goo blog サービス終了のお知らせ 

輝くためのおとなの教室【おとなのAula練馬校】です。

練馬教室に通われるとなぜか、「幸せ」になってしまう不思議な教室です。
やさしい先生と素敵なクラスメートと一緒に夢心地♪

ClubhouseでBratching(ブラッチング)

2024-07-02 | ブラッチング


今日の担当は須藤健トレーナー。
唯一の男性トレーナーです。

今週の課題は「声で穴埋め計算」です。
声で計算式を読み上げます。その中で1か所だけ「ピピピ」という音がします。
その音に当てはまる数字や符号を見つけていただく問題です。

今日は火曜日で2回目です。
「今朝は皆さんできましたか?」の問いに「できました」と「できませんでした」というお声が混在。
今週の「声で穴埋め計算」は決して難しいトレーニングではありませんが集中力は必要です。

今日の話題はオリンピック。
あと1カ月余りでパリオリンピックが開幕します。
昨今の日本スポーツは世界での活躍が間覚ましいと思いませんか?
なんだかメダルを期待しちゃいますが代表戦者の皆さんにはあまりプレッシャーをかけずにあげたいもんです。
埼玉の東トレーナーはとうとう今日のクラハブラッチング中にサッカーのリフティングを始めてしまいました。
そのおかげでタスクトレーニングは全問正解ならず。
でも脳にとっては運動しながらのブラッチングは最高に脳の運動効果が上がりますから大正解かもしれません。
東トレーナー、ケガだけはお気を付けください。

オンライン無料体験」は次の日程のご用意があります。
・7月16日(火)10:15から
・7月23日(火)10:15から
お申し込みはお近くの先生か以下のご予約フォームをご利用ください。
沢山の方のご参加をお待ちしています。
https://www.pasoroom.jp/news/240605bratching/...

それでもやっぱり今日も笑顔いっぱいのトレーニングとなりましたね。
どうぞ明日もお楽しみに!

Bratching(ブラッチング)には
リアル教室(通学教室)
オンライン教室(インターネット活用自宅教室)
音声特化のクラハブラッチング(スマホを使った音だけのトレーニング)
でお届けしています。
いずれも楽しく脳を使っていただく頭のストレッチング運動教室です。

【ご案内】
「クラハブラッチング」は音声SNSの「Clubhouse」で毎朝実施中!
ブラッチングの目的は脳を動かすこと。
できなくても、不正解でも一生懸命に考え脳を使えればそれが正解!
誰でも無料でご参加いただけます。
気楽に楽しみながら挑戦してみてください。
開催:月、火、水、木、金曜日AM8時~15分前後。

【おとなのAua練馬校】は「健康」「趣味」「知性」を楽しみながら身につけていただく
大人のための小さな学校です。
HP:http://tomato-p.co.jp/
Mail:info@tomato-p.co.jp
日本ブラッチング協会:http://www.bratching.com/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿