最近、ブログが滞り気味。こまめにUpしたいと思いつつ、まとめてUpしま~す。
良い気候になってきて、週末の近場のお出かけを楽しんでいます。
10月16日(日)
自転車を修理に、麻布十番の商店街へ。
預けて散歩をしていたら、少し離れた路地に素敵なお花屋さんを発見。
もうクリスマスリースが店頭に。そんな時期ですね~。
まるでパリのお花屋さんに来たみたい☆

10月22日(土)
お昼すぎに横浜のばあばが遊びに来てくれることに。
待ち切れず、ばあばを迎えに行く~と傘を持ってお散歩に。

↑ 愛しのばあばを待ち焦がれる表情
最近、疲れ&やつれ&時にやさぐれ!?ているママより、”ばあばがい~”と良く言われます。はは。
若いママがうらやましい。
体力・気力・ついでにお肌も限界気味なママでごめんしゃい。
10月23日(日)
ランチは7月にお台場に三号店ができたビルズへ。
http://bills-jp.net/ 世界一の朝食と言われるパンケーキが有名なお店です。
11時半過ぎにいって、30分弱待ち、12時半ころには1時間待ちくらいになっていました。
予約できるので、子ども連れなら事前に予約がおススメです。
料理は満足。トマト系パスタ、パンケーキ、お子様セットをオーダー。
パンケーキはふわふわで、確かにこのお店ならでは。
お子様セットのデザートもミニパンケーキだったのですが、
そのトッピングのストロベリーソースがこれまた絶品!
本物の苺よりおいしい、ソースでした~。

↑ こちらはキッズプレート。
パンケーキを初めて口にしたとき、カナトンは目をまん丸に。
こんなにおいしいパンケーキがあったのか~。保育園で出るパンケーキとは違うね。
こりゃ~、東京にいる大人でもなかなか食べられないお味よ~。
そして、あまりグルメになられても困るから、そこんところよろしゅく(By母)
ランチの後は、お決まりのトイザらス・ペットショップコース。
巨大ウサギくんと交信してみました~。

最近は、タイの洪水、トルコの地震など、天変地異が続いていますね。
ニュースでその様子が流れると、
”あれ~、これ、あぶないね~”とカナトンも心配をします。
他の人が困ったり悲しんだりすることが随分わかって、相手の為に、
自分がどうしたら良いのかを考えられるように。
随分成長したなあ。
毎日、成長していくくカナトン。
でも、今日は夕飯を食べてから、家の中でかくれんぼをして遊びました。
簡単に隠れているだけなのに、私を見つけられないと、すぐに
”ママ、、ママ~~、、、、まんっま~~~~(嗚咽)”
”かなちゃん、ここにいるから大丈夫よ~、ママはかなちゃん置いていかないからね!”
と登場してぎゅーっと抱きしめる時、母の幸せをひしっと感じます。
まだまだ、私の腕の中にいてね☆