
先日入荷した ホワイトサポテ!



マンゴー栽培農家さんが栽培していた希少価値のトロピカルフルーツが今年も実った。

店頭には滅多に並ぶことも無く、沖縄のお土産店でも予約待ちの状態。
幻のフルーツと言っても過言ではありません。
仕事柄、入荷の際には訳あり品や試食用を頂きますが、頂いたホワイトサポテが完熟し冷蔵庫で冷やして食べる事にした。
何とナント 毎年の事ながら食感、味がなんとも例えようがない美味しさ、、

このフルーツも 実は植え付けから十数年以上かけてこのように収穫ができるようになりました。
フルーツ類は、殆ど、農家さんの愛情をたっぷり受けて数年もかかり収穫できる事を考えると、農業って本当に根気とやる気が必要だと改めて感じさせられました。

ごちそうさま!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます