濱の与太郎

祭り!ベイスターズ!なにより、ヨコハマが大好きだぁ~

まもなく山が始動する

2015年06月24日 | ひとりごと・・

オイラが博多に赴任していた2008年(平成20年)、あれから流れもちょうど1巡!
今年は大黒流が1番山の栄誉を務める

その当時、大黒流の舁き山は人形師 置鮎正弘先生が制作しており、前回の1番山の
標題は「歩々起清風(ほほせいふうをおこす)」という勇ましく見事な舁き山だった

同じ人形師の生野四郎先生は置鮎先生の従弟というご関係
そのお二人が揃ってオイラが贔屓にしている西中洲の店に来店され、縁あってご一緒
させていただいた。ちょうど追い山笠ならしの夜だった

長時間にわたり、山の話を懇切丁寧にしていただいた
また、1番山の扇子に先生直筆により、「歩々起清風」と書いていただいた
これは、オイラにとって最高の「お宝」になっている

しかし、縁とは不思議なもので、オイラが一足先にその店を出たが、打合せもなく、
2軒目で先生と再会!その後も道ですれ違うこと数回!!(一晩で!)
そのたびに、「おたくも好きやねー」と声をかけていただいた

あれから7年・・・
オイラも博多から横浜、北海道、そして、現在は東京と7年間で3回の転勤!!
しかし、この時期になればDeNAの活躍もさることながら、山も気になる

今年も置鮎先生、そして生野先生ともにお元気そうで、飾り山を制作されている
また、中洲の店で懇意になった三宅隆先生も中洲流の舁き山(表)を制作された
今年は生憎「平日」であり、仕事の関係から山を見ることはできそうにない・・

く~~っ!!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿