ネッタイムス・ブログ

戯れ言や与太話、何でも御座れ。

漢方薬の原料である国産の生薬からセシウム検出

2011-10-20 05:45:29 | ニュース
東京電力の福島第一原発事故によって、大量の放射性物質が拡散された訳だが、今年3月以降に採取した漢方薬の原料に使用する国産生薬35種類109検体に付いて、日本漢方生薬製剤協会が放射性物質の検査を行ったのだが、9種類23検体で放射性セシウムが検出さた。
この内、3種類9検体は食品衛生法の暫定基準値(1キロ当たり500ベクレル)を超えていた事が14日、日本製薬団体連合会(日薬連)の報告で判明。

現在製品化されている漢方薬で3月以降に採取した生薬を使っていたのは1製品のみで、この製品の生薬からは放射性物質は検出されなかった。
薬事法では、放射性物質が少しでも検出された生薬を含む漢方薬の販売を禁じている。
日薬連から報告を受けた厚生労働省は同日、各都道府県を通じ、医薬品製造販売業者等に対して念の為、3月以降に採取した生薬を使用した漢方薬を自主回収させて、今後は生薬を生産する市町村単位毎に検査を行う様に求めたと言う。

私は漢方と聞けば、先ず酒飲み御用達の「ウコン(秋ウコンのターメリック)」が真っ先に思い浮かぶね。
ウコンには、弱った肝臓の働きを回復させる効果がある「クルクミン」が含まれており、酒飲みには有り難い訳だ。
酒は飲まないからウコンは関係無いよ。と言う人も居るだろうが、カレーライスは食べるでしょ?、カレーにもウコン=ターメリックは使われている。

私はカレーが大好物だから気になって調べてみたら、国産のウコンは主に沖縄や鹿児島で採取しているそうで、カレールーに使われているウコン(ターメリック)は外国産、つまり輸入物が多いらしい。
と言う事で、ウコン(ターメリック)に付いては一先ず安心なのだが、それ以外の国産漢方は不明である。
漢方薬を使っている人は気になる所だな。では。

【ネッタイムス・東坊京門・作】

放射性物質の体外排泄効果がある食品

2011-10-19 15:03:23 | 様々な話題
政府や関係機関、そしてマスコミは「後出しジャンケン」ばかりで、福島第一原発事故の現状をまともに知らせないってのは、当ブログのエントリで散々書いている訳だ。
東スポとプルトニウム、横浜とストロンチウムで書いたストロンチウムに関しても、アリバイ報道で遣ったのみでストロンチウムの危険性に付いて、まともに報じないな。

このストロンチウムってのは厄介な物質で、半減期が長い物があったり、体内に入ったストロンチウムは、体がカルシウムと誤認し、骨にストロンチウムを吸収して長く留まり、徐々に骨を蝕んで行き、白血病等の原因になると言う。

「ホット・パーティクル」に付いても報道機関は、まともに報じないから、ホット・パーティクルって何?。って言う人も多いだろう。
では、ホット・パーティクルとは、って事を簡単に説明すると、ホット・パーティクルは、プルトニウム含む高放射性粒子の事であり、人間の肺に留まり、消化器官、内臓筋肉、骨に溜まり、放射線を出し続け、微細放射性粒子として細胞を攻撃し続ける。って事を言う訳だ。

東京電力の福島第一原発事故は、日本の空と海と大地に大量の放射能を撒き散らし、日本政府の危機管理能力の不備もあり、放射能汚染は深刻な状況なのだが、東電と日本政府の隠蔽体質や、マスコミの体たらくもあって、日本国民は原発事故の真実を知る事が出来ない。

その様な状況の中、我々は何が出来るのだろうか?。
我々国民が声を上げ、東電や政府に抗議する事も重要だと思うのだが、国民の声が直ぐに盛り上がり、政府が直ぐに事態の打開を図るとは思えない。
じゃあ、どうすれば良いんだよ、って憤る人も多いと思う。

まぁ、あれだ。東電やら政府、関係組織に抗議するにしても、「腹が減っては戦は出来ぬ」と言う事で、先ずは食い物の話。
「放射性物質の体外排泄効果がある食品」と言うタイトルに興味を持って、当ブログを見ている人、「お待ちどう様」でした、では書きます。

大人も子供も放射性物質を腹に入れたら「内部被曝(体内被曝)」ですわな。
では、体内に入った放射性物質を体外に出そうじゃないか。と言う事で、体外に出す効果のある食品を紹介しますわ。
放射線の排出には納豆と味噌汁にも書いたのだが、大豆発酵食品に含まれる「ジビコリン酸」は、ストロンチウム90の体外排泄効果が有り、海藻に含まれる「アルギン酸」もストロンチウムの体外排泄効果が有る訳だ。

また、海藻類には「ヨウ素(ヨード)」も含まれており、これまた放射性物質に有効なのは、原発事故直後、専門家がヨウ素剤を飲んだ方が良いと言っていたのを、覚えている人も多いだろう。
つまり、今まで何度も書いているけど「日本食」が良いんだよ、日本食を見直すべきだな。
海外でも、チェルノブイリ原発事故を切っ掛けにして、味噌汁と納豆を重宝した様に、今こそ日本食なのである。

ご飯と味噌汁、ご飯に納豆を掛けて海苔を巻いて食べたら美味しくて、尚且つ、放射性物質を体外に出す効果もある。
味噌汁を作る時は「昆布出汁」を取り(市販の昆布出汁でも良いと思う)、「納豆」「海苔」「ひじき」等を食べれば良い。
食後のデザートには、リンゴ、リンゴに含まれる「ペクチン」も放射性物質の排出効果があると言う。
これらの食品を食べて、少しでも放射性物質を排出して、元気に頑張ろうぜ。では。

【ネッタイムス・東坊京門・作】

プランクトンから高濃度のセシウムを検出

2011-10-18 15:56:52 | ニュース
今回は、福島第一原発事故で深刻な海洋汚染の関連エントリと言う事で。

東京海洋大学の研究グループは、東京電力の福島第一原発から流出した放射性物質の影響を調べる為、今年7月、いわき市の沿岸から沖合の約60キロ迄を調査船で航海し、プランクトン等を採取。
この内、沿岸3キロ付近で採取した動物性プランクトンを分析した結果、放射性セシウムが1キログラム当たり669ベクレルの高い濃度で検出されたと言う。

半減期が2年のセシウム134が含まれる事から、原発から流れ出た放射性物質がプランクトンに蓄積したものと見られる。
動物性プランクトンは、様々な魚の餌になる事から、食物連鎖によって放射性物質の蓄積が進み、今後、スズキ等、大型の魚で影響が本格化する恐れがあると指摘している。

研究グループのリーダーを務める石丸隆教授は「この海域では南向きの海流の影響で、原発から高い濃度の汚染水が継続して流れ込んだ為にプランクトンの濃度が高くなったと見られる。魚への影響が何時頃まで続くのか更に詳しく調べる必要がある」としている。

今年7月の調査結果の詳細が今頃になって出て来た訳だが、採取したプランクトンの分析に時間が掛かったのか、マスコミが敢えて報道しなかったのかは判らないけど、こう言った調査発表はもっと迅速に出来ないもんだろうか。

この調査は、大学の研究チームが行ったものだから、予算や人員の関係もあって、迅速に出来ないのも不思議では無いのだが、本来ならば国が率先して調査を行い、危険ならば危険だと周知せねばならない筈だ。
東京電力の福島第一原発事故によって、日本の空と海と大地に大量の放射能と放射性物質を撒き散らし、高い数値の放射線量を測定する今の日本の状況は最悪なのである。

そんな状況なのに、日本のマスコミは原発事故の現状や詳細を報じず、海外のメディアの方が日本の原発事故の詳細を報じ、当事国である日本の国民が、福島第一原発事故は未だに現在進行形で悪化している事を、知らないと言う現実なのである。
当ブログの常連さんは、メルトアウトとかサーフェス・フュージョンの事を知っているだろうが、新聞やテレビで情報を得ている人は、メルトアウトやらサーフェス・フュージョンの事は、何のこっちゃ判らないだろうな。

ネットで情報を得ている人は、福島第一原発が現在進行形で悪化している事や、日本の環境汚染が酷いと言う事を知る事が出来るのだが、それ以外の多くの人は福島第一原発事故は、収束に向かいつつあると言う東電の戯言や、日本政府の発表を信用し、安心している事だろう。
しかし、である。事態は深刻なのだ。

「知らぬが仏」と言う言葉があるのだが、東電や日本政府の発表のみを信じて、真実を知らなかったら本当に仏、つまり忌んでしまいますよ。
政府やマスコミが事実を国民に知らせず、事態が悪化したのは、今回が初めてでは無い、例を挙げれば水俣病だろうな。
御存知の方も多いと思うが敢えて説明すれば、水俣病とは、チッソの水俣工場が海に流した廃液が原因の公害病である。

水俣病と原発事故の共通点は、マスコミと御用学者が嘘八百を吐いて真実を伝えない事である。
水俣病の御用学者と言えば、東京工業大学の清浦雷作教授と東邦大学の戸木田菊次教授が有名だわな。
清浦教授は5日間の調査、戸木田教授は現地で調査もせず、腐った魚や貝を食べた事が原因とするアミン説を発表した為に現場が混乱し、水俣病の原因特定を遅らせ、更に被害者を増やす事になった。

福島原発事故でも、御用学者が「日本の原発は爆発しません」だの、「爆破弁」だの「プルトニウムは食べても安心」だのと、専門家とは思えない戯言を垂れて顰蹙を買っている。
それらを真に受けて、原発事故が起きても日本は安心なんだ。と思っていたらエラい事になるよ。

では、日本政府が信用ならない状況で、何を頼りにしたら良いのか?。と言う現状を悲観して、海外に活路を求めた人の事を「日刊SPA!」が記事にしているので、以下に貼ってみる。

ニューヨークの国連総本部前「野田首相、福島の子供たちを守れないで、原発の安全を世界中に言うのは卑怯だ!!」

8月23日、ニューヨークの国連総本部前。福島県で農業を営む佐藤幸子さん(53歳)は、レセプションを終えて目の前に現れた野田首相に訴えた。
首相は国連での原発に関する首脳級会合で、「原発の安全性を最高水準まで高める」と発言、原発維持の姿勢を明確にしていた。

「日本政府が何の対応もしてくれないので、国際社会に訴えに行ったんです」と佐藤さんは語る。
渡米の目的は、米国の市民団体、議員、原子力規制委員会に福島の現状を知らせることだった。

「米国には福島の現状がよく伝わっていないようで、マスコミも議員も原子力規制委員会も、熱心に話を聞いてくれました。
『福島ではまだ子供たちが生活しているのか?』と驚く人もいました」

佐藤さんは福島原発から40kmの「やまなみ農場」(川俣町)で有機農業を続けてきた。
養鶏を中心に、コメや野菜を栽培している。6年前から福祉NPO法人「青いそら」をつくり、自らヘルパーとして働きながら共働福祉農園「麦の家」も営んできた。
ところが原発事故後、この生活が一変する。

「農産物を売ることができなくなりました。いくら政府が『安全』と言っても、チェルノブイリ事故時よりもずっと緩い規制値では、誰も信用してくれない。特に私のお客さんは食の安全に敏感な人が多いですし、何よりも自分が食べたくありません。200羽の鶏は殺処分せざるをえず、畑は今も放置したままになっています」

しかし、佐藤さんの農場は避難対象区域外。何の補償もないまま、山形県米沢市に避難した。
現在は米沢から福島の「麦の家」まで、約60kmを自動車で通勤している。

「私は4人の子供を県外に避難させられました。しかし、経済的な理由や仕事の都合などで『避難したくてもできない』という人もたくさんいます。福島市内では、大波地区や渡利地区など高い放射線量が計測されている場所がいくつもあるんです。一刻も早く自主避難希望者への支援をしなければ、放射線の影響を受けやすい子供たちがどんどん被曝してしまう」

以上が日刊SPA!の記事なのだが、福島産あんぽ柿と米の生産者で書いた、身内に食べさせたく無い物を市場に出荷する人も居れば、この記事にある「自分が食べたく無い物は出荷したく無い」と考える、まともな生産者も居る訳だ。
どちらの生産者が正しいのか、いちいち説明しなくても判ると思うのだが、こう言う考えを持っている生産者が、浮かばれないと言う現状は何とかしなくてはならないだろう。

また、記事にある子供達の放射能汚染を心配する人の気持ちを知ってか知らずか、モナ男こと細野豪志担当大臣は、丸っきり逆の事をしており、避難地域の縮小を実行してしまったのである。
モナ男は、放射能汚染された廃棄物を他の地域で処理すると言う馬鹿げた考えを実行しようとする等、放射能汚染を更に拡散させる様な常軌を逸した奴なのは御存知の通り。
こんなのが大臣なのだから、日本の未来は暗いね。では。

【ネッタイムス・東坊京門・作】

福島産あんぽ柿と米の生産者

2011-10-18 03:02:24 | ニュース
福島県は14日、伊達地方特産の干し柿「あんぽ柿」に使われる柿の乾燥後の検体から、国の暫定基準値(1キロ当たり500ベクレル)を超える放射性セシウムが検出されたとして、出荷自粛を伊達市など3市町とJA全農福島、同福島中央会に要請した。
幸い、あんぽ柿は出荷シーズン前で、市場には流通していない。

福島県は9月30日、伊達市と桑折、国見の両町から原料の柿21検体を採取し、県衛生研究所で皮を剥き、乾燥させて調べた結果、3検体が国の暫定基準値を超えた。
最大は、伊達市産1検体の1キロ当たり713.7ベクレル。
21検体のセシウムは、同じ木から採取した乾燥前の柿と比較して約2~11倍に濃縮されていたと言う。

さて、次は福島の米の話なのだが、福島県は12日、東京電力の福島第一原発事故後に米の作付けをした県内48市町村で、一般米の放射性物質の本調査を終え、1174地点全ての検体で放射性セシウムの量が国の暫定基準値(1キログラム当たり500ベクレル)を下回ったと発表。
この日、結果が出た二本松市、三春町を含め48市町村で出荷可能となった。

佐藤雄平県知事は県庁内で報道陣の取材に対し「米の安全性が確認された」と述べ安全宣言した。
収穫前の予備調査で基準値と同じ値だった二本松市の旧小浜町の米は、本調査では基準値をやや下回る470ベクレルだった模様。
干し柿は兎も角、米は日本人にとって主食であり、福島の米は本当に大丈夫なのか、気になる所だ。

消費者は安全面で心配な福島の米だが、放射能汚染が深刻な米の生産者は、自らが作る福島の米に付いて、どう思っているのか?、以前から、そこら辺を知りたいと思っていたのだが、asahi.comのマイタウン福島に「消費者の信用は農家の心晴れず」と言う記事で、福島の農家の事が掲載されており、以下に抜粋する。

基準を下回ったとはいえ、消費者の信用は得られるのか。県内の農家の表情は晴れない。
本検査で104ベクレルを検出した福島市水原地区でコシヒカリを作る男性(69)は「離れて暮らす孫には『ほかで買ってくれ』と言うしかない」と話した。

毎年、札幌市の次女の一家に1年分のコメを送ってきた。ほかにも福島市内の親戚や知人ら十数人に送るのが慣例だったが、今年は難しいと考えている。
半世紀にわたって、コメを作ってきた。できたコメは粒が大きく、食味がよいとの自負があった。「放射能の味がするわけでねえ。30年後を考える必要はないし、自分たちは食べるよ。かえって長生きするかもしれん」。軽口のなかに無念さがにじんだ。

以上が記事から抜粋したものだが、やはり福島の米農家も自分の身内には食べさせたく無い様だな。
放射能汚染されている農作物は危険だから、身内には食べさせたく無いと言う気持ちは理解出来るよ、本当にね、「怪しいお米、セシウムさん」だからね。って、おい、てめえの身内に食べさせたく無い作物を、市場に出して平気なのか?。

福島の生産者は、原発事故の被害者だが、汚染牛や汚染わらをバラ撒いた加害者と言う側面もあり、自ら信用を貶め、消費者の信頼を失った訳だ。
そんな中で、自分の孫には食べさせたく無い米を、出荷して平気なのか?、神経を疑うね。
こう言う考えの持ち主が今まで、人様の口に入る物を扱っていたのかと思うと悲しくなるよ。

原発事故は東電の責任が大きいのは周知の事実、諸悪の根源は東電なのだから、東電に損害賠償の請求をすれば良いのではないのか?。
放射能汚染された地域の生産者は、チェルノブイリ原発事故に付いて、少しは勉強した上で、出荷を検討した方が良いと思うけどね。では。

【ネッタイムス・東坊京門・作】

福島第一原発の原子炉建屋で高い放射線量を測定

2011-10-18 01:17:11 | ニュース
東京電力が、福島第一原発1号機で原子炉建屋の内部をロボットで調べた結果、1時間当たり4700ミリシーベルトと言う極めて高い数値の放射線量が測定されたのである。

1号機は、メルトダウンからメルトスルー、メルトアウトからサーフェスフュージョンによって原子炉や格納容器が損傷したと見られる他、原子炉建屋の地下には高濃度の汚染水が大量に溜まっている様だ。
メルトダウンとメルトスルーは知っているけど、メルトアウトとかサーフェス・フュージョンって何?。とか言う人は、当ブログのエントリ、福島原発はメルトスルーからサーフェス・フュージョンへでも読んでみて下され。

東電は1号機の原子炉建屋の内、6月の調査で地下からの水蒸気が出ていた1階南東側の周辺を再調査する為に13日、無線で操作するロボットを入れ、放射線量を調査した所、6月には1時間当たり最大で4000ミリシーベルトだったが、14日の調査でも、依然、4700ミリシーベルトの極めて高い値の放射線量が測定されたと言う。

4700ミリシーベルトは、第一原発の建屋内では、8月に1号機の2階で測定された5000ミリシーベルトに次ぐ2番目に高い値となる。
東電は、今回の高い線量は、地下に溜まった汚染水が水蒸気になって噴出した為と見ており、今後、地下の汚染水に付いても調査を検討している模様。

これね、やはりサーフェス・フュージョンして、核燃料とコンクリートが融合して出来た、高熱のドロドロした物体が地下水脈にぶち当たっているから、水蒸気が発生しているんだろうな。
東電は出鱈目な工程表を作成したり、アリバイ作業ばかりして手を拱いているから、福島第一原発事故は収束の気配を見せる処か、現在進行形で事態は悪化している訳だ。

何度も書いているので恐縮だが、東電社員は現場を目視して確認すらしていない為、現場の状況を全く把握しておらず、何をどうして良いのか判らないのである。
それ故に、打つ手は無く「ほったらかし」状態だから、松本とか言う広報担当者は「他人事」みたいな物言いしか出来ない訳だ。

現場の状況が判らないのだから、説明の仕様が無いのであり、病気に例えると、医者が患者の診察や患部の状態を知らずして、手術に付いて語る様なもんだから、患部すら診ていないのに、患者に手術の説明が出来る訳が無いのは当たり前の話だわな、先ずは現場の状況を確認しろ。

東電が指を咥えて見ている中、福島第一原発で再び水素爆発の可能性と言う事も発生しているのだが、これの続報が出て来ないな。
いきなり「ポポポポ~ン」とか「ドカーン」とか遣らないで欲しいもんだが、東電の事だから何が起こるか判らん。
しかし、東電みたいな企業が、原発を管理しているのは大丈夫なのか?、原発事故直後は逃げ出そうとした奴等だよ、とても心配だな。

心配と言えば、高い数値の放射線量の中、原発で命を削って作業している作業員の事も心配だな。
先日、福島第一原発で3人目の作業員が死亡にも書いた通り、3人目の作業員が亡くなった時、東電は「被曝との因果関係は無い」と発表したのだが、どう考えても、関係無い訳は無いと思うけどね、個人的には。
何れにせよ、東電は現場で働く作業員の環境改善を早急に行わないとね、再び犠牲者が出ない様に。では。

【ネッタイムス・東坊京門・作】