銀河夜想曲   ~Fantastic Ballades~

月が蒼く囁くと、人はいつしか海に浮かぶ舟に揺られ、
そして彼方、海原ワインのコルクに触れるを夢見、また、眠りにつく……

シンフォニック・オーダー

2006年12月13日 01時13分31秒 | クラシック音楽
mixi のマイミク、マトさんがやってらしたので、僕も考えてみました



<ルール>
・交響曲第1番~第9番まで、どの作曲家の交響曲が好きかを書く。
・野球の打順の様に、二重登録はしない(作曲家がダブってはいけない)。
・「DH」には10以上の作品、又は番号のないものを書く。


1番)カリンニコフ
2番)ラフマニノフ
3番)サン=サーンス
4番)ブラームス
5番)チャイコフスキー
6番)ドヴォルザーク
7番)ベートーヴェン
8番)ブルックナー
9番)シューベルト
DH)リスト:ファウスト交響曲


う~ん、至極まともな選出で面白味がないですね バランスはいいけれども。
大穴はドヴォルザークとカリンニコフ。今のところ、これ以外に該当する曲がないですね…。とはいえ、カリンニコフは名曲です 未聴の方には是非お薦めします ドヴォルザークの交響曲第6番はチョン・ミュンフン指揮ウィーン・フィルのCDを唯一持っています。
余談として、ハイドン、そして特にモーツァルトが入り得ないのが残念といえば残念ですね。シベリウスやシューマン、メンデルスゾーンも入れたかったけれど



これを曲の内容を加味した上(大曲度合いと内容の濃さ・充実性)で、実質的な野球の、個人的な好みの打順に組み替えると……


1番・ショート)カリンニコフ:第1
2番・セカンド)ラフマニノフ:第2
3番・サード)ベートーヴェン:第7
4番・キャッチャー)ブルックナー:第8
5番・DH)シューベルト:第9
6番・ファースト)チャイコフスキー:第5
7番・ライト)ブラームス:第4
8番・レフト)リスト:ファウスト交響曲
9番・センター)ドヴォルザーク:第6
ピッチャー)サン=サーンス:第3


クリーン・アップは、いかにも大砲を打ちまくりそうな感じですよね?(笑)
守備ポジションに関しては、もはやイメージが適当になっています ピッチャーは変化球主体になりそうな気配が…。



皆さんのシンフォニック・オーダーはどうなりますか?野球を知らない方でも、最初の組み合わせをやってみると悩みに悩んで面白いですよ




最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しいですね♪ (ciapooh)
2006-12-14 16:13:55
 野球はともかく,クラッシック音楽についてコメント出来るほど,詳しくはないんですが…
 厚かましくお邪魔させていただきます。
 
 私は,マーラーの巨人が好きです。 確か1番ですね。
 ベートーベンなら,ピアノ協奏曲5番を良く聴いていました。 皇帝ナポレオンをイメージした「楽曲」で,良かったですか?
 ドヴォルザークの新世界は,9番で間違いありません?
 
 今はなかなか優雅に音楽を,楽しむ時間を取れていません。 気持ちが付いて行かなくなりました。
 次回図書館に足を運んだ際,カリンニコフさん,借りてみます♪
 お邪魔いたしました。
返信する
ciapoohさんへ (ショパンⅢ世)
2006-12-14 21:17:00
コメント、ありがとうございます☆

“ 巨人 ” は、マーラーの交響曲の中では僕も好きな1曲です(というより、彼の全ての交響曲をきちんと聴いていないだけなのですが…)。
ベートーヴェンの “ 皇帝 ” はナポレオンとは関係なく、後の人が曲の壮麗なイメージから付けた副題(愛称)なんです。
“ 新世界 ” は第9番で合ってますよ♪

カリンニコフはマイナーな作曲家なので、もしかしたら図書館にもないかもしれません。颯爽としつつも優美で、且つロシア特有の感傷的なメロディーが、1度聴いたら心から離れません。この曲を1番バッターに挙げた理由は、仮に選手だったら足が速くて流麗なプレイをしそうだと感じたからです(笑)。
クラシックをあまり耳にしない方にとっても聴き易い楽曲だと思いますので、是非聴いてみて下さい☆
返信する
Unknown (ciapooh)
2006-12-14 22:28:55
 図書館には,置いてないとなると,残念ながら
 ご縁に恵まれないかもしれませんね。
 でももし,シベリウス風の重~い暗さを感じさせる
 曲風だと,呑み込まれてしまうかも。
 Guseppe さんなどは,もっとお目にかかれそうも
 ありませんね。

 ちっとも,ラインナップになりませんでしたね
返信する
ciapoohさんへ (ショパンⅢ世)
2006-12-15 00:51:11
カリンニコフの交響曲第1番は、重い雰囲気(曲想)ではありません。第1楽章の主題が第4楽章で回帰されるのがまた、実に清々しいのです♪
ナクソスというレーベルで安く市販化されているはずですから、仮に図書館で見付からず、それでもなお御気が向かれましたら、購入されても決して損ではないと思いますよ。

ジュゼッペ・トレルリもまたマイナーな作曲家ですが、いつかこのブログでも紹介したいと思っています。

ciapoohさんは、クラシックがお好きなんですね☆

返信する
Unknown (king)
2006-12-15 01:46:47
心なしか絵文字がたくさん使われてる。


クラシックやら、印象派など、僕にはよくわからないんですが、

協奏曲第一番とか45番とか、あれは一体。。。?
つくった順番ですか??

アマデウスさんは好きです!
返信する
むふふ(-_☆) (tokupi)
2006-12-15 03:03:18
おばんです。
かなりツボにハマる企画ですぅ☆
2番・セカンド)ラフマニノフ(拍手&笑)


1番)マーラー
2番)シューマン
3番)メンデルスゾーン
4番)ブラームス
5番)シベリウス
6番)チャイコフスキー
7番)ブルックナー
8番)ドヴォルザーク
9番)シューベルト
DH)ベルリオーズ:幻想交響曲

ベートーヴェン抜きのオーダー♪(笑)
『7番』が苦しいかな。。f^^;)

ショパンさんの選からもれた作曲家たち・・・
2、3、5番がぼくのこだわりです~

さて、打順を組むと。。

1番・センター)メンデルスゾーン:第3
2番・ショート)ドヴォルザーク:第8
3番・DH)ベルリオーズ:幻想交響曲
4番・サード)マーラー:第1
5番・キャッチャー)チャイコフスキー:第6
6番・ファースト)ブラームス:第4
7番・ライト)シベリウス:第5
8番・レフト)ブルックナー:第7
9番・セカンド)シューマン:第2
ピッチャー)サン=サーンス:第3

よっし☆若い4番(マーラー)をみんなでサポートしましょう(笑)
1、2番の足は速そうだぞ~(他は重いですね。。)
サン=サーンス:第3のピッチャー起用、いいですね♪
返信する
おぉっと間違えた (tokupi)
2006-12-15 03:08:07
間違えました~

ピッチャー)シューベルト:第9です(^_^;)ゞ
返信する
kingさんへ (ショパンⅢ世)
2006-12-15 21:19:05
>心なしか絵文字がたくさん使われてる。

たまには雰囲気を変えて、本文中で多用してみました。いかんせん僕のブログは、保育園日誌以外は堅苦しい文面なので(笑)。


>協奏曲第一番とか45番とか、あれは一体。。。?つくった順番ですか??

基本的にはそうですね。楽譜の出版順だったりもしますが、クラシック音楽のややこしい所は、更にほとんど大抵の曲には作品番号というのもあって、正式名称の例を挙げると “ ベートーヴェン作曲 交響曲第9番 ニ短調 作品125 合唱付き ” という風になります。しかし逐一こんな長たらしく書いたり言ってられはしないので、“ 第9 ” だとか “ 運命 ” としているんですね。
返信する
tokupi さんへ (ショパンⅢ世)
2006-12-15 21:53:44
おぉ、お待ちしておりましたよ!tokupi さんなら反応して頂けると(笑)。

メンデルスゾーンの第3番は必ず選出されると思っていました。勿論、シューマンのいずれかの交響曲も。幻想交響曲があるのもtokupi さんらしい。僕と同じなのは、シューベルトとブラームスですね♪
ちなみに僕の場合、6番をドヴォルザークにしようかマーラーにしようか悩みました。結果的に前者になったのは、後者のCDを持っていないからなんです…。でも、マラ6も素晴らしいですよね。

それから、第1オーダーは良しとしても、第2オーダーでまた更に悩みますよね(笑)。
僕の挙げたピッチャー、“ オルガン付き ” は変化球で相手打者を幻惑するタイプでして(笑)、終盤はオルガンの音の様な煌めき(スパーク・ボール)を投げ込むという想定で(爆)。
tokupi さんが “ グレイト ” をピッチャーに任命したのも、好オーダーですね。山の様に立ち塞がる大柄のピッチャーを想起しますよ。バッターが太刀打ちできなさそうです
返信する
Unknown (ciapooh)
2006-12-15 23:49:12
 クラシックは,凝ると難儀ですよね。
 ウィーンフィルだ,ニューヨークだ,はたまたボストンだ,などと…
 更に指揮者が替わると演奏も違ってきますし。
 カラヤン氏・アバド氏・バーンスタイン氏… 兄が部屋中に,
 ポスター張りまくっていましたっけ…
 FMで,よくエアチェックさせられ…
 しかも当時は LP盤でしたから,今より遙かに場所
 を取られ,あたかもレコードの中に埋もれて眠る日々といった感じでした。
 良くも悪くも,欠かせない存在だった思い出が。
 
 今は自分でピアノを弾く方が好きです。
 万年ブルグミュラーの練習ですが。
 今生の目標は,Oesten の Alpine Glow です。
 ショパンⅢ世さんも,ピアノは必須でいらっしゃいますよね。
返信する

コメントを投稿