こんにちは。
お久しぶりです。tomoです。
実は、先週子供が風邪を引き・・・・・・・思い切って、その後旅行に行きました。トクーで、探した宿で・・・・・・何しているんでしょうか私。_| ̄|○
昨日は能登の地震がありまして、地球の音叉の音について研究中なレポートをあげようと思いました。
地球の音の音叉。136.1MHZ
素晴らしい低音で、がんがん鳴らしています。とても緊張して、少し頭が落ち着かないときに鳴らすととても、リラックスに効果が出ます。
例えば、夜忙しいまま、慌しいままで、寝ることになった時、スイッチが切り替えられない時、もしくは、筋肉の緊張感が取れない時・・・
鳴らして聞きます。鳴らして、その振動を手と足に、そして、耳に。
そうですねぇ、4回位、音叉をひざ小僧で叩くと、急に「がくっ」となって、緊張が解けるのです。不思議ですねぇ。で、この間は、耳と顎と、頭の天辺(アナーキーあたり)に当てました。勿論、心臓もです。(第4茶蔵・・・いや、第4チャクラに効くようですよ)
で、頭はすぐに効果でます。もう、すぐ頭が痛くなります。振動で、歯も浮いて、歯の中がすぐに膿むような感じがします。歯の根が合わなくなり・・・・・先日は、明け方に、耳の下の顎の付け根辺りに、ものすごい高音の振動(歯医者のガリガリのような、それより少し高めな音と削っているような振動)がして、寝ぼけながら、「顎ががくがくする・・・・」って必死に枕抱えてました。
後、この地球の音叉なんですが、音が「活火山の活動」に似た音をしています。つまり、地殻の動き、マグマのどよめきのような音と振動。
ですので、地震が起きる数秒前と似たような音です。実際、私はその音で、地震が来ることを知って、身構える(それだけです)わけなんですが。
地殻の動き、マグマのどよめきを、人は地竜の音と申しますが、当に、自然の自然活動の、地殻部分の音ですね。よく聞くと、耳がその音に慣れるので、日常で聞き分けるのが楽になります。
あっ、ビーン、鳴った。・・・・みたいな。
勿論、車系統のマシンのモーター音のこぶしにも似ていますが、響き奥行きは、地殻活動かな。
まぁ、まだこんな感じの研究中ですが、よろしくお付き合いくださいませ。
それではこの辺で。
tomo
お久しぶりです。tomoです。
実は、先週子供が風邪を引き・・・・・・・思い切って、その後旅行に行きました。トクーで、探した宿で・・・・・・何しているんでしょうか私。_| ̄|○
昨日は能登の地震がありまして、地球の音叉の音について研究中なレポートをあげようと思いました。
地球の音の音叉。136.1MHZ
素晴らしい低音で、がんがん鳴らしています。とても緊張して、少し頭が落ち着かないときに鳴らすととても、リラックスに効果が出ます。
例えば、夜忙しいまま、慌しいままで、寝ることになった時、スイッチが切り替えられない時、もしくは、筋肉の緊張感が取れない時・・・
鳴らして聞きます。鳴らして、その振動を手と足に、そして、耳に。
そうですねぇ、4回位、音叉をひざ小僧で叩くと、急に「がくっ」となって、緊張が解けるのです。不思議ですねぇ。で、この間は、耳と顎と、頭の天辺(アナーキーあたり)に当てました。勿論、心臓もです。(第4茶蔵・・・いや、第4チャクラに効くようですよ)
で、頭はすぐに効果でます。もう、すぐ頭が痛くなります。振動で、歯も浮いて、歯の中がすぐに膿むような感じがします。歯の根が合わなくなり・・・・・先日は、明け方に、耳の下の顎の付け根辺りに、ものすごい高音の振動(歯医者のガリガリのような、それより少し高めな音と削っているような振動)がして、寝ぼけながら、「顎ががくがくする・・・・」って必死に枕抱えてました。
後、この地球の音叉なんですが、音が「活火山の活動」に似た音をしています。つまり、地殻の動き、マグマのどよめきのような音と振動。
ですので、地震が起きる数秒前と似たような音です。実際、私はその音で、地震が来ることを知って、身構える(それだけです)わけなんですが。
地殻の動き、マグマのどよめきを、人は地竜の音と申しますが、当に、自然の自然活動の、地殻部分の音ですね。よく聞くと、耳がその音に慣れるので、日常で聞き分けるのが楽になります。
あっ、ビーン、鳴った。・・・・みたいな。
勿論、車系統のマシンのモーター音のこぶしにも似ていますが、響き奥行きは、地殻活動かな。
まぁ、まだこんな感じの研究中ですが、よろしくお付き合いくださいませ。
それではこの辺で。
tomo
