#ふるさと納税返礼品事業者
まるとよ農産は【和泊町ふるさと納税返礼品事業者】
まるとよ農産2号店もよろしく!
https://store.shopping.yahoo.co.jp/gurume-marutoyo/
http://store.shopping.yahoo.co.jp/marutoyo-nousan/ng25ga4m9m.html
大城ゆうゆう市に毎日出品されている 沖永良部島の切花!
雨が降っても 北風の寒風でも農家さんは仕事が待っています。
このような沖永良部島の切花の販路拡大のため
【まるとよ農産】では 切花も商品販売することにしました。
☆お帰りの際には左上サイドバー「人気ブログランキング」「離島情報」
パナークリックで 沖永良部島の花農家を 応援しよう・・・
子供が小学校時代に 作った夜光貝のハンドメイド照明です。
子供部屋を整理していたら出てきた 貴重な作品が
親にとってはその時だけの 子供の作品で終わらせていた・・・
自分が貝に興味を持ってから その貴重さに気づき製作方法や
実物を暗い部屋で実際に電気を通電し 照明として作動するか
試してみました。
子供の証言もとに製作方法を再現記載します。
■夜光貝の原貝をサウンドペーパーで磨く
これには、かなりの時間を要したそうです
■四角い板を夜光貝の表面の形にくりぬく
結構難しく、結局完全に貝の形にはくりぬけなかったようです
■照明に必要な電球と電源コードを設置する。
■完成品
どうでしょうか 小学生の作品と思えないすばらしいインテリア
照明に様変わりしましたね。
販売したら1万円くらいの値がつきそうです。
ちなみにこの貝を計量したら約600グラムでした
☆お帰りの際には左上サイドバー「人気ブログランナキング」
「離島情報」バナークリックをよろしくお願いします。