こんばんは。
しまちゃんから、「根っから過酷なことして体を痛めつけるのが好きなのは、過去世の影響なんだろうね」と言われ続けている元祖Mのtomoです。
過去世のイメージにはどれも宗教がからんで、ちょっとした呪い(まじないです。のろいじゃありません)のできるイメージがあります。で、最後はもっと高みに上りたくて、神というものを追及し、幻想に果てるというイメージです。
イメージなので、本当にそうかって言えば、そんな人過去にいなかったかもしれません。あくまで、イメージです。
私は凄い意志が強くて、こうだと決めたら、ベルリンの壁であろうが嘆きの壁であろうが、スカッドミサイルや、弾道ミサイルを使わず、素手で殴り倒し、壊しきるタイプです。ですので、壊した壁は数知れず。世の中、気合で壊れない壁なんてないんじゃないかとまで思いこんでます。
でも、もっといい方法があるんですよね。機械を使うんです。斧だっていいんです。その方が素手よりは合理的で、且つ迅速ですね。パワーショベルっていえば、更にGoodです。
過去、壊せなかった壁がいくつかありました。今でも夢に見ますね。やっぱツールの使い方に問題があったかと。_| ̄|○
で、現時点も今回も医療事故のPTSDであろうが、気力で乗り切って見せようとする部分があります。・・・・・気力っていうか、もはや乗り切るのに他人の力なんてあてになんかなりません。どうしても立ち上がりたければ、己で納得し歩くしかないのです。
で、いきなり先日から始めた筋肉トレーニング。もはや1サイズ絞ってしまいました。元々筋肉はつきやすいんです。なので、重点的につければつきます。(こんな自分ももはや調査済み)むやみと走ってもだめなんです。ゆっくり確実に筋肉をつける。で、やっぱ苦しいんですよ。毎日凄い勢いで負荷が上がっていきますし。すでに、12月21日の段階での体には絞りきりました。で、問題は、それを継続させ、更に筋肉がついて動けて問題の無かった、昨年の9月ごろを目標にしています。
割とこういう、単調ですが目標を持って淡々と筋肉トレーニングするのは好きなんです。淡々と目標地点が近くなるからかもしれません。はなから達成感がなければ、多分続かない性格なんです。で、割とある程度までは簡単に達成できるのですが、その先が難しい。
なんでもそうです。過去の仕事もそう。生き方も、ある程度まではうまくいくけれど、その先が・・・・・・・・。単なるルーチンに変わると途端に、やる気ゼロです。_| ̄|○。
で、達成感を求め、ひたすらきつい道を登っていくのが好きなのです。過去世イメージが、坊主だの、和尚だの、修験だの・・・・・あら納得ですね。現在を含め、自分を痛めつければ痛めつけるほど、キャッシュバックが多かったのでしょう(笑
なので、今回のPTSDも、自分は乗り越えられるから多分、プログラムに入っているんだと思います。なので、今回の自分なりの越え方は、ずばり、
「体を鍛えて、免疫力をあげる。」
です。なるほど納得ですね。プログラムに組まれた負荷試験は、霊の仕業も悪霊の仕業も、悪想念の仕業も、へったくりもひったくりもございません。過去のカルマだのノルマだのもございません。先祖の業もございません。何か拝んでも拝みきれてません。真剣に拝んでいると思って目の前を見たら、実は「お好み焼き道頓堀」の信楽焼きのでかいたぬきに化かされているだけかもしれません。
多分自分が生まれる際に、できると思いプログラムに組んだのは多分10中10は「自分」なのです。
ですので、自分の処理能力を信じて毎日過酷なトレーニングにいそしんでます。まぁ休むのもトレーニングのうちです。ですので、今日はこの辺で、おやすみなさい。
tomo
PS:あっそうそう、座右の銘は
「鳴かぬなら鳴かせてみせよう、ホトトギス」です。
羽柴秀吉か、私は。
しまちゃんから、「根っから過酷なことして体を痛めつけるのが好きなのは、過去世の影響なんだろうね」と言われ続けている元祖Mのtomoです。
過去世のイメージにはどれも宗教がからんで、ちょっとした呪い(まじないです。のろいじゃありません)のできるイメージがあります。で、最後はもっと高みに上りたくて、神というものを追及し、幻想に果てるというイメージです。
イメージなので、本当にそうかって言えば、そんな人過去にいなかったかもしれません。あくまで、イメージです。
私は凄い意志が強くて、こうだと決めたら、ベルリンの壁であろうが嘆きの壁であろうが、スカッドミサイルや、弾道ミサイルを使わず、素手で殴り倒し、壊しきるタイプです。ですので、壊した壁は数知れず。世の中、気合で壊れない壁なんてないんじゃないかとまで思いこんでます。
でも、もっといい方法があるんですよね。機械を使うんです。斧だっていいんです。その方が素手よりは合理的で、且つ迅速ですね。パワーショベルっていえば、更にGoodです。
過去、壊せなかった壁がいくつかありました。今でも夢に見ますね。やっぱツールの使い方に問題があったかと。_| ̄|○
で、現時点も今回も医療事故のPTSDであろうが、気力で乗り切って見せようとする部分があります。・・・・・気力っていうか、もはや乗り切るのに他人の力なんてあてになんかなりません。どうしても立ち上がりたければ、己で納得し歩くしかないのです。
で、いきなり先日から始めた筋肉トレーニング。もはや1サイズ絞ってしまいました。元々筋肉はつきやすいんです。なので、重点的につければつきます。(こんな自分ももはや調査済み)むやみと走ってもだめなんです。ゆっくり確実に筋肉をつける。で、やっぱ苦しいんですよ。毎日凄い勢いで負荷が上がっていきますし。すでに、12月21日の段階での体には絞りきりました。で、問題は、それを継続させ、更に筋肉がついて動けて問題の無かった、昨年の9月ごろを目標にしています。
割とこういう、単調ですが目標を持って淡々と筋肉トレーニングするのは好きなんです。淡々と目標地点が近くなるからかもしれません。はなから達成感がなければ、多分続かない性格なんです。で、割とある程度までは簡単に達成できるのですが、その先が難しい。
なんでもそうです。過去の仕事もそう。生き方も、ある程度まではうまくいくけれど、その先が・・・・・・・・。単なるルーチンに変わると途端に、やる気ゼロです。_| ̄|○。
で、達成感を求め、ひたすらきつい道を登っていくのが好きなのです。過去世イメージが、坊主だの、和尚だの、修験だの・・・・・あら納得ですね。現在を含め、自分を痛めつければ痛めつけるほど、キャッシュバックが多かったのでしょう(笑
なので、今回のPTSDも、自分は乗り越えられるから多分、プログラムに入っているんだと思います。なので、今回の自分なりの越え方は、ずばり、
「体を鍛えて、免疫力をあげる。」
です。なるほど納得ですね。プログラムに組まれた負荷試験は、霊の仕業も悪霊の仕業も、悪想念の仕業も、へったくりもひったくりもございません。過去のカルマだのノルマだのもございません。先祖の業もございません。何か拝んでも拝みきれてません。真剣に拝んでいると思って目の前を見たら、実は「お好み焼き道頓堀」の信楽焼きのでかいたぬきに化かされているだけかもしれません。
多分自分が生まれる際に、できると思いプログラムに組んだのは多分10中10は「自分」なのです。
ですので、自分の処理能力を信じて毎日過酷なトレーニングにいそしんでます。まぁ休むのもトレーニングのうちです。ですので、今日はこの辺で、おやすみなさい。
tomo

PS:あっそうそう、座右の銘は
「鳴かぬなら鳴かせてみせよう、ホトトギス」です。
羽柴秀吉か、私は。
ホーホケキョ(違)
私も金取れ・・ぢゃない筋トレ頑張ろうっと。