おはようございます。
tomoです。
実はこの月曜日と火曜日、クォンタムタッチベーシックライブワークショップに参加してきました。アマナケイコさんがインストラクターです。
以前から本を読んでいたのですんなり入りました。呼吸法をやっとどうすればいいのかわかって、更に手が熱くなりました。
クォンタムタッチは奥行きが深いですね。今まで自分がしてきたような、手当たり次第に気を発して、邪気を破裂させるのではないのです。自分の感覚だとやはり除霊しかないんですが、そうじゃなくて、「本人の自己治癒力」に任せて、自分はその場を維持する。うーん。
目の前に邪気あれば、やっぱり破壊したくなっちゃうんですが、水に溶けていくように、血液の血流に流されていくようなそんなイメージを作るのがとても大切。
今回やってみて、今まで自分の痛みを取る為に使っていた私の温かい手。結構すぐに痛いのが取れてしまっていました。それは、自分だからかなって思っていましたが、とりあえず、やれていることは確かなようです。
ただ、まだ遠隔が良くわからない。遠隔を試して、「tomoさんが背中にいるようで」とか言われても、自分はその時は意思がなく、ひたすら呼吸をしてひたすら場のキープに専念しています。そして、上から光がきて、自分がストローになった感じを感じています。手から流れてくるものを流す。
それで手一杯。
チャクラの回転をしていく時は、終わったら皆さんの頭上に避雷針が立っていて、そこにクルクル回るものがありました。結構面白かった。
自分が受けてみてどうかというのは、私は割りとエネルギーに敏感なので、ありえない筋肉の痙攣とか、動きとかしていました。手をあてて呼吸しただけでできる。ん、なのありえないかもしれません。が、私はそういう現象があるんだ、自分が人が自分を癒そうとする場をキープすることができるのだと知って、割合びっくりでした。
自分で自分にやるのも、ヒーラーの自分は、場をキープ。ヒーリーの私は、体が勝手に自分で調整していくのをイメージして思うだけ。あとは、体が勝手にします。
難しかったけれど面白かった。気功とはちょっと違うけれど、凄く参考になりました。主人にやってみよう。
もし、遠隔でやるのにモニターになって下さる方いたらコメントに書いて、メールください。
tomo
tomoです。
実はこの月曜日と火曜日、クォンタムタッチベーシックライブワークショップに参加してきました。アマナケイコさんがインストラクターです。
以前から本を読んでいたのですんなり入りました。呼吸法をやっとどうすればいいのかわかって、更に手が熱くなりました。
クォンタムタッチは奥行きが深いですね。今まで自分がしてきたような、手当たり次第に気を発して、邪気を破裂させるのではないのです。自分の感覚だとやはり除霊しかないんですが、そうじゃなくて、「本人の自己治癒力」に任せて、自分はその場を維持する。うーん。
目の前に邪気あれば、やっぱり破壊したくなっちゃうんですが、水に溶けていくように、血液の血流に流されていくようなそんなイメージを作るのがとても大切。
今回やってみて、今まで自分の痛みを取る為に使っていた私の温かい手。結構すぐに痛いのが取れてしまっていました。それは、自分だからかなって思っていましたが、とりあえず、やれていることは確かなようです。
ただ、まだ遠隔が良くわからない。遠隔を試して、「tomoさんが背中にいるようで」とか言われても、自分はその時は意思がなく、ひたすら呼吸をしてひたすら場のキープに専念しています。そして、上から光がきて、自分がストローになった感じを感じています。手から流れてくるものを流す。
それで手一杯。
チャクラの回転をしていく時は、終わったら皆さんの頭上に避雷針が立っていて、そこにクルクル回るものがありました。結構面白かった。
自分が受けてみてどうかというのは、私は割りとエネルギーに敏感なので、ありえない筋肉の痙攣とか、動きとかしていました。手をあてて呼吸しただけでできる。ん、なのありえないかもしれません。が、私はそういう現象があるんだ、自分が人が自分を癒そうとする場をキープすることができるのだと知って、割合びっくりでした。
自分で自分にやるのも、ヒーラーの自分は、場をキープ。ヒーリーの私は、体が勝手に自分で調整していくのをイメージして思うだけ。あとは、体が勝手にします。
難しかったけれど面白かった。気功とはちょっと違うけれど、凄く参考になりました。主人にやってみよう。
もし、遠隔でやるのにモニターになって下さる方いたらコメントに書いて、メールください。
tomo
