SPECTACLE DIARY

かわいいお客様や今日あった症例などを紹介しています

在庫なし

2017年03月15日 07時53分21秒 | 日記
子供用メガネのフレームの右テンプルが破損したということで
来店されました。

この破損したフレームは1年前に仕入れて販売したものなんです。
なので
メーカーにパーツを注文しようとしたら
在庫なしという返事。

このフレームのテンプル部はセル使用になっていて
修理が難しいモデルです。

普通、1年前だったらメーカーにパーツがあると思うのですが
それがない。

納得がいかなかったので

このモデルが発売されたのはいつ?
と聞いてら
発売して7年もたつモデルなんだそうです。

7年たつとパーツの在庫も怪しくなってきます。
1年前初めてこのメーカーを仕入れた時
そんなに前と聞かされてなかったので腹立たしく思いました。

子供用を扱うメーカーとして
在庫もないのに販売する。

子供は大人と違って想定外な使い方をして
今回みたいなケースも多々あります。

ですから
大人用みたいに売り切ったら終わり、
あとは知らないではいけません。

どこのメーカーとはいいませんが
子供用を扱う資格はないメーカーだと思いました。

今後は改めていただきたいです。


そんなこととは知らず
このお客さんに迷惑をおかけしまいました。
申し訳なかったです。

破損したテンプルの対応として
お客さんに確認して似た感じの色のテンプルを両手
付け替えてお渡ししました。

最近子供用に力を入れはじめるメーカーが多くなっているのですが
利益ばかり追求するのではなく
アフターのこと、デザインだけでなく造り。
よく考えていただきたいと思います。