おきのえらぶ島 なんでも情報

鹿児島県沖永良部島の情報を思いつくまで備忘録として発信しています。多くのフォローをお願い致します。

#ふるさと納税返礼品事業者

まるとよ農産は【和泊町ふるさと納税返礼品事業者】 まるとよ農産2号店もよろしく! https://store.shopping.yahoo.co.jp/gurume-marutoyo/

恐怖の沖永良部台風を過ごした家 #沖永良部台風#恵勲#恵 浩一 #元田作二

2016-09-12 19:24:23 | 日記


昭和52年9月9日の台風9号は、沖永良部島に最接近するのは 翌日以降の予報であった。


当日の午後7時にはまだ風も無く 台風対策もせずお店からビールを買い、友人の教員宅に飲みに出かけた。

そこには数人の飲み仲間が集まった。



話はそれるが、
私の沖永良部高校時代の部活動は「軟式テニス」

その延長で、#大阪電子専門学校 を卒業後、勤務先のNEC横浜工場では神奈川県でも強いNEC軟式テニス部に入部した。

昼食休憩時や、アフターファイブには神奈川県でもトップレベルに数えられる先輩部員に指導してもらった。

基本から教えてもらった。
自分一人でボールのネット打ちの繰り返しの毎日。

その甲斐あって、手首が強くなるとともに 高低差があるボール、バウンドボールもことごとく拾い、打ち返す技術が自然と備わってきたのを今でも覚えている

やっとコートで先輩とペアを組み練習試合をした時は夢のような気持ちだった。



話がよそ道にそれたが、台風9号を前に飲んだ教員宅は、周囲が竹やぶや雑木に囲まれた古ぼけた民家。


楽しく飲んでいる内に停電し、雨漏りがひどくなった。


屋根のテレビアンテナが音を立てて倒れる音にみんな真剣な顔になった。


FMラジオからは、台風9号が沖永良部島に上陸したとの放送が流れてくる。


飲み仲間も帰るに帰れない暴風雨状態。


又、教員には幼児が3人おり うち一人は内城小学校勤務時代に産まれた乳幼児。


教員から、万一の時は飲み仲間一人ひとりが、3人の子供たちを抱えて、すぐ隣の家に避難する役割をお願いされた。


幸い四方を竹林や雑木で覆われていたので 家が倒壊すること無く夜明けを迎えた。



朝 自宅に帰ろうと県道にでた。

停めてあった乗用車は無残にもドアガラスが粉々に割れていた。電柱も先日の投稿と同じ状態で
道路に倒れ 垂れた電線を避けながら自宅に帰った。


自宅は直ぐ近くだが迂回しないと 車が通行できない。 途中 親戚の家が跡形なく吹き飛ばされていた。

心をよぎったのは「父親に 酷く叱られるだろう」と覚悟を決めながら帰宅。


幸い我が家は見た目は余り被害が無い。
父は、「大丈夫だったか?」と叱ること無く 無事だったことが叱る気力も失せったらしい。

築3年の我が家は、当時流行りのアルミサッシガラス戸だった。

最低気圧900ミリバール前後の時間帯は(現在のhPa) サッシガラス戸が家の内側に曲がり、父と妹が畳でガラス戸が割れないように必死に畳を一晩中押し続けた、、と 妹から聞いた。

当時のことを言われると 妹には頭が上がらない。


今日畑から帰りに当時の民家跡を覗いてみたら、昭和52年9月9日の沖永良部台風時に過ごした、恵 勲 先生 妻の恵スエ子家族の事が脳裏をかすめ 記憶を思い出しながら投稿しました。







今では幼児達も立派な大人になり、長男 恵 浩一くんは 県内で医師として活躍している。


この廃屋が 一瞬にして 39年前を思い起こさせてくれました。



和泊町の軟式テニス普及は、内城小学校からと言っても過言で無い。

同小学校の体育教諭、恵勲先生と テニス好きの 元田作二校長が アフターファイブや休日を利用し、テニスコートを作り、私や 本部忠孝、前田八郎 、伊地知賢裕、永野清次 氏などが集まり 同好会を組織し のちに和泊中学校のテニス部を指導するに至っている。

(それ以前に、現体育館敷地に、テニスコートが設営されていたから、内城小学校のテニス歴史は昭和40年代に遡るかも)

不気味台風14号の進路 #台風14号進路 #台風の卵

2016-09-12 07:48:51 | 日記

台風14号は強い勢力に発達しながら西にすすんでいるようです。

 

ただ、この台風は非常に強く、瞬間最大風速70mまで発達し、沖縄近海も

うねりが高くなるとの情報です。南の海上には台風の卵が沢山・・

 

相次ぐ台風発生では、離島では海上交通の欠航に住民は生鮮食料品不足(特に卵や乳製品)続きます。

 

風雨の直接影響がない台風でも うねりが高いと 定期船が欠航し 人や生活物資が止まり本土との扉が

閉じられた長い時間域に離島の悲哀を改めて感じざるを得ません。

この台風14号を、5日間の長期予報で見ていくと 日本本土に接近する進路に

変わってきそうです。 まだまだ 本土の皆さんも安心していられないようです。

【台風14号情報】

台風第14号 (ムーランティ)
平成28年09月12日06時45分 発表

<12日06時の実況>
大きさ -
強さ 非常に強い
存在地域 フィリピンの東
中心位置 北緯 17度50分(17.8度)
  東経 131度05分(131.1度)
進行方向、速さ 西 25km/h(13kt)
中心気圧 940hPa
中心付近の最大風速 45m/s(85kt)
最大瞬間風速 60m/s(120kt)
25m/s以上の暴風域 全域 130km(70NM)
15m/s以上の強風域 全域 280km(150NM)
<12日18時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 フィリピンの東
予報円の中心 北緯 18度25分(18.4度)
  東経 128度30分(128.5度)
進行方向、速さ 西 25km/h(13kt)
中心気圧 930hPa
中心付近の最大風速 45m/s(90kt)
最大瞬間風速 65m/s(130kt)
予報円の半径 70km(40NM)
暴風警戒域 全域 220km(120NM)
<13日06時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 フィリピンの東
予報円の中心 北緯 19度00分(19.0度)
  東経 125度55分(125.9度)
進行方向、速さ 西 25km/h(13kt)
中心気圧 920hPa
中心付近の最大風速 50m/s(100kt)
最大瞬間風速 70m/s(140kt)
予報円の半径 110km(60NM)
暴風警戒域 全域 300km(160NM)
<14日03時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 バシー海峡
予報円の中心 北緯 20度35分(20.6度)
  東経 122度05分(122.1度)
進行方向、速さ 西北西 20km/h(11kt)
中心気圧 920hPa
中心付近の最大風速 50m/s(100kt)
最大瞬間風速 70m/s(140kt)
予報円の半径 200km(110NM)
暴風警戒域 全域 390km(210NM)
<15日03時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 南シナ海
予報円の中心 北緯 22度50分(22.8度)
  東経 118度30分(118.5度)
進行方向、速さ 西北西 20km/h(10kt)
中心気圧 930hPa
中心付近の最大風速 45m/s(90kt)
最大瞬間風速 65m/s(130kt)
予報円の半径 240km(130NM)
暴風警戒域 全域 430km(230NM)

 


新しい週の始まり

2016-09-12 06:47:58 | 日記


おはようございます🎶


夜明けの気温も28度台と 秋らしい気温になってきました。




今朝も 秋を感じさせるシーワイ蝉の鳴き声が、去る夏を悲しむの如く悲しく聞こえます。




昨日は、米国で発生した 国際貿易センタービル ツインタワーにジエット旅客機が激突した、自爆テロいわゆる同時多発テロ9.11から15年になりました


この事件では テレビニュースを見ていても まさか!と信じられない光景に愕然としたものです。



あれから早くも15年が経過。
テレビでもあまり取り扱う局が少なかった感じがします(私が視聴した時間帯では)



この痛ましい事件も風化させてはならないですね。

2020年に日本で開催される 東京オリンピック パラリンピックでは最大限のテロ対策を講じ、安心安全な大会にしてほしいものです。




さて、我が家の野菜畑の隅にひっそりと咲いているこの花を見つけました。



残念ながら 名前知らず(≧∇≦)

とても繁殖力が強く 雑草扱いし刈り払い機で刈る時もありますが その度に増殖してきます。



昨日は、島ラッキョウの種子を植えました


来年3月からの収穫が楽しみです😀