ねずママのねごと

日々生活しながら、あるいはインターネットの世界に遊びながら思うことをいろいろ。

マジ切れそう。

2007年02月08日 | パソコンとインターネット
 ここ数日、インターネットの回線がよく切れます。どうしてだろうと思ったら、無線LAN親機のACアダプタ(電源)の線が切れかかっていました。これはまずい、ということでメーカーに電話したらつながるまでの待ち時間20分とかアナウンスが流れて、そんなに待つと電話代がもったいないなあと思って電話切っちゃいました。
 さて、どうしよう。主人行きつけのパソコンショップへ行って、ACアダプターだけ取り寄せできますかと尋ねてみたら、うちから発注ではそうとう時間がかかるので、メーカーさんに電話してみてください、修理扱いなどで一週間くらいで対応してもらえると思います、とのこと。その電話がつながらないから来たんですけど……。
 やっぱり気長に電話の順番待ちしなきゃだめかな、と思いつつも、某量販店に寄って、同じことを聞いてみました。店員さんはメーカーに電話をかけて確認してくれました(うわ、いいなあすぐつながって)。発注して一週間くらいで届きますということなので、お願いしました。行ってみてよかった。
 一週間、持ってくれるといいけど。うちには、毎日のネットが必需品という人間がいるのです。明日あたりにダメとなったら、親機をもう一台買ってそのアダプターを使う……なんてことまで考えてしまいそうですよ。それはお金がかかりすぎですが。量販店の売り場に山積みになっているので、この箱の中からアダプター取り出して売ってくれないかななんて(笑)思いたくもなります。
 今回は量販店さんのほうが対応が良かった気がしますが、ケースバイケースで甲乙つけがたい、ふたつのお店。これからもお世話になりそうです。
 それにしても、こういう付属品の替えも、メーカーの直販サイトなどで取り扱ってくれれば楽なのに、と思いました。やっているメーカーもあるのかな。
 

わぁい! 液晶ディスプレイ

2006年12月18日 | パソコンとインターネット
 デスクトップパソコンのディスプレイを中古で買いました。家電や携帯電話機も作っている某有名メーカーのもので、15インチ。一万五千円程度でした。
 いままで使っていたものは、たぶん1999年頃購入したWindows98のときのです。まだ液晶が主流ではなかった、または価格が高かったころのでしょう。重たいCRTです。2年ほど前にパソコン本体は買い替えたのですが、ディスプレイはまだ使えるからと、そのままでした。
 ですが、画面がどんどん暗くなっていたらしく……少しずつ、だったのか、なかなか気がつかなかったのですが、画面をめいっぱい明るく設定しても、行きつけサイトの絵が暗くて見えなかったり、子ねずみ1号が「オンラインゲームのダンジョンの道がわからない。最近は街のなかも暗い」と言うので、ボーナスが出たら買おうという約束をしました。
 はじめは新品を考えていたのですが、お金がないので中古をさがすことに。ディスプレイだし中古で十分だよね、次にパソコン買うときにセットで買うかもしれないしね、と理屈をつけて(笑)近くのパソコンショップへ。
 けっこうきれいなのが、いっぱい置いてあります。大きさもいろいろ。でも買うのは「今のと同じくらい」の、ラックにおさまる大きさの。
 新品の半額以下で買えたのも嬉しいのですが、「お持ち帰り」できたのがもっと嬉しかったです。うちは自家用車がないので、ちょっと大きい物、重い物は配達を頼まなくてはならないのです。去年プリンタを買ったときも、徒歩なら15分くらいのところを歩いて帰れず、タクシーにのって持ち帰りました(どうしてもすぐ使う用事があったので)。でも、液晶ディスプレイは手に提げて帰れる!その日のうちに繋げる!

 さて。明るいきれいな画面に感激したあと、なんだか文字が大きく見えることに気がつきました。あれ、同じサイズじゃなかったのかな? でも老眼の目には嬉しいです。

スローで温故知新

2006年04月19日 | パソコンとインターネット
 ごめんなさい。ずっと更新してないのに、毎日十何人かの方が来てくださっていたみたいです。

 無駄足を運ばなくてすむためのツール、RSSリーダーというものもあるんですが、それを使わないという選択も当然あるわけです。来てくださっているのは、そういう方々でしょうか。
 インターネットショッピングで本を注文する私に、主人が「それじゃ本屋を回って探す楽しみがなくなって、味気ないと思う」と言ったことがあって、それと似た感じなのかなと思いました。気持ちはわかるんだけど、いくら探しても店頭に置いてない本というものは、あるんですよ。そのへんで売っていそうでどうしても急いで手に入れたい時は一応町中の本屋さんを回ってみるけど、新宿とか神田とかまで行くのは無理ですから。
 主人のほうが少し年上なぶん、スローライフが得意なのかも?

 インターネットも、急ぐばかりじゃなくて、のんびりゆっくり見回っていくとおもしろいです。時々、古い記事を思いがけず発見したり。書籍でいえば、発行年度の古い本です。貴重な資料だったりすることもあります。私がネットを始めたのは2000年からなので、それ以前のネット世界の様子を垣間見ることができるのも、興味深いです。

いきなり「つながらない」!

2006年03月06日 | パソコンとインターネット
 朝起きて、いつものようにメールチェックしようとしたら、あれ?できない。

 こんなときはパソコンを再起動してみると、たいてい回復するのですが、今回はその手がつうじませんでした。え?なに?なにがあったの?

 ルータの電源を入れ直したり、設定を確認したりしても、まだダメです。

 困った~。えーっと。取説を引っぱり出して、いままで何度も読んだページを開きます。トラブルシューティングのページに書いてあることは、ぜんぶ確認したのです。でもまだネットにつながらない。

 さあ、どうしよう。

 あっ。もしかして。

 モデムの電源を入れ直してみる。これは、まだやっていなかった。

 数十秒後、ドキドキしながらウェブブラウザの「更新」をクリック。すぐに、ヤフーのおなじみのロゴが表示されました。

 やったー!よかった。こんな単純なことだったのか。ルータに気をとられていて、ちょっと盲点でした。

 でも、なんででしょう。夜中に停電でもあったのかな?よくわからないのですが、つぎにまた同じようなことがあるといけないので、メモがわりに書いておきます。そして、これを読んだどなたかが同じような目にあったとき、なにかの役に立ったら、ちょっと嬉しいかも。

 

つながりませんでした

2006年01月28日 | パソコンとインターネット
 夕方、一時的にインターネットにつなげない状態がありました。なにもしたおぼえがないのに、突然ネットできなくなったのです。二時間くらいのあいだだったのですが、下の娘は怒りながらそのうち夕寝してしまいますし、私はもう、必死ですよ。無線LANルータなんぞというものを導入したばかりで、たぶんそのあたりの設定がまずいのだろうという気はしましたが、どこがどう間違っているのか、さっぱりわかりません。いろいろ試した後、しかたなく最終的にして最大の手段を行使しました。モデムとルータの設定を初期化して、最初からやりなおしたわけです。どうやらネット接続は復活したようですが、なにしろ(私には)原因不明ですから、いつまた具合が悪くなるかと心配です。
 それにしても、ADSLの接続、どうしてあんなにややこしいんでしょう。繋ぐものだって、スプリッタと、モデムと、ルータの三つもありますし。モデム内蔵ルータなら楽かもですが。どれがどんな役割を果たしているか、なんてことが詳しく理解できてないので、[あれをこうしてください][ここの設定はこれこれにしてください]などと、言われるとおりにやっているだけです。そんなので大丈夫なのかなあ。家族でネット接続のことが多少なりともわかる人って、私だけなのに。マニュアル読んでも、解説の本読んでみても、さっぱりわからん、ですのに。でもまあもう少しがんばってみますが。

Firefoxをためしてみます

2005年09月02日 | パソコンとインターネット
 mozilla-japanからFirefoxをダウンロードしてみました。

 Firefox……火の狐?(レッサーパンダの別名だという話ですが)
 Firefoxは、フリーのウェブブラウザです。「他のブラウザからお気に入りや個人設定をすばやく取り込めて、乗り換えも簡単です。」と、説明されています。たしかにIEからお気に入りやクッキーを移すことができて、万年初心者の私でもすぐに使うことができました。見た目(?)もIEとそれほど変わらないみたいで、迷うことがほとんどありません。しかも自分で使いやすいように、いろいろカスタマイズもできるらしいです(私はまだとてもそこまでの段階ではありませんが)。IEのセキュリティホールの影響を受けにくいということで、ちょっと試してみようかな、と思ったのでした。「簡単に乗り換え」はできませんが、とりあえず併用して使ってみようと思います。この記事もFirefoxで開いた編集画面で入力しています。
 IEよりも表示がやや遅い気がするのですが、それ以外はいまのところ不便を感じません。HPの閲覧しかしていませんしね。


 

誕生20周年のワープロソフト

2005年01月20日 | パソコンとインターネット
 パソコン歴8年ほど。なのに、いまだにワードもエクセルもほとんどわかりません。時々困ったりもしますが、さっぱり覚えようとしないんですよねえ。事務の仕事でもしていれば、しかたなく覚えたのでしょうけど、自分の趣味ではやる気ナッシング?
 ワープロソフトは一応「一太郎」使っています。理由は単純に、主人が使っていたのが一太郎だったからです。職場(高校)でパソコンが導入された当初は、教員の多くは一太郎を使っていたらしいのです。今はワードが多数派のようですが。家で使うパソコンも、2代目くらいまではワードでなくて一太郎が組み込まれたものを購入したので、当然私も一太郎。
 使いこなせるわけではありません。使いこなす必要に迫られないもので。(笑)普通に文章打って、字体を変えたり文字を大きくしたり、行間整えたり、ちょっと画像いれたり、その程度でしょうか。
 そんなへっぽこユーザーですが、一太郎が誕生20周年と聞いて、「おめでとう。今までありがとう。これからもがんばって」と思いました。

 ジャストシステムのHPには20周年記念の特設ページができて、一太郎の歴史とかトリビアとかが読めます。「一太郎せんべい」(写真で見たところ、袋に「一太郎」と書いてあるだけみたいですが)なるもののプレゼントもあるそうです。

サービス終了通知

2004年10月01日 | パソコンとインターネット
 わたし的にちょっと一大事です。freeserveがサービスを終了するというお知らせメールが来ました。
 freeserveは無料のプロバイダです。メールアドレスをひとつもらえて、わたしはそれを、ホームページ関係で使っていました。ネットで知り合った方々との連絡は、ほとんど、このメルアドで行っています。メインのプロバイダのメルアドよりも頻繁に利用させてもらっているのです。
 それが来年1月で終了するそうです。

 うー、残念。でも、長い間ありがとうございましたという気持ちです。はじめのころ一度サポートセンターに電話で問い合わせをしたことがあったのですが、そのときの対応は非常にすばらしかったのです。無料なのにきちんとしてくれるんだなーと、つい失礼なことを思ってしまいました。今回のサービス終了も、よくある「いきなり終了」ではなく、4ヶ月前の連絡です。これだけ時間があれば、助かりますよね。

 とはいうものの、かわりになる無料メールをさがさなければいけませんし……どこがいいのでしょうね。gooフリーメール、使ってみようかな。 

ADSL

2004年09月24日 | パソコンとインターネット
 わが家もようやく開通しました。機器の接続とかパソコンの設定とか、難しいかな、果たして一日でちゃんと繋がるかなと実はずいぶん不安だったのですが、思っていたよりサクサク完了し、なんだか拍子抜けです。……いや、喜ぶべきなのですが。
 とりあえず、一台だけインターネットに繋がってます。一台だけだと、設定も楽でした。本当は主人のパソコンも繋ぐために無線LANにしたいのですが、それはお金もかかるし冬まで待ってもらうということで……だいたい主人のパソコン、なんだか調子悪いんですよね。そっちを先になんとかしないと。
 今回は、初期費用と最初の3ヶ月の月額利用料がタダになるとかいうキャンペーンで、しつこく電話勧誘があったのです。パソコンも夏に買い換えてLANポートがついたことですし、子ねずみがオンラインゲームにはまっていることもありますし、月額料金はだいぶ前に逆転していますし。申し込みも電話でひとことで済んでしまうので、いまが(楽する)チャンス、と思って申し込みました。
 パソコンの設定もCD-ROMで自動的にやってもらえて、すごく楽です。インターネットに繋がったとき、画面に「おめでとうございます」と出たときはなんだかおおげさな感じがして笑っちゃいました。

 ところでスピードテストとやらをやってみましたが、あんまり速度出ていないみたいです。電話局から2キロ以上離れていますしね……。それでもフレッツISDNのときと比べたら、夢の超特急(古いたとえですが……)ですよ。すみません、今日だけ浮かれさせてください(笑)。

やっかいなOE

2004年08月11日 | パソコンとインターネット
 嬉しい!
 ようやく、Outlook Express の再インストールに成功しました。

 前のパソコンでの設定や、アカウント、アドレス帳なんかを移し替えるとき、なにを血迷ったか、なにかのファイルを手動で上書きしてしまい、おかしくなってしまったみたいなのです。起動はするものの、そのままフリーズして使えない状態に……。
 こういうときに初心者としては、「アンインストールして、再インストールする」のが手っ取り早いですし、間違いが少ないと思ったので、やろうとしたわけですが……。

 アンインストールができないっ!

 「プログラムの削除と追加」でしたっけ、あれでやってみたのですが、何度削除してもなぜか勝手に復活している?なにこれ……お化けみたい。ならば上書きインストールは?これもダメ。もうすでに最新のが入ってます、といってインストールしてくれません。最新バージョンでなければ、この手がつかえるかも知れなかったんですが。

 一度はあきらめてほかのメールソフトを使い始めたのですが、操作に慣れないので間違いを起こします。送信ミスもしてしまいました。(一部の方にご迷惑おかけしました)やっぱりOE使いたいな、と再度調べて、マイクロソフトの「サポート技術情報」で再インストールのやり方を見つけました。

 レジストリ編集をしてからインストール。レジストリをいじるのは、正直言ってこわかったのですが、ほかに手もないし。書いてあるとおりにすれば大丈夫だよね……ドキドキしながら作業しました。それほど複雑なことをやるわけではなかったのですが。
 そして、そのあとはあっけないくらいあっさりとインストールが成功。よ、よかった~。また使えるようになりました。

 だけどこれってなんとかならないんでしょうかねえ。たかがインターネットのブラウザとメールソフトに、これだけ大騒ぎしなきゃならないなんて~。