山里の暮らし

なにげない日々の暮らしです

お彼岸

2014年03月21日 | 日記

大荒れの お彼岸 

気長に昨日から小豆を炊いて餡にする

250gの小豆に200gの砂糖 塩少々

小豆の香りが心地よい 

そして半殺しの牡丹餅をつくる 



もうひとつヨモギ餅(ヨモギを茹でフードプロセッサーで細かくしたもの)



少量なので

パン捏ね器で羽を餅つき用にかえてつく



ヨモギが少なすぎて香りがなかった 




コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« また酒粕酵母パン | トップ | 土佐ミズキ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
牡丹餅 (shin)
2014-03-22 23:51:33
牡丹餅美味しかったわ! ごちそうさん!!

ヨモギ餅は小さい頃 おばあさんがよく作ってくれた

近所にヨモギをとりに行ったのを思い出す

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事