goo blog サービス終了のお知らせ 

二子玉川 de ぼちぼち絵日記

二子玉川在住主婦の好きなモノ絵日記。街歩きやスイーツ、エンタメ、昭和レトロ等 コメントお気軽に!☆

よこはま動物園 ズーラシア

2009-07-11 05:58:12 | 横浜・湘南・鎌倉方面
横浜開国博Y150ヒルサイドエリアは 横浜動物園ズーラシアに隣接しています。
ズーラシアの招待券もいただいたので かんたと行ってきましたよ♪




開業10周年。
まだ新しくて とっても緑が多くて広い!動物園です。


種の保存のために、絶滅が危惧される希少動物を多く 生育しています。

動物園のシンボル オカピ

20世紀に入って初めてその存在が確認された珍しい キリン科の動物。
ジャイアントパンダ、コガタカバとならんで 世界3大珍獣のひとつだとか。






天然記念物の ツシマヤマネコ でした~。 ねこ萌え~♪



サル類は特に力を入れています(画像はHPから拝借しました)

ダスキールートン サル萌え~~♪


ドゥクラングール  世界で一番美しいといわれている猿。


広い園内で 私も 自然について 考えました。。。。


ってか、


広すぎます。。




現在の面積は40.7ヘクタール、全面開園すると約53.3ヘクタールの日本最大級の動物園となる計画です。

横浜ベイサイドエリアは都会的で素敵でしたが 誘惑も多くて出費がかさむので。。
お弁当をもって ヒルサイドエリアでのんびり、よかったなぁ~~。


チケット: 開国博Y150ヒルサイドエリア  大人 600円
      ズーラシア            大人 600円

のところ ヒルサイド+ズーラシアセットで買うと 大人 980円 と とってもお得です♪

以上、長々とお送りしましたが 開国博Y150 ヒルサイドエリア をレポートしました♪ ほんとに楽しかった☆


正式HP ⇒ 横浜動物園ズーラシア (人気のズーラシアお泊り参加者募集中です)
     ⇒ 横浜開国博覧会Y150 ヒルサイドエリア
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする