おはようございます。
暑くなってきましたね。tomoです。
梅雨明けしたかどうか、まだ調べていませんが、暑いです。暑くなりそうです。
私は実は、多少の暑さにへこたれないのです。暑いくらいが調度いい感じです。従ってクーラーもあまりかけません。汗だくになるのは割りと好きです。
ですが、寒さに弱いです。少しでも寒くなると、体が冷えて末端に血流がいきません。従って過食になります。
夏ってのは、夏の野菜を食べるといいのです。夏の野菜は体を冷やす効果があります。ですので、きゅうりとか、ナスとか、トマトとか。いいです。
また、夏といえば、怪談。夏は冬に比べてお化けが少ないですからね、怪談。いいですね。ぞくっと冷えます。ですが、スポットに行くのはどうかと思います。何故なら、別に行かなくても、すぐ来てくれますし。行けば同好の志ばかりで、にぎわって、うるさいです。
しかし、平安時代から、暑い夏、蚊帳をつけて怪談に打ち興じる事、何百年、日本の暑さ回避の歴史は長いものですなぁ。
tomo@あんまりやると、よろしくないです、おわかりですよね。冷野菜も食べ過ぎるとおなか壊します。まるで、スイカを食べ過ぎておなかを壊した息子Bのようなものです。過ぎたるはおよばざるがごとし。
暑くなってきましたね。tomoです。
梅雨明けしたかどうか、まだ調べていませんが、暑いです。暑くなりそうです。
私は実は、多少の暑さにへこたれないのです。暑いくらいが調度いい感じです。従ってクーラーもあまりかけません。汗だくになるのは割りと好きです。
ですが、寒さに弱いです。少しでも寒くなると、体が冷えて末端に血流がいきません。従って過食になります。
夏ってのは、夏の野菜を食べるといいのです。夏の野菜は体を冷やす効果があります。ですので、きゅうりとか、ナスとか、トマトとか。いいです。
また、夏といえば、怪談。夏は冬に比べてお化けが少ないですからね、怪談。いいですね。ぞくっと冷えます。ですが、スポットに行くのはどうかと思います。何故なら、別に行かなくても、すぐ来てくれますし。行けば同好の志ばかりで、にぎわって、うるさいです。
しかし、平安時代から、暑い夏、蚊帳をつけて怪談に打ち興じる事、何百年、日本の暑さ回避の歴史は長いものですなぁ。
tomo@あんまりやると、よろしくないです、おわかりですよね。冷野菜も食べ過ぎるとおなか壊します。まるで、スイカを食べ過ぎておなかを壊した息子Bのようなものです。過ぎたるはおよばざるがごとし。