9匹の猫たちの家族さがし

猫たちの家族さがしのブログです。埼玉県富士見市でしめじ君、横浜市磯子区のキジ君、トラ吉君兄弟里親さま募集中です☆

ご心配おかけしました

2013-05-31 21:50:20 | 日記

世美ちゃんと私の健康面のことでご心配をおかけしました。
m(_ _)m
皆さんからのあたたかい応援とっても嬉しかったです。

世美ちゃんは鶏のササミだけはたべるようになりましたが
今まで食べていたカリカリを食べなくなりました。
(*_*)


本人は至って元気ですが来月検査に行ってきます。


まずは何が原因なのか早く発見したいです。
またぽんぽこりんのお腹になろうね。


そして私の耳ですが…。
外耳道真菌症という病気でした。

ちょっと皆さん引くかもしれませんが
耳の中にカビ(真菌)が発生していたのです~
(°□°;)!
キャー((((;゜Д゜)))

実はこの時期かかる方が多いそうで
耳が痒くて掻いていたら耳の皮膚に傷が出来て
そこへカビるんるん発生
鼓膜も覆われ炎症を起こし聞こえなくなっていたのです。

カビはいなくなりましたが
鼓膜が腫れているため良く聞こえない状況です。
(;_;)

後ろから来る人の音、自転車や車の音も聞こえず
距離感がちょっと変な感じなので良く物にぶつかるようになりました。
(ρ°∩°)

耳が果たす役割は大きく
耳が不自由な方たちの苦労が身にしみてわかりました。

そして今周りの方に助けていただき
本当にありがたいなぁと改めて感謝しています。
皆さんも耳が痒くなったらすぐ耳鼻科へ行ってくださいね。


それからボスちゃん治療費支援のポストカードにご賛同いただいた方本当にありがとうございました。
o(^-^)o
注文は締め切らせていただきますね。
今回注文をまとめられているブルームーンさんのブログでも注文は締め切られたようです。

ponさん、むよむよさんありがとうございます。
neko9hiki2★mail.goo.ne.jp(★→@)にご連絡お願いします。

ノノママさんと七海さんにはあとでメールしますね★

最近のボスくん


この子人間によって死ぬ思いをしたのに
この表情から人間が好きだってなんとなく伝わりませんか?

保護されている中川さんのお人柄だとも思います。
そしてこの子の性格でもあるように思います。

こんな健気な子があんなひどい目に遭わされて
同じ人間として本当に涙が出ます。

どうかどうかボスちゃんどんどん回復して元気になって。
たくさんの人が応援してるからね。

ぼくもおうえんしてるよー

ぽちっとお願いします★


世美ちゃんご飯食べました

2013-05-23 21:14:35 | 日記

皆さんにはご心配おかけしてすみません。

コメントや励ましメール本当にありがたかったです。
ありがとうございました。
m(_ _)m

世美ちゃんは4日間ご飯を食べず元気がなかったのですが
いただいたお薬が効いて
鶏のささみを元気に食べ出しました。
(o^∀^o)


甲状腺数値にも異常が無く原因不明ですが
ここ2年で体重が落ちているので
他病院で検査をする予定です。

もし同じような症状のご経験がありましたら
ぜひ情報よろしくお願いします。


ささみっておいしいね。

毎日ささみ祭りだね。

世美ちゃんがご飯を食べなくなってから
心配で心配で…。

でも仕事に行かなきゃいけませんし、
その頃、耳の調子がなんだかおかしくなっていて・・・

「片耳聞こえなくなってもいいから世美ちゃんを助けてください」と祈ったところ

単にタイミングだと思うのですが
世美ちゃんがご飯を食べ出し
私の右耳が聞こえが悪くなりました。
(^_^;)

今は前の二割くらいしか音が聞こえなくなり
痛みもひどいので明日病院に行ってきます。(中耳炎かな…(;_;))
えっと・・・世美ちゃんの健康と私の耳も治りますように・・・(ずるい?)

人間も猫も健康一番ですが
いざという時に備えが必要と実感しました。

取り急ぎご報告でした~。
ご心配おかけしました。

 

そして、虐待により大怪我をした猫ちゃんへの支援募集の記事転載です。
以下、萬福堂~福太郎のおうち~記事より

みなさまにお願いがあります・中川こうじさんのボスくん

2013年05月23日 | 動物愛護
「のらねこ。」の写真家、中川こうじさん

愛猫家の方、ご存知の方多いと思います。

中川こうじさん、写真を撮るだけでなく沢山の猫達を保護し、また虐待防止に日々駆け回ってらっしゃる
私共も大変尊敬している方です。

そんな中川さん、今年ボスくんと言う虐待され喉を切られた猫さんを保護されました。

中川さんのツイッター見て頂くと、良く解ると思います。

中川こうじさんのツイッター
@kochi8787


このボスくん、手術も繰り返し医療費がはんぱなく掛かりかなり苦しい状況にあります。
(以下、中川さんのツイッター文・そのまま)
「ボス君のご支援いただきたくポストカード作成しました
5枚1組@1000円で考えてます
ただ発送等できそうにありません
販売代行してくださるかたありませんか?手数料は応相談 できましたら買取でお願いします」

と言う事で、1軒1軒に送付するのが忙しくて出来ない中川さんのポストカードを買い取りしようと思って居ます。
(勿論、中川さんから手数料なんて頂きませんよw)

購入して下さる方、いらっしゃいますか?
もし、御協力して下さる方いらっしゃいましたら是非宜しくお願いします。
中川さんへのポストカードの代金のみです。送料の手数料はうちで負担します。
(そんなにはうちから多くは売れないと思うので・・)


様子を見て、部数を決めたいと思って居ます。
コメント欄、もしくはメールでお知らせ下さい
minimini_dayan☆yahoo.co.jp(☆→@)
どうぞ宜しくお願い致します。
*尚、ブログなどでご紹介頂ける方も是非是非宜しくお願い致します。

ささみっておいしいんだね。

ぽちっとお願いします★

世美ちゃん元気になって

2013-05-17 21:57:00 | 日記

更新やコメントへのお返事が遅れてすみません。
m(_ _)m

ちょっと色々とバタバタしていて今月は更新がちょっと難しいかもしれません。

実は世美ちゃんですが
あれだけぽんぽこりん狸なお腹が
だんだん痩せてきて…。
ここ二日間ご飯も
大好きなシーバさえ食べないので病院へ行きました。


色々診ていただき

「…ところで、この子はいつもこういう顔なの?」
と聞かれました。
(^_^;)

「はい、そういう面白い顔なんです」と答えておきました。


点滴と検査結果に時間がかかるとのことで夕方迎えにいきました。

私自信も事前に色々と調べておそらく腎不全では無いかと思っていました。
先生もその可能性はあるかもしれないとのこと…。

あんなに元気だった世美ちゃんが
痩せっぽっちになってしまい本当に本当にごめんね。

検査の結果は数値はみんな正常値だし
本人も元気だし、甲状腺についても血液を調べるセンターで詳しく調べてみましょうということになりました。

でも腎臓疾患の数値を見るときに参考にする
BUNとCREの数値は実験的研究では、腎臓が75%障害でも血液検査の値が上がらないという記事も読みました。

よく水は飲み、おしっこの量はあるので
やはり腎不全では無いかと思っています。

同じような症状のご経験がある方はいませんか?

しつこいくらいに私にまとわりつき
シーバおかわりを要求していた世美ちゃんが元気が無いのは本当に辛いです。
世美ちゃんどうかどうか元気になって。


千葉の2にゃんずの
マックスちゃんクロちゃんは来月血液検査をしてから里親様&預かりさんを募集予定ですのでよろしくお願いいたします。


ご心配をかけるようなご報告になってしまいましたが
嬉しいご報告もひとつ

姫ちゃんからの幸せ報告です。

ますます大きくなり、美人度アップの姫ちゃんなのでしたー。

またぼく、シーバをおいしくたべたいな~

ぽちっとお願いします★