濱の与太郎

祭り!ベイスターズ!なにより、ヨコハマが大好きだぁ~

秋の蝶

2016年10月31日 | ひとりごと・・
きょうはハロウィン!!いよいよ芝浦運河にも冬の使者がやってきた!!
今朝、カルガモの集団に交じり、冬の貴公子!!オナガガモの飛来を確認した
こうれから日を追うごとに渡り鳥は数も種類も増えていく。これも楽しみ

さて、日替わりで肌寒く冷えこみが増している
まもなく冬を迎えようとしているにも関わらす、宙を舞う蝶々・・・
蝶々は春!?と思いがちであるが、冬をのぞき世代交代を繰り返している

とはいえ、暖かいときの最盛期にくらべれば見かける数は少ない
盛りを過ぎるがゆえに情趣を感じさせる「秋の蝶」は季語にもなっている
これを知っていれば毒舌の先生から「才能アリ!!」と褒められるかもね

秋の蝶・・・蝶の命はわずか~2週間と云われている
晩秋にさなぎになった揚羽蝶はサナギのまま冬を越し、翌年の春に羽化する
時に弱々しく、時にたくましくも見える・・・



越冬したサナギが羽化し始めるころ、芝浦運河の渡り鳥たちも旅支度を始める

最新の画像もっと見る

コメントを投稿