猫の目くるくる

主にヲタク情報、サブに読書&ペット&旅行。ちょこっとメイクや食べ物など。

私的 心に残った名文句 2008年版

2008-12-26 03:42:00 | 日記・エッセイ・コラム

流行語ではないけれど、今年、私の心(または脳内)に残った言葉など。

思い出しながら気付いたのですが、どうも「音」に弱いようです。

「ちりこんかん(チリコンカン)」 ・・・ 『チリコンカーン(chili con carne、チリコンカン、チリコンカルネとも言う。通称"チリ"とも。)は、代表的なテクス・メクス料理のひとつ。メキシコに近いアメリカテキサス州が発祥とされる。

水に戻した豆(金時豆やエンドウマメなどを用いることが多い)を柔らかくなるまで煮て、そこに牛や豚の挽肉、タマネギ、トマト、チリパウダーなどを加えて煮込んだ煮込み料理。シチューの一種とされることもある。』(※ウィキペディアより)

愛を知らない王女 (HQ comics モ 1-1 奪われた王冠 2) 愛を知らない王女 (HQ comics モ 1-1 奪われた王冠 2)
価格:¥ 650(税込)
発売日:2007-07-29

なっちゃんが作った料理の名前・・・ブログで目にした瞬間から、頭から離れませんでした。

音感が独特だよね、ちりこんかん。。。

「にんぴにん(人)」 ・・・ 『(1)人であって人でない者。ひどい仕打ちや悪事をする者をののしっていう語。人でなし。 (2)人でありながら人と認められないもの。』 (大辞林 第二版 三省堂より)

MUTUALITY:CLAMP works in CODE GEASS MUTUALITY:CLAMP works in CODE GEASS
価格:¥ 1,995(税込)
発売日:2008-12-06

これもコードギアスR2の予告でルルーシュが言ってたセリフで、聞いた瞬間、脳内インプット。 にんぴにん。なんか可愛い響きだな・・・にんぴにん。

「大事な事なので2回続けて言いました」 ・・・ いつも拝見させて頂いているブログの「こゆき」様がブログ内で書かれていた言葉。 そうか!二回続けて同じこと言う事あるけど、あれは大事な事だから無意識に繰り返してたんだ!!と 納得したものです。 Img_1303

猫派とお見受けしたのでウチのはなちゃの画像をぺたり。

※追記※ 『ボクラノソラ』の水戸ハル様もブログでこのフレーズを使用されてました。(・・・ん?私が知らないだけで、元ネタあるのかな???) とりあえず、補足~。 

「ありがろん」 ・・・ 『神のみぞ知るセカイ / 若木民喜 先生著 2巻登場の栞ちゃんのセリフ より』

神のみぞ知るセカイ 2 (2) (少年サンデーコミックス) 神のみぞ知るセカイ 2 (2) (少年サンデーコミックス)
価格:¥ 420(税込)
発売日:2008-10-17

 すでにブームになってるかもですが(主に某チャンネルで・・・)。

 これもつい使ってしまう言葉。。。まさに、神のみマジック

「なんでじゃぁぁぁああ!!」 ・・・ 『かんなぎ』 DVD発売CMのナギさまのセリフより。

motto☆派手にね!(かんなぎ盤) motto☆派手にね!(かんなぎ盤)
価格:¥ 1,500(税込)
発売日:2008-10-29

円盤(DVD)の使用方法が分からずいろいろ悩んだ結果、閃いたナギさま。

「この穴から覗けばいいのじゃな!!」 が、違うと知り、「なんでじゃぁぁぁああ!!」と絶叫。

叫びっぷりが素敵です。

ついつい口に出して使用してしまいそうになりますが、心の中でとどめてます。 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿