マルタ日記

感謝な出来事。聖書からのみことば。
思いのまま吹く風と共にきらきら輝くキリストの花嫁の日々

文部科学省の「子どもの読書活動について」の啓蒙

2007-04-23 | 日々の出来事

子どもが、「保護者のみなさまへ 子どもの読書活動について」という、
文部科学省の「子どもの読書活動推進」からのパンフレットを持って帰ってきた。
分厚い高級な紙のカラーのもの。

そのお粗末さといったら、見開きA3の表裏の4ページのうち、
4つも誤字脱字がある正誤表つき。

本当に文部科学省?
あなたたち、文部科学省内でもゆとり教育してんの?
税金でこんなもの作ってほしくない。
この正誤表も税金から出てると思うとクラクラするわ。
文部科学省に書き込みしましょうか。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PTA総会

2007-04-23 | 日々の出来事
無事にPTA総会が終わった。
本来なら前副会長がする司会をする羽目に。
失敗のないよう、シナリオ書いて「朗読」した。
朗読なら少しは覚えがあるもの。
終わってから先生方にほめられた
何か司会のお仕事されてるの?って
ちょっと自信持ってよいかしら。

今年度は副会長。
三男が卒業するので今年一年だけだけれど、がんばります。
司会ももっとうまくなれるでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミュニケーションの真髄

2007-04-16 | 日々の出来事
「『場の空気』が読める人、読めない人」福田建著 を読んだ。

コミュニケーションにおいて肝に銘じておかなければならないのは、
「コミュニケーションを成立させるのは、聞き手である」
「話したことの意味を決めるのは、話し手ではなく、聞き手である」
「コミュニケーションの効果を決定するのも聞き手である」

とな。

聞き手次第でよいコミュニケーションが取れるとなると、
やはり、家庭内コミュニケーションで相手の問題を指摘するよりも、
能動的な聞き手になっていったほうがよろしいという事になる。

よく会話のない夫婦の典型的な図は、
妻⇒夫 への会話で、聞く能力の低い夫に失望して会話の続かない夫婦だ。
そこを解決していくには、妻が一旦話し手から聞き手に回って、
聞き手のモデルを見せるのがよいのかも。

そんなことさえする気にもなれない家庭になってしまう前に。
まだ、間に合う、
自分から変わろう、という気持ちのある内に。

ほんと、
夫の話なんて別に聞きたくないと思うぐらいの状態になる前に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛はタイミング

2007-04-15 | みことばの種
「愛するのに時がある。」伝道者の書3:8

愛するのに時を逸してはならない。
愛はタイミング。

子供を愛する時も、
夫を愛する時にも、
妻を愛する時にも、
親を愛する時にも、
友人を愛する時にも、
その最善の時、タイミングを逃してはいないか。

特に子供はあっという間に大きくなるし、
日々の歩みの中で、この時だけは寄り添って欲しかったとか。

自分のスケジュールでしか動いてないか。
相手の必要を、自分では不必要と断じる、あるいは先延ばしにしていないか。

人を愛するそのタイミングを逃さないためには、
相手の人生の歩みに目を留めていなければ。
相手の必要に目を留めなければ。

愛はタイミング。

相手を思うことに時間を使っていれば、そのタイミングは逃さないのではないか。

「あの時」は二度と来ない。
「今」愛して欲しい人に、「今」愛を与えよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イースターミステリーツアー

2007-04-09 | 日々の出来事
イースターの前の土曜日に子どものためのスペシャルイベントをした。
イースターの4つの場面をツアーで回って体験しようというもの。
そして、その後は卵型クッキーにアイシングをして食べたりお土産に。

イースターの4つの場面は、
最後の晩餐、裁判所、十字架、墓の前

晩餐でパンとジュースを飲んだり、裁判所でうその証言をされたり、
十字架を背負ったり、人形劇を見たりで楽しみました。

裁判所が印象的という意見もありました。

やってて、2000年ほど前に本当にイエスさまがされたんだという実感と、
今も生きて働いていらっしゃるという実感が心に迫ってきて、
子どものためというより、やっていた私自身が恵まれました。

子どもよりも大人も楽しめたようです。

今度は天路歴程でやりたいという大人がいました。
おもしろいかもです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慢性頭痛

2007-04-09 | 日々の出来事
2週間ほど前から頭痛がひどい。
だから、PCも全然さわれず過ごしていた。

首のこり⇒目の奥の痛み⇒頭痛⇒喘息⇒鼻水・咳

のサイクルでくる。

1年間に2、3回はくるかな。

ここ数年ひどくなっている。
朝が一番ひどくて、とにかくボーっとしているけれど、
動かなくてはならない時には、動いているうちに楽になってkる。

だから、夜のほうが楽。
で、明日はもう治っているかなと期待するのだけれど、
やっぱり朝からズドーンとしている・・・。

能率が悪いのよね。
とにかく我慢して動けるから、みんな具合悪いとは思ってもくれないし。
がんばって動いたあとは、3時間ぐらい爆睡する。

喘息も苦しい。
息苦しさって、慢性化してくると苦しい事がわからなくなって、
治って楽になってから、苦しかったことがわかる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする