朝の地震の時、家にいたのは私と夫と三男。
長男は高校で模試のテスト中、次男は陸上大会の練習で中学校へ行っている途中だった。
帰ってきてから長男に聞くと、テスト中に地震が起きて、教室には先生は不在であったが、生徒はみな大きな揺れに「ちょっとやばいかも」と訓練どおり、避難経路の確保のためにドアを開けて机の下にもぐったらしい。実際長男の高校は来春新築校舎が出来上がリ、古い校舎は解体するので、たぶん耐震補強などしてなさそう~。でも、ガラスが割れるでもなく、揺れが収まったら、1,2分後、大丈夫だと普通に試験が再開されたらしい。
次いで次男。あきれたことに、彼は中学校に自転車で行っている途中で、地震に全く気づいていなかったらしい。そんな彼にびっくり。反対に危険に気づかないから危ないよね~。
防災意識が高まりました。
それにしても、多くなってくる死者数、負傷者数が悲しい。
被災されている方々のために祈ります。
長男は高校で模試のテスト中、次男は陸上大会の練習で中学校へ行っている途中だった。
帰ってきてから長男に聞くと、テスト中に地震が起きて、教室には先生は不在であったが、生徒はみな大きな揺れに「ちょっとやばいかも」と訓練どおり、避難経路の確保のためにドアを開けて机の下にもぐったらしい。実際長男の高校は来春新築校舎が出来上がリ、古い校舎は解体するので、たぶん耐震補強などしてなさそう~。でも、ガラスが割れるでもなく、揺れが収まったら、1,2分後、大丈夫だと普通に試験が再開されたらしい。
次いで次男。あきれたことに、彼は中学校に自転車で行っている途中で、地震に全く気づいていなかったらしい。そんな彼にびっくり。反対に危険に気づかないから危ないよね~。
防災意識が高まりました。
それにしても、多くなってくる死者数、負傷者数が悲しい。
被災されている方々のために祈ります。