キョロキョロ散歩の雑記帳

あちらこちらの里山や緑地公園・史跡を探訪しながらキョロキョロ歩き回って思いつくまま記します。

紅葉ウオーク

2011-12-04 17:08:11 | ウオーキング

いつもの二人で名鉄ウオーキングゴール大会に参加。

地下鉄に乗ると前の席に前回声をかけた全盲の方乗っておられた。前回と別の方のサポートで参加されるようだ。名鉄ウオーキング全部参加と云っていたのを思い出す。大したものだ。

コースは西可児駅スタート、犬山駅西口ゴールの9.5キロ。「晩秋の大平林道から深紅に染まるもみじ寺寂光院コース」。

どんな紅葉に出会えるか楽しみ。

9時30分西可児駅集合はいつも通り。しかし、何だこれはというくらい、4両の車両一杯の参加者で駅のホームは人、人の塊。駅を出るまでに10分ほど掛る。

改札を出て地図を受け取り、早速歩き始める。ところが参加者が多く歩道いっぱいの人になりのろのろ歩き。

駅の後方の陸橋に出ると。木曽駒ケ岳か?、木曽御嶽山?山に詳しくないので山の名前分からないが・・・。

2キロほど一般道を進むがやがて里山に出る。この辺りになると参加者も塊から解放され、それぞれのペースで歩きだし列が伸びてくる。

里山の集落らしく、柿が一杯。いつ収穫するの?そのまま鳥に?それとも干柿にする?

いよいよ大平林道に入る。入り口の紅葉が出迎える。色はほとんど黄色。

次々紅葉が歓迎してくれる。

 

歩道は落ち葉で一杯。

日当たりの加減で葉の裏側からの色がきれい。

 

林道を抜けると木曽川層の不老公園に到着。公園の山側に滝があり趣を異にして新鮮。

 

滝の脇から寂光院への上り坂が続く。山門前はもみじが歓迎。

 

継鹿尾山八葉蓮台寺寂光院(つがおざんはちようれんだいじじゃっこういん)と読む。通称継鹿尾観音(つがおかんのん)。紅葉で有名なことから「もみじでら」ともよばれる。 本尊は千手観音。

境内はもみじ狩りの参拝客とウオーキングの参加者で一杯。

寂光院を出ると後2.3キロ。紅葉は途切れず楽しみながら進む。

モンキーパーク前に出る。岡本太郎の太陽の塔のイミテーションが公園のシンボルになっている。

後1.5キロ。駅に近付くと小さな公園に桜が咲いている。天然記念物の四季桜でよく咲いている。

今日は食事をするまでもなく駅に着いたのでここで解散。

犬山からだと小牧線が地下鉄名城線に直結しているので、友人と別れて平安通行きに乗車。

初めて乗る路線で今後犬山に出るときに利用できる。

天気も良く、紅葉もきれいで、ウオーキングとして最高の日だった。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿