二子玉川 de ぼちぼち絵日記

二子玉川在住主婦の好きなモノ絵日記。街歩きやスイーツ、エンタメ、昭和レトロ等 コメントお気軽に!☆

レトロ絵日記をお引越しします

2021-03-15 09:30:27 | レトロ絵日記 
こんにちは。
子育て日記などから始まった当ブログですが、10年以上経ち 内容がごちゃごちゃになってしまいましたので 
レトロ絵日記や街歩きの記事を 移行していこうと思います。
新作の絵日記もこちらにアップしております。↓ 

レトロ絵日記と好きなもの

記事を移動しやすいので また goo blog さんにお世話になります。
もう少し早くに別ブログを作ればよかったのですが、アクセスしてくれる方も多くて思い入れもあり遅くなりました。

ブログ人気のときは いろいろイベントにも行けて楽しかったです~ 
よかったら新ブログに遊びにいらしてくださいませ。
(こちらのブログもしばらく残す予定ですが 移行後 記事を少しずつ削除していきます)

長い間 ありがとうございました 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和可愛いものマーケット @柴又セピア

2019-10-02 14:27:57 | レトロ絵日記 


事後報告になりますが 柴又・昭和レトロ喫茶「セピア」さんで2019年9月20日~23日に開催された「昭和可愛いものマーケット」に参加させていただきました。

喫茶セピアさんは、全国のレトロ可愛いもの好きさんには有名な喫茶店 
1階に キャンディ・ミルキィさんが館長の「キャンディ・キャンディ博物館」も併設。
いつ行っても夢可愛い昭和レトロ空間なのです。


外の看板には 私が描いたセピアさんの絵日記も飾ってもらっています  


「昭和可愛いものマーケット」はキャンデイさんが言いだしっぺで今回初めての開催だそうです。
レトロ好きな出品者が12人集まりました。
セピアさんとキャンディさん人気で 初日は開場前から列ができるほどの盛況ぶり  


自分のブースです。 
手作りのビーズアクセサリーは昔 某ショップで委託販売をしていたことがありますが、ポストカードの販売は初めて。1枚150円 4枚で500円で販売。


テーマが「レトロ可愛い」ということで作ったスワロフスキーの苺のアクセサリーと マーケット用に描いたいちごちゃん  


スワロフスキーのティアドロップ 


アリスのピアス等、、


たくさんのかたがポストカードを手に取ってくれてました。
自分のことになると自信がなかったり、面倒くさかったり、でイラストも描きっぱなしだったのですが、たくさん描いた子たちをずっと埋もれさせておくのも寂しくなり。。

たくさんのツイッターのフォロワーさんも来てくださって 直接 絵の感想も聞けて・こんな幸せなこともあるんだなぁ、と嬉しい4日間でした。
わざわざ足を運んでくださったみなさまありがとうございます 

セピアと柴又のポストカードは常設で喫茶店で販売中です 
機会がありましたらぜひ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柴又セピアさんでポストカード販売中

2019-02-23 21:27:42 | レトロ絵日記 


以前ご紹介した柴又 昭和レトロ喫茶セピアさんで ポストカードを販売しております。

記事は こちらから 


自分のイラストをお店で販売するというのは、初めてですねーー
ツイッターのフォロワーさんをはじめ すでにたくさん・ご購入いただいているようでありがたいです 




お店の看板にもイラスト使ってもらっています♪


とてもかわいい店内です♪




いつかレトロ絵日記を本にできたらなぁ、とおもっております 
柴又観光の際はぜひお立ち寄りください♪

昭和レトロ喫茶 「セピア」
●京成柴又駅から徒歩1分
住所:葛飾区 柴又 7-4-11
Tel:03-6657-8620
営業時間:10:00~19:00
定休日:毎週火曜日、水曜日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜山手西洋館 世界のクリスマス ブラフ18番館

2018-12-19 06:36:14 | レトロ絵日記 


横浜山手西洋館の 世界のクリスマス2018 を見てきました。
洋館とクリスマスを楽しめて入場無料! 
普段運動しないので 楽しみながらウォーキングできる山手西洋館巡りは大好きです

山手西洋館 世界のクリスマス2018
山手の丘で巡る8つの国の物語
12月1日(土)~25日(火)
開館時間 9:30~17:00 
☆ 会期中休館日はありません

イタリア山のブラフ18番館(フィンランド)から。

今回は「外交官の家」か「ベーリックホール」の絵を描こうかな、と思っていたのですが ブラフ18番館のクリスマス飾りがとても素敵だったのでこちらにしました。

建物の緑もクリスマスのリボンのようですね♪














山手西洋館のクリスマスは 花や緑が多いのもうれしい 
12月初旬に行ったので クリスマスと紅葉の両方を楽しめました。


明日以降も、西洋館のクリスマスをアップします~~

⇒ 世界のクリスマス2018 外交官の家

山手西洋館 世界のクリスマス2018
ブラフ18番館
横浜市中区山手町16番地
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

築91年の歴史的建築 KUDAN HOUSE にて「舘鼻則孝と香りの日本文化」展開催

2018-09-13 06:13:22 | レトロ絵日記 


アーティスト 舘鼻則孝氏最新個展NORITAKA TATEHANA RETHINKー舘鼻則孝と香りの日本文化ーのレセプションパーティーに伺いました。

場所は 東京・九段の旧山口萬吉邸 kudan house。
旧山口萬吉邸は 1927年に日本を代表する3人の建築家(内藤多仲氏・木子七郎氏・今井兼次氏)によって造られた歴史的建築物で2018年9月14日(金)から9月16日(日)までの3日間、一般公開されます。

最近 レトロ建築にはまっていたので、歴史的建築物での企画展、うれしいです  


地下1階、地上3階の邸宅に 舘鼻則孝氏の代表作「ヒールレスシューズ」から 「源氏香の図」をモチーフとした香炉など、新作も多数展示されています。




レディー・ガガが履いたことでも知られる代表作『ヒールレスシューズ』


香老舗 松栄堂の協力により 実際に香りを体験できるコーナー






エミール・ガレの香炉 は自分の趣味で撮影♪




屋上で 抹茶のかき氷をいただく、、


九段下駅5分。
普段は会員制クラブで非公開の邸宅が 2018年9月14日(金)から9月16日(日)までの3日間、一般公開されます(無料)

最近 再開発等で古い建物が取り壊される事例をよく聞いていたので、活用しながらの保存、ありがたいなぁと思いました。




NORITAKA TATEHANA RETHINKー舘鼻則孝と香りの日本文化ー

会場 旧山口萬吉邸(kudan house)
住所 〒1020073 東京都千代田区九段北1-15-9
日時 2018年9月14日(金)~16日(日)11時~19時(最終入場は閉館30分前)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショーメ 時空を超える宝飾芸術の世界—1780年パリに始まるエスプリ @三菱一号館美術館

2018-08-08 06:39:51 | レトロ絵日記 



三菱一号館美術館で 2018年9月17日まで開催中の
ショーメ 時空を超える宝飾美術の世界 -1780年 パリに始まるエスプリ
ブロガー特別内覧会 に参加させていただきました。

*写真は許可を得て撮影しています。

ジョサイア・コンドル設計(再現)の三菱一号館美術館は好きで、よく来ていますが 今回の展示は本当に好み、内覧会に遅刻したのでもう一回足を運んでしまいました。
会場デザインはフランスからファッションショーのデザインチームが52人も来日し、1つ1つの展示室のテーマに沿って空間をデザインしたそうです。とにかくゴージャス、こんな宝飾美術を一度に見たことがありません。。

1780年創業したショーメ。
かの ナポレオンが1804年フランス皇帝の座についたときに、宝石のセットを担当したのが、ショーメの創業者 マリエティンヌ・二トだったとのこと。

ナポレオンのネクタイピン  ランソワ=ルニョー・ニト 1812年頃 


皇帝ナポレオン1世より贈呈された教皇ピウス7世のティアラ


ダイヤモンドとエメラルドのパリュールを着用したナポレオン1世の妻、皇妃ジョセフィーヌの肖像 
ジャン・バティスト・ルニョー 1809年頃


皇妃ジョセフィーヌのインタリオのパリュール フランソワ=ルニョー・ニト 1809年頃

とにかく豪華で、こんなお宝が日本で見られていいのかしらん、と思うほど豊富に展示されています。

女性が大好きなティアラのお部屋は写真撮影もOK 

3500点に及ぶティアラの中から、本展示では最も美しいデザインをしたティアラ20点を特別に集めています。


野バラとジャスミンのティアラ ジャン=パティスト・フォサン 1830年頃


カロリーヌ・ミュラ(ナポレオンの妹)のインタリオ・ティアラ ニト・エ・フィスに帰属 1810年頃


「ロイヒテンベルク」として知られるティアラ ジャン=パティスト・フォサン 1830-1840年頃


カーネーションのティアラ ジョセフ・ショーメ 1905年

可能なら全部を写真に収めたくなりましたが、輝きすぎてうまく撮れない!!


向かい側の壁一面に並ぶのは 
パリ ティアラのサロンに展示されているマイヨショール 19-20世紀
マイヨショールとは合成金の模型で、サロンにきた顧客は数百点余りのレプリカの中からデザインを選んで、頭の形に調整した世界に一つのティアラを作るとのこと。どれも美しくて圧巻です。

自然からデザインされたものも数多く、、

ブローチとしても着用可能な、一対のハチドリのエグレット ジョセフ・ショーメ 1890年頃

目を引くタコのネックレスは フィアンセに贈られたものとか。

タコのネックレス ロベール・モアールによるショーメ 1970年代

可愛いツバメの作品は髪飾りやドレスの装飾として着用。
つばめはアール・ヌーヴォーの時代、とりわけ天才的なデザイナー、ルネ・ラリックが好んだモティーフで この作品のアイデアにも着想を与えているとのこと。

6羽のダイヤモンドのツバメの連作 ジョゼフ・ショーメ 1890年

最後の部屋には 日本への敬意をこめた宝飾品が並びます

ジャポニズムのブローチ「雷神」 ジョセフ・ショーメ 1900年頃

宝飾品って、アートの知識がなくても一目で「綺麗~~」と楽しめて良いですね!!! 眼福・おススメです

併設のCafe1894 では 展覧会タイアップデザート を提供しているほか、アフター5女子割等もあるので 気になっているかたはぜひ~

アフター5女子割
第2水曜日17時以降/
当日券一般(女性のみ)1000円
※利用の際は「女子割」での当日券ご購入の旨お申し出下さい。


8月13日(月)は特別開館&プリンセスデー!プリンセスコスチュームでご来館の小・中学生は入館料が無料となります。

ショーメ 時空を超える宝飾芸術の世界—1780年パリに始まるエスプリ
会期:2018年6月28日~9月17日
会場:三菱一号館美術館
住所:東京都千代田区丸の内2-6-2
電話番号:03-5777-8600
開館時間:10:00~18:00(金、第2水、9月10日~13日 〜21:00)
休館日:月(7月16日、9月10日、17日、トークフリーデーの7月30日、8月27日は開館)
料金:一般 1700円 / 高大生 1000円 / 小中生 500円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝「あしたのジョー」連載開始50周年♪ 新宿ゴールデン街 ロンリーに行ってきました

2018-07-26 19:52:03 | レトロ絵日記 


今年2018年は『あしたのジョー』(原作/高森朝雄氏、漫画/ちばてつや氏)連載開始50周年! 
ジョーファンって男女問わず多いですね 
自分もゴールデンウィークに開催された「あしたのジョー」展に行ったり アニメ「メガロボクス」を見たりしていたのですが、新宿ゴールデン街にジョーファンが集うバーがあると聞いて 友達と連れて行ってもらいました  

新宿ゴールデン街… なかなか飲みに行ったことがなかったのですが、いまは海外からのお客さんが激増しているそう。
小道に入るとアジアの夜店みたいで楽しげで あちこち散策したくなってきます。 
もう今は、外国人のほうが安くて楽しい東京のスポットをたくさん知っていて ちょっと悔しいですが

バー「ロンリー」は新宿・花園神社すぐ近く。
入口、、渋い、、、ここはなかなか 一見さんには入りづらい、、連れてきてもらってよかった…


入口のドアから ジョー


店内へ


一面にジョー 
そして昭和グッズも おもちゃ箱をひっくり返したように散らばっている、、
「あしたのジョー」連載開始は1968年、そして「ロンリー」の開店は1966年とのことで2年前。
ジョーのグッズはいつ頃から集まって、連載当時このお店でどんな話をされていたのかなぁ。。 


あのグローブには出崎統監督がサインをしているよ、と教えてもらいました。




仕事でお世話になった『風のように』作画監督(ジョー博士でもある)の野口征恒さんの絵と 本多敏行さん、豊永さんのサイン。


見上げた天井にもジョー。 あの実写映画は見たことがないなぁ。


ジョーの絵は初めて描いたのですが 店内にあるポスターの中ではこの絵がいいかなーと穏やかな表情をチョイス、、(カーロス描けなくてごめんなさい 
実はトイレに貼ってあるのですが行ったら見てみてくださいね~






金曜の夜ということもあってサラリーマンや外国人のお客さんが次々に入店、気さくなマスターは質問するといろいろと答えてくれ、、。
ジョーファンもいるけれど このお店の雰囲気が好きで来店するお客さんが多いみたいでした。
楽しかったな~ あまり写真を撮っていなかったので また近く来店できれば、と思います

ロンリー
東京都新宿区歌舞伎町1-1-8

-------------------------------------------
 「あしたのジョー」連載開始50周年 COMPLETE DVD-BOOK
毎月発刊!「あしたのジョー」(全79話)+「あしたのジョー2」(全47話)を全13巻でコンプリート!

子どもの頃 ジョーのテレビは夕方の再放送で見ていたのだけど 今見ると忘れているシーンが多い
低価格なのに高画質なDVD―BOOK めちゃおススメです~

あしたのジョーCOMPLETE DVD BOOK vol.1 (<DVD>)
クリエーター情報なし
ぴあ


あしたのジョーCOMPLETE DVD BOOK vol.2 (<DVD>)
クリエーター情報なし
ぴあ


あしたのジョーCOMPLETE DVD BOOK vol.3 (<DVD>)
クリエーター情報なし
ぴあ


あしたのジョーCOMPLETE DVD BOOK vol.4 (<DVD>)
クリエーター情報なし
ぴあ


あしたのジョーCOMPLETE DVD BOOK vol.5 (<DVD>) (<DVD>)
クリエーター情報なし
ぴあ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩川台公園の紫陽花とシン・ゴジラ

2018-06-18 08:36:03 | レトロ絵日記 


近所の多摩川台公園へ紫陽花を見に行きました。東急東横線多摩川駅からは徒歩3分ほど

多摩川台公園は桜や紫陽花の名所。今年2018年は、、少し色が薄目かな?










近くの多摩川浅間神社へ参拝に。




社寺の近くの展望台。ここはシン・ゴジラのタバ作戦の舞台になったところ。


丸子橋と右側のビルは武蔵小杉駅。
丸子橋がゴジラにやられたときは 映画館で大喜びしてしまいました、、、 なんでゴジラにやられるとうれしいのでしょ。。


右側には東横線が見える、パノラマビューです。


父の実家がこのあたりだったので昔からよく遊びにきましたが、釣り道具やお菓子を売っているお店は以前と変わらず 懐かしい
川沿いにはおしゃれなカフェも増えました 


商店街の大国堂さんでは 多摩川の鮎の形をした人形焼きが売ってますヨ 


多摩川浅間神社

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜・山手バラめぐり [レトロ絵日記]

2017-07-13 23:52:53 | レトロ絵日記 


ちょっと時期をさかのぼってしまうのですが 今年は横浜の花めぐりが綺麗で綺麗で何度も通ってしまいました。
バラは横浜の花で 春、秋と楽しめますので 機会がありましたら行かれて見てください。

みなとみらい線 元町・中華街駅 アメリカ山公園口を使うと 急な坂を上らずに山手までエレベーターで出られます 


バラの焼き菓子も販売している えのきてい


港の見える丘公園 大仏次郎記念館




 港の見える丘公園 イギリス館 
平成元年9月 市政100周年、開港130周年を記念し、「市の花」としてバラが制定されました。
バラはイギリスの国家であり、また本公園は歴史的背景のあるイギリス館があります。
この公園が「バラ園」を整備するもっともふさわしい場所として選定され、平成3年5月に開園しました。


イギリス館前のローズ・ガーデン


「ディズニーランド・ローズ」という名前の華やかなバラ


↓ この写真は今年初めのものですが 山手111番館
CAFE THE ROSE でバラ園を見下ろしながらお茶ができます。


山下公園まで降りて、氷川丸






綺麗で綺麗で 「天国みたいだなぁ・・・」 と思っていたら 通りかかったかたも「天国みたいね」と言っていました  
あと「入場無料なんてすごいわね」と、、

チューリップも百合も綺麗で ほんとに春の横浜は綺麗!


また来春も行きます~


⇒ 横浜イングリッシュ・ガーデンのバラの記事はこちらから 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千住「タカラ湯」 立山銭湯ペンキ絵公開制作を見てきました。

2017-02-17 11:58:16 | レトロ絵日記 


銭湯の絵を描いてみたいな、けど中の写真は撮れないし、、と思っていたところ北千住・タカラ湯さんのペンキ絵公開制作を知って見てきました

 2010年にスタートした都内にある銭湯に富山の象徴である立山連峰を描く「ホッとして富山市PR事業」
これまでにも都内8か所の銭湯で描かれていますが、公開制作は今回が初めて。
今回の公開制作は最高齢の銭湯絵師、丸山清人さん(81)と銭湯博士の町田忍氏による合作で北陸新幹線を描きます。
同時開催に 人気銭湯ハンコ作家廣瀬十四三さん、町田忍氏の作品展示ともりだくさんです

撮影、拡散OK とのことでありがたく撮らせていただきました


地元のフリーペーパー「大千住マップ」によると千住の銭湯は8件で東京でも有数の「銭湯」タウン。
銭湯の、お寺のような外観は東京周辺に集中しているそう。
関東大震災で多くを焼失した東京で、ある宮大工が銭湯建設の以来を受け、これまでにない銭湯を建てて東京を元気づけようと挑みました。
仕上がった宮造りの銭湯が評判を呼んで、皆がその様式を真似たとのこと。知らなかった 


歴史ある銭湯・タカラ湯さん。入り口上には七福神の彫刻(昭和13年)
(個人的に弁天様が大好きなのでちょっとうれしい)


11時から16時までの公開制作。
私が着いたころには だいぶ出来上がっておりましたが、銭湯のペンキ絵がハケで描かれていくのを見学。
近所のかたや銭湯ファンが大勢集まってほのぼの。


丸山清人さんが立山連峰のある風景を、町田忍さんが北陸新幹線を描いていきます。


大体2時間に1枚、ということで すでに仕上がっていた1枚。かっこいい。。


2枚目も完成して 丸山氏と町田氏のサインが。


記念撮影。


銭湯のペンキ絵師は、現在日本に3人しかいないとか。
その1人が 丸山清人氏
すごいアートを見させていただきました、ありがとうございました 


タカラ湯さんは 「キング・オブ・縁側」といわれるほど縁側の眺めが見事! 


錦鯉が泳ぐ日本庭園。(男湯側になります)


女湯は ゆったりとして母子にもやさしいスペースでした  


日本でたった一人の「銭湯ハンコ作家」廣瀬十四三(としぞー)さんの作品も展示。
1月に自由が丘のみどり湯さん「ギャラリー yururi」で個展があったのですが、レトロでほんとにかわいい♪ 



十四三さんのグッズと、、


今回情報をいただいたイラストレーター・メソポ田宮文明先生のグッズ を購入しました

「銭湯もりあげた~い」公式キャラクターのお湯わいてるぞう。 
使うのがもったいないぞう。。♪  Angel of Sento   

 
タカラ湯は2月15日(水)NHK-BSプレミアムで放送の「東京・足立区発ドラマ 千住クレイジーボーイズ」のロケ地でも登場。
塚本高史さんが薪を炊いてお湯をたくシーンなどが放映されました。


 銭湯イベントもいろいろ盛り上がっているんだなぁ、とほっこりしたところに、地元世田谷区若林、松陰神社前の鶴の湯さんが3月3日をもって閉店というお知らせが。寂しがっていないで行けるときに入っておかないとなぁ。。。

北千住もいろいろと楽しそうで気になったので またゆっくり訪問したいと思います♪ 


タカラ湯
〒120-0041 東京都足立区千住元町27-1
最寄り駅 北千住駅(所要時間:徒歩約20分 )
(JR常磐線・千代田線・日比谷線・東武伊勢崎線・東武線直通半蔵門線・つくばエクスプレス線)
電話番号 03-3881-2660
営業時間 15:00〜23:30
定休日 金曜日

入浴料金
大 人: 460円(12才以上)
小学生: 180円(6才以上12才未満)
乳幼児: 80円(6才未満)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩川 どんど焼きの風景2017

2017-01-18 14:26:52 | レトロ絵日記 


2017年1月15日(日)に多摩川河川敷(二子玉川緑地運動場ピクニック広場北側)で開催された どんど焼きに行ってきました。

雪の予想もありましたが 青空でよかった
鎌田南睦会主催の小正月の行事も今年で28回、関東一円でもこれだけ大きなどんど焼きは珍しいそうで今年のやぐらの高さは15m!
多摩川べりに群生している「茅(かや)」を使って1週間前に設営が行われたとのことです、
本当に立派なやぐらなんですよ。


 どんど焼きとは
お正月に使った門松やしめ縄、お守り、破魔矢、祈願成就した「だるま」などを持ち寄って焼き、その火に当たったり餅を焼いて食べて無病息災を祝います。


式典、仮神殿礼拝のあと やぐらに点火。


火がつくと あっという間に炎柱に包まれて大迫力 




中心のオンベラ棒が最後まで立っていると縁起がよいと言われ、オンベラ棒が張ってある縄を引っ張り倒れないようにしています


見ているほうがどきどき、、


火の勢いが落ち着いたところで消防隊のかたの鎮火作業。




鎮火後、背後に二子玉川の高層ビルが。
お正月がこれで終わったなぁ、という思いと 伝統行事への敬虔な思いがよぎりました。
うちの子供も「火の怖さがわかった」と興奮した様子。


 鎮火後は甘酒が振る舞われ、子供には餅焼きの竹竿と餅が配布されて餅焼き。(参加できなかったので自分の過去写真から)




河川敷で木登りしたり、草すべりしたり、凧あげしたり、、、


多摩川はほんと自分にとっても心のオアシスだなぁ。
主催の鎌田南睦会のみなさまに感謝です。今年もありがとうございました! 


関連記事 → 二子玉川経済新聞

鎌田南睦会

 「レトロ絵日記88景」はじめました! 好きな場所、スイーツ、玩具など描いていきます♪ 
#6 多摩川どんど焼き
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボロ市沿線・招き猫の豪徳寺 

2017-01-15 08:32:19 | レトロ絵日記 


1月15日(日)、16日(月)は世田谷ボロ市  
世田谷線沿線の豪徳寺に寄るのもいかがですか。
招き猫の発祥の地、と言われ また2017年のNHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」の井伊家菩提寺です。

世田谷にこんな立派なお寺があるんだなぁ、と思わせる参道。


彦根藩主二代目・井伊直孝が猫により門内に招き入れられ、雷雨を避け、和尚の法談を聞くことができたことを大いに喜び、後に井伊家御菩提所としたといいます。


彦根のゆるキャラ「ひこにゃん」は豪徳寺のねこから生まれたそうで、ひこにゃんも2013年に豪徳寺を訪問してますよ♪
自分も会いに行きました笑 
写真はその当時のもの。 過去記事→ ひこにゃん@豪徳寺


招き猫奉納所
願いが叶った猫たちは奉納するとさらに良いことがあるそうで、年末・年始はいつにも増して猫の数が多いような~ 








招き猫は境内の社務所で ミニサイズ(300円)~ 特大(5000円)まで7つのサイズが販売されています。

小さいケース入(500円)の招き猫。 お守りにも。
 

毎年 十二支と招き猫が描かれた絵馬。


境内の三重の塔は新しいものですが、、4匹の猫が彫られているので さがしてみてくださいね~


十二支の子年に混じって招き猫


左・招福猫児観音像と 右側にも親子の猫。


世田谷線だと宮の坂駅が一番近いですが、山下駅(小田急線豪徳寺駅)で降りて 昔ながらの商店街をぶらぶらしながら行くのが好きです

豪徳寺
東京都世田谷区豪徳寺2−24−7
小田急豪徳寺駅、東急宮の坂駅
アクセス:豪徳寺 駅より徒歩10分、宮の坂駅より徒歩5分

 「レトロ絵日記88景」はじめました! 好きな場所、スイーツ、玩具など描いていきます♪ 
#5 招き猫の豪徳寺
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってきました☆世田谷ボロ市2016-2017 

2016-12-19 00:06:32 | レトロ絵日記 


世田谷線に乗って冬の風物詩・ ボロ市 に行ってきました  
ボロ市は 毎年12月15・16日、1月15・16日の4日間(9時~20時)開催。
世田谷名物「蚤の市」ですが、1578年に北条氏政がこの地に楽市を開いたのが始まりで 430年以上の歴史を有する伝統市。 東京都指定無形民俗文化財 に指定されています。このブログにもたびたび登場♪



国指定文化財・代官屋敷の前が通称ボロ市通り。約700店の露天が所狭しと並びます。


夕方のニュース番組 every の取材がきていました。


こけし、、が入っている牛乳箱は2万円、こけしは500~1000円。
戦前の教科書 300円等々… 


天祖神社の周辺の植木市コーナー




うちの娘ちゃんは 半纏(はんてん)に興味しんしんで欲しがっていました。
(私が子供のときは親に着せられていやいや着てたのになぁ。。)


いつもこの場所にお店を出している「幸福の小槌」(しあわせのこづち)
なんかこのレトロな光景が好きで前も写真を撮っていたような。


目が合ったのでフラフラと小槌を購入、初詣などで売っているあれですね☆
小槌の中に小さい小さい 恵比寿様、大黒様、サイコロ、カエル、ひょうたん、小判、南天、狸、破魔矢、だるま の開運10点を目の前で詰めてくれる。
お話が上手で、ほっこり幸せな気分になりますよ


12月のこの季節には珍しくクリスマスっぽいカラフルなものがない、、

その代わりに 杵と臼や、、


神棚も売られていました。昔の日本の12月の色合いはこんなだったのかな、とふと。


2017年も1月15日(日)、16日(月)開催です。
今回あまりキャラクターグッズをさがせなかったので またお宝さがしに来たいな~~ 


 代官餅など過去記事はこちらから  
→ 世田谷ボロ市私的攻略法

世田谷ボロ市
開催日:12月15・16日 1月15・16日
時間: 午前9時~午後8時
場所: 世田谷区ボロ市通り
交通機関: 東急世田谷線世田谷・上町駅下車すぐ

 「レトロ絵日記88景」はじめました! 好きな場所、スイーツ、玩具など描いていきます♪ 
#1 世田谷 ボロ市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする