中国貴州省とそこで暮らしている苗族トン族等の少数民族を紹介しています。

日本人には余り馴染みのない中国貴州省と、今私が一時滞在中の雲南省や大理白族自治州大理古城について

中国の自殺率について

2017年09月11日 | 中国事情
9月10日は世界自殺予防デーとの事ですが、世界保健機構に拠れば、2015年度の全世界の自殺者の数は、約79万人との事で世界的に見て、自殺の方法の第一位は農薬、第二位は縊死、第三位は銃によるものとの事です。 9月11日付の新京報(電子版)に拠れば、世界的に見ると女性の自殺者より、男性の自殺者が多いそうですが、中国では女性の自殺者が多いとの事です。2015年度の中国における自殺率は10万人につき8. . . . 本文を読む

留守児童について

2017年09月08日 | 中国の農村教育事情
中国語で「留守児童」とは「中国では、両親と一緒に生活していない児童を云い、親が生計の為故郷を離れ、親の庇護を受ける事が出来ない16歳以下の児童を指す」との事です。 全国婦人連合と云う組織の調査に拠れば、2010年の時点で留守児童は、約6000万人にも上るとの事で、この数は農村の全児童の約37%にを占めるそうです。この数字は、2010年に行われた第六次全国人口調査を元にサンプル踏査してはじき出した . . . 本文を読む

中国の大学の軍事訓練

2017年09月05日 | 中国の大学
中国の大学生の新入生には、中国語で「軍訓」と呼ばれる軍事訓練が義務付られています。大学の新入生は、正式の授業を受ける前に、先ず軍事訓練の授業を受ける事になります。期間は、一般には、大体二週間前後の様です。尚、この大学生に大して行われる軍事訓練は、中華人民兵役法及び中共中央関彝教育体制改革決定と云う法に基づいて行われるとの事です。 1988年9月から私は中国で語留学生として、河南省鄭州市にある鄭州 . . . 本文を読む

中国の「支教」について

2017年09月03日 | 中国の農村教育事情
中国語の中に「支教」と云う言葉があります。中日大辞典(大修館)中日辞典(小学館)等の辞書には、この単語は載っていません。中国語検索エンジンの「百度」で、「支教」を調べると「中国農村部の遅れた地域の小中学校等で、ボランティアする」とあります。 一方中国語には、「志望者」と云う言葉がありますが、此方は日本で云う様な意味で使われ、日本の様に様々な所謂ボランティア活動を指す様です。 最近知った女性の一 . . . 本文を読む

大理州の不動産事情その2

2017年09月01日 | 大理古城
今私が滞在中の大理市の中に「海東地区」と呼ばれる開発区がありますが、そこは今後1、2年もすれば不動産の大幅な値上がりが予想される場所との事です。その場所は、大理市内に出来る高速鉄道駅の近くに位置しており、来年6月に昆明市と大理市を結ぶ高速鉄道が開通すれば大理昆明の間は約2時間で結ばれるので、そこの物件はお勧めとの事です。また、ここは大理飛行場にも近いとの事。 また、この開発区には、大理市政府の施 . . . 本文を読む