ねこまたぎの道

釣行記他

陸っぱりの竿は

2015-11-03 22:23:10 | Weblog
ワカサギのボートやドーム船での釣りは電動リールが主流になっていろいろ装備も進化してきているが陸っぱりからの釣りもそれぞれこだわりがある。4m前後の長い竿を使う人もいれば穂先の軟らかい竿を使う人もいる。私もいろいろ試しているがこの時期からは穂先がソリッドになっている竿を使っている。ただ風が強く吹くとアタリがわからないので普通の竿に替えている。やはり軟らかい方がアタリが分かりやすいようだ。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
竿のスペック (通りがかりの酔っぱらい)
2015-11-04 20:28:42
私は、古いグラスロッドの磯竿(一号程度)3.6mと3号4.5mのカーボン・グラスロッドを併用してます。
因みに、ねこさんは、どんなスペックの竿をお使いですか?
返信する
竿は (ねこまたぎ)
2015-11-04 22:36:46
穂先がグラスソリッドの竿は3,2m前後のを2本使っています。他の竿は4m前後だったと思います。あまり安い竿を買うと穂先がしゃきっとしていないので少しは良いものを選んだ方がいいですね。
返信する

コメントを投稿