中国貴州省とそこで暮らしている苗族トン族等の少数民族を紹介しています。

日本人には余り馴染みのない中国貴州省と、今私が一時滞在中の雲南省や大理白族自治州大理古城について

赤紫蘇と牛蒡

2013年06月10日 | 少数民族の食べ物
今私が滞在中の「大理古城」には大きな農貿市場が二箇所あります。それ以外にも夕方になると近在の人が天秤棒やリヤカー、自動三輪車等で、野菜や豆腐、果物、豚肉、日用雑貨品等を運んで来て開かれる小規模な菜市という市場もあります。こちらの方は場所によりますが規模も小さく並んでいる店もせいぜい5,6軒というような場合もあります。夕方5時頃から始まり一時間半程度で店じまいとなります。大理鎮には多くの村もあります . . . 本文を読む

大理古城の端午節

2013年06月09日 | 雲南省
中国では、明日から端午節で三日間の休暇が始まります。以前私が住んでいた貴州省では、端午節には、必ずの様に粽を作って食べたり、菖蒲やヨモギを家の門前に飾ったりしたようですが、私が今滞在中の「大理古城」では、そのような風習は見受けられないようです。無論大理古城の農貿市場でも、粽を売っているのを見かけますが、とても少ないです。ここ大理古城には比較的大きな農貿市場が二箇所ありますが、手作りの粽を売っていた . . . 本文を読む

白族の焼茶について

2013年06月05日 | 少数民族の食べ物
今私が滞在中の大理古城は、白族が多く住む鎮の一つです。 大理古城に生まれ育った白族の人の話では70年代の末頃までは朝起きると先ず「焼茶」を入れて飲むのが、ここ大理古城等に住む白族の習慣だったそうですが、今ではそういう習慣もすっかり廃れてしまったそうです。 中国語の「焼」は、「kao」 「shao」の二種類の発音があり、ここ大理古城では.「kao」と発音する人が多いようで焼茶も「kao cha」と . . . 本文を読む

大理古城に移り住んで来る人々

2013年06月03日 | 大理古城
ある統計に拠れば、「大理古城」には既に千軒もの様々の宿泊施設があるとの事です。そしてその数は依然物凄い勢いで増え続けているようです。ここ大理古城でも、他の中国の地域と同じように凄まじい建築ブームですが、少し違う点は大理古城では新しく造られる建物は圧倒的に宿泊施設が多いという事のようです。新しく建築される宿泊施設は、大理に新しく移り住んでくる多くの人々により借り上げられ、「移民」の新しい住居等になる . . . 本文を読む

大理古城の「餌絲」

2013年06月01日 | 少数民族の食べ物
私が今滞在中の「大理古城」でも地元の人々に人気がある「小吃」の一つに「餌絲」と言う麺があります。餌絲は米から造った麺の一種類で雲南省では多くの地方で、よく食べられて麺のようです。米から造った麺としては「米線」が有名で、昆明等では「餌絲」より、「過橋米線」の店が圧倒的に多いようです。 ここ大理市等では、どちらかと言えば「餌絲」の専門店が多いようで、特に「大理古城」も含め大理市では「餌絲」の店の方が . . . 本文を読む