おはようございます。
tomoです。
最近蚊が多いです。うちなんか、田舎の一軒家ですので、蚊がうようよいます。
で、時折軒先で蚊取り線香を焚いたりいたします。
すると翌朝・・・・・めちゃめちゃ大きなかなぶんが落ちていたりします。作用的には除虫菊100%でしょうから、そんなに効果がないのかと思いますが、効果抜群です。
もちろん家の階段に置いて焚いたとします。
2階の私が悲鳴を上げるまでにそんなに時間はかかりません。
煙いとかじゃないですよ。頭がいたくなる。
蚊のような小さな生き物にしか作用しないのかと思いきや、私?のような大きな動物までと守備範囲が広すぎです。
これが意外に面白い実験をしてみたので披露しましょう。
蚊取り線香を軒先で焚いていると、野良猫が家へ入ってきません。(あっ野良猫っていうか、隣の人が世話しているんだかどうなんだかのレベルの猫です。一人一匹ずつってどんだけぇ?)
それと同じように、今度はビャクダンの線香を軒先で焚いたとします。
野良猫入ってきません。蚊もあまり入りません。
そうです。ビャクダンは霊によく効きますが、蚊や隣の不躾な猫にもよく効きます。でも個人的に言うと猫は好きなのです。なので、隣の猫が、
「おろ?」
っていう顔で入ってきたときの顔がやっぱ好きですね。
ちまたでペットに良くないとか書かれています。
ですが、リキッドも同じです。香りがしないだけで効果はあります。
蚊に食われ、体に良くない、まさに痛し痒し。
まぁ、案外人の世ってこんなものかもしれませんね。
殺虫力強いですが、ゴキブリさんには効かないです。彼氏を射止めるなら、バルサンで。
ではこんな感じで。
tomo@蚊を電気の蚊叩きで叩くものをインドネシア駐在から米国駐在になった人に見せてもらいました。「これだけは絶対手放せない」気持ちわかるぅぅぅ(号泣)
tomoです。
最近蚊が多いです。うちなんか、田舎の一軒家ですので、蚊がうようよいます。
で、時折軒先で蚊取り線香を焚いたりいたします。
すると翌朝・・・・・めちゃめちゃ大きなかなぶんが落ちていたりします。作用的には除虫菊100%でしょうから、そんなに効果がないのかと思いますが、効果抜群です。
もちろん家の階段に置いて焚いたとします。
2階の私が悲鳴を上げるまでにそんなに時間はかかりません。
煙いとかじゃないですよ。頭がいたくなる。
蚊のような小さな生き物にしか作用しないのかと思いきや、私?のような大きな動物までと守備範囲が広すぎです。
これが意外に面白い実験をしてみたので披露しましょう。
蚊取り線香を軒先で焚いていると、野良猫が家へ入ってきません。(あっ野良猫っていうか、隣の人が世話しているんだかどうなんだかのレベルの猫です。一人一匹ずつってどんだけぇ?)
それと同じように、今度はビャクダンの線香を軒先で焚いたとします。
野良猫入ってきません。蚊もあまり入りません。
そうです。ビャクダンは霊によく効きますが、蚊や隣の不躾な猫にもよく効きます。でも個人的に言うと猫は好きなのです。なので、隣の猫が、
「おろ?」
っていう顔で入ってきたときの顔がやっぱ好きですね。
ちまたでペットに良くないとか書かれています。
ですが、リキッドも同じです。香りがしないだけで効果はあります。
蚊に食われ、体に良くない、まさに痛し痒し。
まぁ、案外人の世ってこんなものかもしれませんね。
殺虫力強いですが、ゴキブリさんには効かないです。彼氏を射止めるなら、バルサンで。
ではこんな感じで。
tomo@蚊を電気の蚊叩きで叩くものをインドネシア駐在から米国駐在になった人に見せてもらいました。「これだけは絶対手放せない」気持ちわかるぅぅぅ(号泣)

http://www.rakuten.co.jp/uzumasa/779146/448701/
原材料の除虫菊が中国産てのが気になるけんどもさ。
うちはローズゼラニウムの鉢を置いてるので、蚊がほとんど来ません。そしてオイラは刺されても2~3時間で治ってしまい、穴しか残らない体質になっとります。
なんだか身近にAB型が多いのだけど、AB型の人ってホントよく噛まれてる。
うちの旦那、娘、お姑さん。実家の父、兄。
A型の私と息子はほとんど噛まれません。
A型のtomoさん、蚊取り線香よりもAB型の人を盾代わりにそばに置いておくほうがいいかもよ♪
蚊取り線香、ペットによくないのね。
お姑さんが以前飼っていたワンコの横に蚊取り線香を置いてはったことを思い出したわ。--;
このことにはすごく感謝してるけれど、夜中に雨戸のところで
騒ぐのは遠慮してもらいたいわぁ。
蝙蝠。漢字のお勉強できました。(・∀・)
早速ネットで見ました。480円いいね。買いだね。注文しようと思います。しかし、蚊に刺されてかゆみが残らないとは・・・・(しまちゃんの体の成分を今度教えてください)
rうりん♪さん
AB型で身近なのは主人の末弟です。うちは、全員A型なのです。ですが、喰われる比率としては私が圧倒的に高いのです。高脂血症だからかな。蚊取りがペットに良くないのはよく載ってますよ。
すももさん
こうもりや、ヤモリって実は私好きです。見えないところで実は役に立ち、見えるところでかなりのお邪魔さん(笑
私も軒先でこうもりを飼いたい・・・・凄く蚊が多くて・・・・・_| ̄|○
彼女の全盛期はなんでもありな人でした。
説明を無視して犬のすぐ横に蚊取り線香を置くことは序の口です。
床を家庭用洗剤(マジックリンかマイペット)で拭いている時にふと傍にいた犬の顔もその雑巾で拭きます。結婚前の夫が家に入ると出迎えた犬の目はありえんほど腫れていたそうです。
また別の暑い夏の日。外から帰って来た夫をいつものように出迎えた犬の毛は体中ザンギリ。
「暑かったからはさみ(文房具用)で切ってやった」らしいです。次の日から犬は風邪をひいて寝込んだらしいです。
などなど・・・・楽しい過去話がいっぱい。--;
姑は
鍋を洗濯機に入れて、シャツを冷蔵庫に入れる。
更に大姑は、
とにかく味噌汁を煮込む、追加の水を足しても煮込む
まぁ、私も結構アクが強いほうですが、この二人の前だとかすみます。
明日は、わが身です(笑
息子の嫁に言われぬようがんばります。