goo blog サービス終了のお知らせ 

黒田晴美の子育てとコーチングと「わたし」

神戸でコーチをしている黒田晴美です。子育て中のママや夢に向かって一歩踏み出したい方のサポートをしています。

マイコーチからフィードバックをいただきました♪

2009年08月04日 | はるの成長日記
マイコーチからメッセージをいただきました♪

”存在そのもので伝えていく人”といっていただけたのが、
とても嬉しいです♪


私の強みとしては・・・
・軸がしっかりとしている
・頭の良さ
・伝達力
・多勢の方をひきつける力がある

キーワードとしては・・・
過去の価値観を捨てる
(モノを捨てる)


”頭の良さ”はどうもピンとこないのですが(苦笑)
それ以外はなるほど~という感じ。
どれも他の方からフィードバックをいただいたことがあるかも。


今年は、8月7日が立秋なんですよね。
もう秋~♪

その翌日が、MEGさんとの船出イベントだというのも、
不思議な感じです。





セミナー準備★はる印刷工房稼働中です

2009年08月04日 | はるの成長日記
セミナー前になると、いつも仕事部屋は印刷所状態です(笑)
これがまた楽しいんです

セミナーで使うものを床に並べてみました

ギリギリまでよりよいものを目指すので、
当日にはまた違ったものになっているかもしれません。

あと、これは私が用意しているものなので、
MEGさんが用意してくれているものがまだまだあります。

あの秘密兵器も(笑)


一番ワクワクしているのは、
もしかしてMEGさんと私かもしれません


参加の皆様、どうぞお楽しみに


満たされた自分になれるセミナーです

大事にした分だけ大事にされる

2009年08月04日 | はるの成長日記
ふと、こんなことに気が付きました。

「大事にした分だけ大事にされる」


日常のいろいろなことが滞ることがあります。

どうしてしてくれないの?
なんで返事がこないの?
もっと私のこと、気にかけてよ!
なんで私ばっかり・・・



ふと、我が身を振り返りました。


人に求めてばっかりだ・・・。

じゃあ自分は?


そっか、

手伝って欲しかったら「手伝って」っていえばいいし、
返事が来なけりゃ「あの件どうなりましたか?」と聞けばいい。
もっと私に気づかって欲しいと思っている私は、
相手のことを気づかているだろうか?
なんで私ばっかり・・・と思う私は、
相手がしてくれていることに感謝しているだろうか?


そういうときって、
自分のことばっかりで、
相手を大切にしていないことに気が付きました。

全部、行動すれば解決します。

すぐには解決しないことも、
状況が動けば、次にすることもみえてくるはず。


これは、対相手 だけの話ではなく、

誰かをいつも大切にしていたら、
いつも誰かに大切にしてもらえる自分であるように思います。


ほんのほんのささいなことでもね。


今度、連絡するわ!
○○、送りますね。
また今度!
いつかね・・・。

そんなふうにいったことをそのままにしていることってありませんか?

もしかしたら、相手は待っているかもしれない。


返信しづらいと思いつつ、
しばらく寝かせているメール。

忙しいからと他を優先させている出来事。


どれもこれも、何だか大事にしていない。


それでいいと、その時は思うかもしれないけれど、
それって結局、自分も大事にしてもらえないってことだよ・・・。



今、夫が探しもののことを聞きにきました。
とりあえず、今ブログを書いているので、
あそこにあるんじゃない?と答えましたが・・・

さて。
一緒に探しにいってあげましょうか。

私のことも大事にしてほしいから。