goo blog サービス終了のお知らせ 

ピタゴラ「不思議」スイッチ

ヘタレ霊能者朋(tomo)の幼い頃からの心霊体験話をここで載せています。

油揚げ

2007-07-09 10:06:28 | 一回目のステップアップ
おはようございます。

tomoです。

今まで何で狐に油揚げなんだろうと思っていました。
きつねうどんは、油揚げが乗っているし、狐神社に行くとき、(稲荷ですね)油揚げをお供えするのに、やっぱ疑問がありました。

金曜日に、ふと99円ショップに出かけたんです。
もちろん牛乳を買おうと思っただけなんですが、なんてこったい、そこに陳列された、

「油揚げ」(しかも99円ではないもの)

に目が釘付け。
あんまり油揚げは好きじゃない。なのに、目線釘付け。足が動かない。

まぁ、買いました。
買って皿にのせて置いておきました。

匂いを嗅いでいる白狐が見えました。


なんでなんですかね。



tomo@じゃぁ、おったぬきの好物は天カスか。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 死に赴く前の感覚 | トップ | 女神のオラクルカード  »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
実験 (しまちゃん)
2007-07-09 12:12:23
TVで狐は本当に油揚げが好きかっていうのを検証しとりましたが、特に好きというわけではないようでございます。ホントはネズミの方が好物なんだって~。というわけで、ミッカーマウスをお供えするとか(違)
返信する
思うに (tomo)
2007-07-09 19:28:41
狐っていったって、自然霊のひとつだから、決して普通のキタキツネとかじゃないんだよね。

かといって、普通のキタキツネが油揚げが好きかどうかはわかりません。確かにそういう場合にはねずみもよさそうですね。
返信する
豊川稲荷 (しまちゃん)
2007-07-09 23:05:55
赤坂の豊川稲荷は、横にある売店で油揚げとお神酒とお餅(だったかな?)のセットを買ってお供えするようになってたよ。やっぱり、豊川稲荷の白狐さんなんじゃない?
返信する
キツネって (夢バク)
2007-07-11 00:55:16
全国的に、甘いアゲさんの乗っかったウドンですやんねぇ。
せやのに・・・かたやタヌキ。大阪では、蕎麦に甘いアゲさんを、そう呼ぶのですが・・・
ちょっと、はなれて京都では、刻みのアゲさんにおつゆはあんかけにした物が出てきます
んで、tomoさんあたりでは、うどんに?蕎麦に?天かすですやろ?
まぁ、どう転んでもtomoさんとこの、おきつねさんの出所には、結びつきませんけど(^^)しっつれいしました
返信する
地域性 (tomo)
2007-07-11 10:35:49
しまちゃん

どうやら、豊川らしい。伏見?って聞いたらちがーう。って言いました。でも、断言はできませんねぇ。(上のブログに断言したように書きましたが)

夢バクさん

蕎麦に揚げは・・・・・それでタヌキなんて・・・・悲しすぎる。やっぱタヌキには、てんぷらの残りかすで・・・・_| ̄|○
地域性がありますよね。

昔、出張で大阪に行った時、駅の立ち食い蕎麦屋で、おつりが100円のときに「100万円」って渡されて、マジにびびりましたもん。

しかも夜遅く。おばちゃんって元気だなって思いましたよ。

まぁこういう雑話は必要なことです。
返信する

一回目のステップアップ」カテゴリの最新記事