おきのえらぶ島 なんでも情報

鹿児島県沖永良部島の情報を思いつくまで備忘録として発信しています。多くのフォローをお願い致します。

#ふるさと納税返礼品事業者

まるとよ農産は【和泊町ふるさと納税返礼品事業者】 まるとよ農産2号店もよろしく! https://store.shopping.yahoo.co.jp/gurume-marutoyo/

朝戸幹雄院長おめでとうございます#朝戸幹雄#昭南病院

2016-09-09 20:13:52 | 日記



2016年度鹿児島県経営品質賞「知事賞」に、沖永良部島 和泊町出身医師家系の 朝戸幹雄医師が院長を務める、医療法人愛誠会「昭南病院」が受賞したと今日の南海日日新聞が報じている。



朝戸家系は、和泊町後蘭字。


朝戸家系は、和泊町の教育長や助役を務めた教育者の子供や孫らが医師として各地で活躍している「医師家系」である。


私の小学、中学生時代の記憶を辿れば、朝戸家系の先祖で教育長や助役を務めたのは朝戸国善氏(くによし)、ヤーナ おおやばる?(間違っていたら朝戸家系のみなさん訂正コメントをお願いします)

朝戸国善助役は、昭和43年から昭和47年迄その職を全うしたと思う。


城ケ丘中学校時代、朝戸助役(当時は教育長?)の講義を聞いたことがあり今でも鮮明に覚えている。

「自分が学生時代は国中貧困な時代、鉛筆やノートなどなかなか手に入るものでは無い。その環境下で字を覚えたのは、大地を紙に見立て木切れなどで地面に何度も文字を書いて覚えたものだ。鉛筆も短くなれば竹などに刺して握る部分を作り最後まで鉛筆を使い切った。皆さんも物を大事に使って下さい」、、と!


その長男が千葉県八千代市を拠点に病院開設。


末っ子の、朝戸末男医師が沖永良部島和泊町に若き36歳で朝戸医院を開設、得意のITを活かし遠隔診断などで地域医療に貢献。


このような中、同じ朝戸家系が院長を務める病院が県内で表彰されたことは、沖永良部島民として大変嬉しいかぎりです。


以下、同新聞記事の画像をご紹介します。









子供からのハピバメールに若返る!#誕生日

2016-09-09 19:34:33 | 日記
毎年のことながら、和泊町防災の日には、早朝に子供達からハピバメールが届く。


この日は私の誕生日だから。


以前は、私の好物を贈ったりしてきたが今ではメールがもっぱら。


品物も嬉しいが、誕生日を覚えていてくれた事が何よりも嬉しい。


子供達も今では社会人として中堅部類。仕事でなかなか品物を物色する余裕も無いと推測する。


残念ながら妻が私のハピバに気づいたのは 正午前!

高齢の母親を介護している身では、ハピバを覚えていただけで良しとしなきゃ〜ね。


それでも好物のビールと刺身、豚骨を買ってくれた(^O^)


新しい年齢の門出を、ビールと刺身と、豚骨、豚足を、新聞を斜め読みしながら美味しくいただいています。


家族に乾杯!ならぬ 家族に感謝!

子供から元気をもらいました。実年齢より心身年齢が若返りました💕💕




今日9月9日は「和泊町防災の日」#沖永良部台風

2016-09-09 07:20:57 | 日記

今日は、和泊町防災の日です。




和泊町が今日9月9日を「和泊町防災の日」に設定したのは、今から約39年前の、昭和52年9月9日午後9時頃、沖永良部島を突如として襲った超大型台風9号が、島の約8割の住家を全半壊させその被害額およそ90億円にものぼり、島を壊滅的状況にした台風被害を教訓にしよう!と定められました。


台風9号は、当時の観測史上最大級の台風で、風速70メートルにも耐えられる役場の無線鉄塔と風速80メートルに耐えられるという沖永良部警察署(今の南海日日新聞社辺りにありました)のタワー型鉄塔も、まるで飴のように「グニャリ」と折れ曲がつた。


その年の5月に竣工したばかりの和泊町民体育館も無残な姿に、また和泊中学校の体育館の屋根も剥がれ青天井であった。


台風9号は、その被害の大きさは台風規模の大きさから別名「沖永良部台風」と命名されました。


災害は忘れた頃にやって来る!を合言葉に、和泊町役場ではあらゆる防災訓練を継続し、町民に防災意識の高揚をはかってきた。


今年も、今日防災訓練があるようだ。

くしくも和泊町防災の日は、私のハピバでもある。


当時の和泊町防災の日には、オニギリと漬物での生活を町民に呼びかけたものだが、、、


雨の金曜日 #沖永良部高校体育祭#CATV

2016-09-09 06:51:32 | 日記


おはようございます🎶



も沖永良部島はシトシト雨で夜が明けました。




こんなに雨が続くと、さすがに馬鈴薯や石川里芋を始め、植え付け用圃場のロータリーがけなどの農作業に影響が出てきますね〜



今日は、母親のデイサービスの日だが 天候が悪いのでお休みだな!






また、日曜日に予定されている沖永良部高校体育祭も開催されるのか心配です。

高校3年生にとっては、最後の高校体育祭ある!

想い出に残る楽しい体育祭にするためにも当日は晴天であるよう願います。



今でも親として残念に思うのが、娘の高校最後の体育祭を参観出来なかったことです。



参観出来なかった理由は、2週間に一度の割で襲来した台風の置き土産、町営ケーブルテレビの断線故障修理に追われ2ヶ月間休みが取れなかっとから。


当時のサンサンテレビは同軸ケーブルを使用していたため、増幅用アンプの電源管理、幹線ケーブルから引込み作業など、役場サンサンテレビ職員で、自営保守をしていたのです。








今でも、父親が参観しなかった体育祭を娘がどのように思っていたのか考えると申し訳ない気持ちがわいてくる時があります。(娘はもう忘れているだろうけど(^_^;)


とにかく、天候が回復してほしいものですね。