Nibblesの部屋

セロー250 バイク旅・車旅・そば試食の個人記録簿

バイク旅行2018 岩手・宮城へ 2日目

2018-09-15 23:00:00 | バイク 旅行記

朝起きると岩手県到着.寝ている間に移動できるのは本当にありがたいです.宮古到着は朝6:00.残念ながら朝もやで景色はよくわかりません.三陸海岸の博物館関係はその内クリアしようと心に決め、ひたすら南下します.最初の目的地は陸前高田市の奇跡の一本松.2017年のGWに一度来ていますが門限があり、松の下(数M手前)に行くことができませんでした.今回は松の下に行くことができました.次は気仙沼市観光です.といっても殆ど観光済み.シャークミュージアムの震災関連の映像とフカヒレを食べて終了.またサンマが水揚げされていたので刺身と塩焼きも食べました.フカヒレはなかなかのお値段.しかしサンマの方が自分好みでした.次は一関市千厩へ.夫婦石→せんまや街角資料館→千厩酒のくら交流施設(旧横屋酒造・佐藤家住宅)の順に観光.せんまや街角資料館のタバコ関係の資料が目を引きました.その後、河崎の柵跡→石と賢治のミュージアム(太陽と風の家)を観光.石と賢治のミュージアムは旧東北砕石工場が修復工事?のため観ることができませんでした.まぁ数年後に再訪かと.その後は一関市内に入り、旧沼田家武家住宅→世嬉の一酒の民俗文化博物館→一関市博物館の順に観光.一番見応えがあったのは一関市博物館で更に無料開放日でした.骨寺村荘園ブースがありましたが、予備知識が無くチラ見程度.2日後に骨寺村荘園付近を気合入れて観光しただけに残念.玄沢や言海(国語辞書)や和算のコーナー、特別企画展の北上川は非常に楽しめました.16時少し前の入館だったので閉館まで1時間しかなく、2日後にまた再訪することにしました.夕食は奥州市まで行き、味ごよみで蕎麦と厚焼き玉子を試食.蕎麦も美味しく2枚目注文.それと同等だったのが厚焼き玉子で美味でした.夕食でお腹いっぱいになったのですが、今日は一関ハラミ焼きも試食しなくてはなりません.今回の旅行の食事も立て込んでおり、しっかりと計画を建てないと食べ逃したりお腹いっぱいだったりします.少しでも空腹にするため、奥州市にある前沢温泉 舞鶴の湯で汗を流します.一関ハラミ焼きは駅前にあるらんたんという店で.さて一関ハラミ焼きのハラミは牛ではなく鶏です.肉はいろいろな部位を食べているので、「まぁ一度は食べたことあるだろう.」と思っていたのですが初めての食感でした.因みにこの店は串揚げの店だったの串揚げも注文しました.就寝は磐井川緑地で.

2日目は、陸前高田市観光→気仙沼市観光(フカヒレ試食含む)→一関市観光→奥州市(蕎麦試食・風呂)→一関ハラミ焼き試食→磐井川緑地で終了.

         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイク旅行2018 岩手・宮城へ 1日目

2018-09-14 23:00:00 | バイク 旅行記

3連休を利用して、岩手県と宮城県に行きました.宮城県は気仙沼市のみです.本州入りは今年の6月にできたシルバーフェリーの新航路・室蘭→宮古を利用しました.室蘭に行く途中で観た樽前山は絶景.夕食は味の大王 室蘭本店でカレーラーメンを試食.美味しいの一言.室蘭港から出発するので、白鳥大橋の下を潜りますが震災の影響で殆どのライトが消えていました.残念ですが仕方がありません.工場関係の明かりが綺麗でしたね.

1日目は、自宅→室蘭港で終了.

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やき鳥 たつみ ~美唄市~

2018-09-09 23:00:00 | そば 蕎麦

もり無し.やきとり店です.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイク旅行2018 空知へ2

2018-09-09 22:40:00 | バイク 旅行記

台風21号と北海道胆振東部地震で被災しましたが一段落(生活できるまで復旧)したので、心のリフレッシュとバイク点検を兼ねて1日だけツーリングに行きました.ふきの塔(南幌町)→泣く木(栗山町)→旧桜井家住宅・美唄屯田兵屋・屯田騎兵隊火薬庫(美唄市)→やき鳥 たつみ(美唄市焼き鳥とかしわ温そば)→月形樺戸博物館(月形町)→石川啄木歌碑(岩見沢市北村豊里)→ピーノ(岩見沢市 夕食)の順です.ふきの塔は20m程度のタワー、泣く木はもっとわかり易い場所だったと思いますが全く見つけられず道路を2往復して発見.今の泣く木は二世なようです.旧桜井家住宅はやっと内部を観ることができました.月形樺戸博物館は、かなりわかり易くまたセンスある展示内容でした.囚人はどのような人たちなのか、士族の反乱・自由民権運動との関わりなど勉強になりました.月形樺戸博物館の3施設(集治監本庁舎・樺戸博物館本館・農業研修館)全てが良く2時間の滞在でしたが、あと30分は欲しかったです.岩見沢市北村には、石川啄木歌碑があるのは驚き.北村市街地には北村農業資料館があったようですが平成28年3月末に閉館.展示物は岩見沢市内の郷土科学館に移転されたのかその内確認しようと思います.ピーノでは美味しい料理を頂きましたが、カメラのバッテリー切れ写真撮影できず.残念.

今日は、自宅→南幌町観光→栗山町観光→美唄市観光(焼き鳥とそば試食含む)→月形町観光→岩見沢市観光(夕食含む)→自宅で終了.

今回の旅行で、185km走りました.

         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのこ王国 大滝本店 ~伊達市~

2018-09-02 23:00:00 | そば 蕎麦

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイク旅行2018 胆振・渡島・檜山へ 2日目

2018-09-02 23:00:00 | バイク 旅行記

静かな夜だった割にはあまり眠れませんでした.外が明るくなり空を見上げると晴れ.予定通り室蘭市の色々な展望台巡り決定です.実は室蘭市には住んでいたことがありますが、地元だと観光スポットには(自分は)行かないですよね.というこで観光は、祝津公園展望台→絵鞆岬展望台→銀屏風→ハルカラモイ→ローソク岩→マスイチ展望台→測量山展望台→チャラツナイ展望所→地球岬→金屏風→トッカリショ展望台→イタンキ浜(鳴き砂)→潮見公園展望台の順で.個人的には測量山展望台・地球岬・トッカリショ展望台が良かったです.駒ヶ岳を含む渡島半島がはっきり見えるのは当たり前.遥か遠くに日高山脈も見えました.(写真1枚目 測量山からの撮影)案内看板の情報では下北半島も見えるそうです.銀屏風は陸上から観ましたが、ほとんどわかりません.船上から観るのが必須なようです.室蘭市観光はこれで終了.次は壮瞥町と洞爺湖町へ行き、三松正男記念館(昭和新山資料館)→昭和新山→有珠山ロープウェイ(有珠山と火口原展望台と銀沼大火口)→洞爺湖有珠山ジオパーク火山村情報館→昭和新山熊牧場→1977年火山遺構公園→明治新山(四十三山)コース入り口→北海道洞爺湖サミット記念館→新山沼展望公園→道の駅そうべつ情報館i(火山防災学び館と火山研究資料室)の順に観光.印象に残ったのは当然ながら昭和新山や有珠山と銀沼大火口でしょうか.三松正男記念館は内容は良いですが展示方法に昔風.火山村情報館は自分が欲しい情報があり良かったです.道の駅そうべつ情報館iは無料なのであまり期待していませんでしたが、映像も含め内容が濃く素晴らしいの一言.また今回初めて知ったのは、「明治新山は、今となってはあまり目立つ山ではなく全て広葉樹林に覆われている山」「昭和新山は個人の所有する山」でしょうか.次は伊達市大滝区へ向かい、きのこ王国 本店で蕎麦・プレミアムきのこ汁・きのこ天ぷらを試食.その後、北湯沢の共同浴場で風呂に入ろうと思ったのですが、大滝区共同浴場 ふるさとの湯に立ち寄ると、なんと無料で入浴できる施設.当然入浴しましたが、風呂は勿論休憩スペースも綺麗で素晴らしいを超えて凄いの一言.お礼も兼ねて脱衣所を掃除しました.大滝地区の皆さま、ありがとうございました.次はオロフレ峠.昔、西部警察のロケが行われた場所ですが、10Rを乗りだしてから一度も走っていないことが判明.ということで走り切りました.途中にあった黄渓駐車場やオロフレ峠展望台からの眺めは良かったです.登別市内に抜ける前にあった登別カルルス温泉 湯元オロフレ荘でまた体を温め、登別温泉地獄谷と源泉公園を一瞬観光.夕食は岩見沢市にある「もんじゃ焼きドラゴン」で.とても素敵なご夫婦が経営されているお店.提供してくれる商品へのこだわりもあり、美味しくいただけます.写真はトマトチーズカレーもんじゃです.お腹もいっぱいになり帰路につきましたが、秋?の夜はもう肌寒く、もう一度風呂に入ることに.北村温泉ホテルで体を温めました.こちらの温泉は加水や沸かし無しの源泉100%かけ流し強塩泉.とても良い湯です.風呂から上がった後は気持ち良く(眠く)なり、近くにあった北村中央公園ふれあい広場で就寝.翌朝のんびりと帰路につきました.

2日目は、室蘭市観光→壮瞥町観光→洞爺湖町観光→壮瞥町観光→伊達市大滝地区(蕎麦と風呂)→登別カルルス温泉→岩見沢市(もんじゃ焼きと風呂)→北村中央公園ふれあい広場→自宅で終了.

今回の旅行で、767km走りました.実質2日間の観光で767kmの走行は凄いかも.

        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そば順 伊達本店 ~伊達市~

2018-09-01 23:00:00 | そば 蕎麦

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイク旅行2018 胆振・渡島・檜山へ 1日目

2018-09-01 23:00:00 | バイク 旅行記

胆振・渡島・檜山の旅行と言うと結構走り回った感がありますが、実際は胆振がほとんどで、渡島は長万部町・檜山はい今金町のみです.さて今週の日曜日は晴れという予報.ということで胆振の室蘭市や有珠山関係をクリアしました.土曜はのんびりしていたので出発が遅れ、その遅れを取り戻すため一気に高速道路を使い登別室蘭ICまで走行です.とある蕎麦屋に行きましたが臨時休業.この店は3回チャレンジしていますが、今回も休みで試食できません.まぁいつか食べられることを祈りつつ観光に入ります.室蘭市では港の文学館→市立室蘭水族館の順に観光.文学館は少々難しかったです.また今日は室蘭市内で花火大会がある情報を入手.夜の滞在場所決定です.水族館は北海道最古の水族館だそうです.特に目を引いたのはクラゲの美しさと青い日本ザリガニでしょうか.次は伊達市の北小金貝塚.北小金貝塚情報センターや実際の貝塚を観ることができます.復元された貝塚にはホタテ貝がいっぱいありましたが、数千年前のホタテ貝を綺麗に洗って復元したのかそうではないのかが気になりましたが、学芸員さんがいなく未確認.いずれ尋ねたいと思います.昼食は伊達 翁で蕎麦試食.次は長万部町にある長万部町民センターへ.この施設はいつか来館しようと考えていたのですが、どうしても函館市に行く途中、また開館時間が10:00~16:00と短いので通過しがちな施設でした.高速道路を使って時間短縮し、今回やっと訪問できました.内部は鉄道村・郷土資料室・静狩湿原コーナー・静狩金山コーナー・埋蔵文化財コーナーがありました.鉄道村と郷土資料室にあった北海道の古地図が興味を持ちました.同時に隣にあった平和祈願館、駅前に行き「かなやのかにめし」も試食.室蘭方面に戻ってもすべて観光的にはタイムアップなので近隣にあるのピリカ遺跡やピリカ旧石器文化館がリニューアルしたので訪問しました.ここは無料の小施設ですが、展示内容や方法の古さを感じない良い施設です.訪問して大正解でした.次はまた高速道路を使って伊達市に戻り、そば順 伊達本店で蕎麦試食.その後は室蘭市に戻り道新花火大会を鑑賞.花火は何度観ても綺麗ですな.本日最後は鳥辰 本店で室蘭焼き鳥を試食.花火大会があったので非常に混んでいました.風呂はむろらん温泉ゆららで体を温めました.時間があったので、ライトアップされた白鳥大橋も観光しました.余談ですが道の駅には1か月かけて北海道宗谷岬から鹿児島県佐多岬へ自転車で行く大学生に出会いました.ガンバレ! 話題も戻し、就寝は明日に備えて北小金貝塚公園周辺で.

1日目は、室蘭市観光→伊達市観光(そば試食含む)→長万部町観光→今金町観光→そば試食→花火大会→北黄金貝塚公園周辺で終了.

         

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする