問です。

まず中近両用レンズの特性を復習します。



中近両用レンズは
屋内用を想定して作られたレンズです。

見える距離は4m~40cm位。(加工時のレンズの入れ方次第だが)
累進屈折力レンズと比べて累進帯長(23mm メーカーによって異なるが)
が長いので歪みが少なく掛けやすい。
手元も広く見やすい。



それでは本題です。
中近両用の処方箋の書き方は
累進屈折力レンズ処方の仕方と同じです。
遠方5m近方40cmの度数を記載します。

中近のテストレンズがあって装用テストも出来るのであれば
備考の欄に使用したテストレンズ名も書いておくのがいいです。


中近レンズのレイアウト図です。


図のBの位置に遠用、Dの位置に近用度数が入ります

そしてAの部分がアイポイントになるのですが
遠用に対して25%負荷した度数が入ります。

装用テストです。
累進のテストレンズがあっても
中近レンズはなかなか置いている施設が少ないので
患者さんに体験していただくのが難しいです。

ある程度体験していただくには
遠方に25%負荷した度数を入れた
累進のテストレンズを掛けてもらう方法です。

例)
R=S+2.00D  ADD+2.00D
上記の度数を中近で体験してもらうには
R=S+2.50D ADD+1.50D
ということになります。

参考にしていただければと思います。

明日4月1日(土)は近大店の定休日です



















ウルトラシールドコート

2017年03月30日 05時50分17秒 | お知らせ
この度、東海光学から
圧倒的にキズに強い最強コーティング(メーカー曰く)
ウルトラシールドコート
が新発売されました。

従来のキズ防止コートよりも約2倍強いらしく
性能も長期使用で劣化しにくく長持ちするそうです。

このウルトラシールドコート
標準でいろんな機能が備わっています。

〇 高い撥水性、撥油性の優れた防汚性能により
  汚れがつきにくく拭き取りやすい
〇 静電気防止機能により、ホコリがつきにくい
〇 裏面もUVカットを施しているため反射して跳ね返ってくる
  紫外線にも対応するので眼の保護になる

これだけの性能が付いていることから
最強とうたっているのでしょうね。

おすすめはやはりお子様。
キズに強く丈夫で長持ちなので
安心できます。






お客様紹介

2017年03月29日 08時00分00秒 | お客様
今回のお客様はY君です



R(1.0 S+0.50 C-2.75 Ax175)

L(0.7 S+0.50 C-6.50 Ax10)

左眼の視力が眼鏡を掛けて(0.7)ですので、
眼鏡をしっかりかけて治療頑張ろうねヽ(・∀・)

眼鏡の枠はミキハウスのmh—27カラーC—4
とってもかっこよくオシャレです(*゚▽゚*)

新しいミキハウスは耳かけ部分は二段曲げですので、
ズレにくく、丈夫さもあり、メガネも色々なプリントもされてますので、
かわいいです

丈夫でも、眼鏡は掛け外しすると、曲がってきたり、緩んできますので、
眼鏡が少しでもズレると乱視度数も強度の為、見え方にも影響します
ですので、月に一度はお越し頂けると光栄です

しっかり眼鏡を掛けて治療していこうね




外転神経麻痺の眼鏡

2017年03月28日 08時05分58秒 | 医療用眼鏡
今日は処方箋で調製した眼鏡を紹介します。

度数
R=S-0.25D
L=S-1.50D C-0.50D AX140 8.0△Base OUT

外転神経麻痺の眼鏡です。
外転神経というのは
12ある脳神経の6番目の神経で
脳腫瘍や外傷などが原因で起こります。

麻痺が起こると
外転障害がみられ眼位は内斜視になり
複視を訴えます。

ですから
麻痺眼に
プリズム(この場合は基底外方)を入れた眼鏡を
調製するのです。

今回は左にプリズムを8.0入れるので
重さ、厚みが出ることを想定し
フレームを選んでいただきました。