カラフルな歌♪

登山、音楽、着物

** 帯留め **

2010-09-30 12:25:09 | 常日頃
あたしの周りの人は手先が器用な人が多くて、自分でパーツ屋さんに行ってパーツを仕入れ、

帯留めを作ったり、ピアスやネックレスを作ったり、色んな物をデコしたりしています


先日、そんな姐さんに連れられ、パーツ屋さんへ。


普段から着物を愛してやまないあたしは、もちろん帯留めを作るべくパーツを物色!

超初心者なのでただ接着剤でつけるだけのお手軽自作だけど、こんなん出来ましたー


イメージがわかないので帯と帯〆と一緒に。どうせなら着物もそえれば良かったな。

いつもこんな事して着物をとっかえひっかえ、帯をとっかえひっかえ、小物を合わせたり、

あーでもない、こーでもない、この組み合わせイイかも!とかそんな事して着物遊びしてます(笑)。
 


 


 


パーツってパーツを選ぶ時点からもそうだけど、何を選ぶか何を組み合わせるかでセンスがとわれるのね。

自分用はもちろん自分の好きなテイストでOKだけど、

売るとなったら一般にみんなにカワイイと思われないと売れないわけで。

帯留めの作家さんとか大変だなーと今回ふと思いました。


さてさて、まだまだ暑かったり、寒かったり、秋の空模様だったり、安定しませんが

10月に入ったら着物は本番の季節です。

着物を着てお出かけしなくては!



人気ブログランキングへポチッとお願いします★☆★