~笑顔いっぱい 附属高校生~ Nias ! ◆長崎総合科学大学附属高等学校◆

長崎総合科学大学附属高等学校
(男女共学・普通科)
2010年 4月1日blog開設

長崎総合科学大学附属高等学校

2011年01月31日 | 学校行事

 本日・サッカー部諸君は、平成22年度(第45回)長崎県大会新人戦 決勝に臨み、優勝を果たしました。多くの方々に感謝の念がつきません。心から御礼申し上げます。おめでとう、サッカー部の皆さん!




 日頃の練習の成果を充分発揮できた皆さんに、どれほど勇気を与えて貰ったことか。また挑戦する厳しさと美しさを教えてもらいました。本当にありがとう。






 本校は今年度時津校長先生退任後、玉城保美先生を校長に迎えました。





 本校は、『長崎ゆめ総体』で、女子ヨット部が全国優勝を果たすなど、男女ともヨット部は県内でも屈指の強豪校です。

 





 そのヨット部に加えサッカー部・野球部が強化指定クラブと近年なりました。

 野球部には甲子園出場経験を持つ、渡瀬先生を今年度監督に迎えました。増永総監督・藤井コーチ、野球部のみんなもチャレンジを春から開始し、NHK杯長崎地区大会で第三位・県大会への出場を果たします。本校野球部として、公式戦1勝は実に数年ぶりのことでした。









 そしてまた、今年度より新生男子バレーボール部が活動を開始。尾先生(監督)・松林先生(コーチ)、1年生6名だけでの始動。さっそくの春季大会で長崎県ベスト16に入ると、6名は秋の長崎地区大会で第三位という快挙を成し遂げました。1月・県新人戦でもベスト16に入りました。






 イタリアからの留学生アンドレア君は、柔道部で汗を流し



 また長崎県駅伝大会に、サッカー部諸君が助っ人参加したことも大きく取り上げていただきました。








 そして長崎県より推進校指定を受けている 『図書部』 は、第七回長崎県ライブラリーフェスティバルで、図書刊行奉仕優秀賞・図書館PRコンクール優良賞を獲得。







 本校寮 『創新寮』 は、常に活気に満ちあふれています。








 平成19年、小嶺先生が長崎総合科学大学・教授に就任して、サッカー部の挑戦・そして本校のチャレンジが始まりました。





 小嶺先生の教え子である、定方先生・吉住先生が監督・コーチに着任。サッカー部の皆さんは毎日自らに挑んでいます。









 長崎総合科学大学附属高等学校の 『挑戦』 に、今後もどうぞご期待下さい!

最新の画像もっと見る