9匹の猫たちの家族さがし

猫たちの家族さがしのブログです。埼玉県富士見市でしめじ君、横浜市磯子区のキジ君、トラ吉君兄弟里親さま募集中です☆

ノノちゃん、また会おうね。

2016-02-29 23:08:45 | 

昨日、千葉のおじいさんの所から
優しい里親さんの所へ行ったノノちゃんが
虹の橋を渡りました。


ノノちゃんは私がおじいさんと出会う前に一度は里親さんの所に行ったけれど
飼い主さんが高齢で入院することになり
一度戻ってきた子でした。

一番人懐こい子だから里親さんもすぐ決まったそうですが
戻ってきた時にはとても臆病になり
私もなかなか姿を見ることは出来ませんでした。

今の里親さまの所に行ったときも
数ヶ月間やはりなかなか慣れなかったけれど
色々環境の工夫をしてくださったり
たくさんの愛情をかけていただいて
ノノちゃんは大変な甘えん坊将軍になりました。


ノノちゃんはガンで手術も受けましたが腫瘍は切除することは出来なかったそうです。
でもノノちゃんは元気で穏やかにいつも通り生活をしていました。


これは亡くなる二日前にノノちゃんのママからいただいた写真です。

パパのお腹の上にいるノノちゃんと
パパの顔が本当にそっくり。

この日も大好きなアイスクリームをもらって
ご機嫌なノノちゃん。

虹の橋の向こうには黄ちゃんや
世美ちゃんもいるからね。
あと、会ったことはなかったけど
まるちゃんも。

でも、甘えん坊のノノちゃんだから
きっとまだパパとママの側にいるよね。

ノノちゃんお疲れさま。
ありがとう。
また、会おうね。




緊急預かり様募集
千葉 ふえ続ける不幸な命を たすけて!のブログさんで千葉の公園猫ちゃんの預かりさんを募集しています。

下記一部転載

首輪がたすき掛けになってしまっている猫を保護しました。


この子は白血病がプラスでした・・・。

でも、飼い猫(だった)です。
この子の預かりさんを 至急探しています。
mikafutte〇〇82★yahoo.co.jp
(〇には数字の1★には@を入れてください)
詳細は千葉 ふえ続ける不幸な命を たすけて!


元気です

2016-02-19 23:59:34 | うちの猫たち

早いもので2月も中旬を過ぎましたね。
なかなか更新出来ずすみません。
かくえいさんにもとうとうブログに書かれてしまったので(^_^;)
もう少し更新出来るように頑張…り…たいです。

昨日はまるちゃんの49日でした。

大好きだったシーバと鶏のささみ蒸しをお供えしました。
まだまだまるちゃんのことを思うと
もっともっと、何かしてあげられたんじゃないかと涙が出てきます。

賢くて可愛いまるちゃん。

きっと天国でお父さんと楽しく暮らしているよね。
時々遊びに来てね。



今日も暖かい日でした。
くつろぎリキ坊に指を出すと…。


パクっ






親愛ごっちん攻撃が…


ごちーん☆

困る~困る~(///∇///)
リキ坊が甘えん坊過ぎて困る~

リキ坊はずっと口内炎を抱えていて
なかなか治らず
お口の奥が口内炎でただれた状態でした。

病院を以前の行き付けに戻して
診察していただいた所
カリシウィルス由来の口内炎であると診断され
インターフェロン注射で綺麗に治りました。
(インターフェロン注射はカリシウィルスには良く効くけれど、それ以外では副作用が出る場合もあるそうなので良く医師と相談した方が良いようです)

下痢なのもお薬をいただいて治療中ですが
元気に過ごしていますので
安心してくださいね。
(^-^)/

カリシウィルスは三種混合ワクチンでも予防できるので
預かりの子も時々入る我が家では
やはりワクチンをきちんとしていこうと思いました。

コメントもなかなかお返事が書けずすみません。
徐々にお返事書いていきますのでよろしくお願いします。
(^o^)


虹の橋の向こうで

2016-02-09 23:52:04 | うちの猫たち

すっかりご無沙汰しております。
コメントをくださった皆さま
見に来てくださった方
ご連絡をくださった方
ご心配をおかけいたしました。

まるちゃんが亡くなって…
まだやっぱり寂しく
大きな穴が空いたようです。

でも、猫たちのこのような姿を見て
癒されております。


まるちゃんも一緒にひなたぼっこしてたかな。



昨日、にゃあしろさんの告別式に行くため千葉まで行ってきました。

にゃあしろさんは、千葉のおじいさんの多頭飼い崩壊ボランティアを
最初にされていた方で
海のテトラポットで過酷な生活をしている猫ちゃんたちを助ける活動に尽力されていた方でした。

にゃあしろさんに会わなければ
私もボランティアをすることも
世美ちゃんやまるちゃんに会うことも
くるねこさんや里親様
皆さんにもお会いすることは無かったでしょう。

聡明で、動物たちのために
情熱と優しさをもって
そして、失われていった動物たちのために哀しみの涙を流されていた
にゃあしろさん。

もし、自分が亡くなったら…。
虹の橋を渡った猫たちが待っていてくれてまた会えるんだって。
それを思ったら悪くはない
とお話をされていたとか…。

海の猫ちゃんたちのことも
お家の猫ちゃんたちのことも
しっかりと引き継ぎをされて
でも、きっとまだまだやりたかったことおありになったと思います。

でも、今はゆっくりおやすみになってくださいね。
本当にお疲れさまでした。
いつかまた虹の橋の向こうで。


今夜も冷えますね。
皆さんもあたたかくして
おやすみください。