バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

盛岡市門 うどん かたつむり

2024-04-08 19:20:00 | グルメ
ぶっかけうどん(冷)700円±鶏天200円
 ひと言触れると土日は、近所の運送会社に路駐禁止の幟が出るような人気店になりました。
 平日は、何とか駐められるようでした。今日は自転車で食べに行きました(笑)
 盛岡のうどん屋さんの中では、とても接客態度が良くイチ押しになります。
 ちなみに近所にあった地元ラーメン屋さんが経営者だったうどん屋さんはさもありなん納得行く店じまいでした。
 




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘茶 釈迦の生誕を祝う花祭り「アマチャ」

2024-04-08 19:04:00 | 御朱印
甘茶
調べたら

釈迦の生誕を祝う花祭りでもおなじみの「アマチャ」

独特の甘味がある「甘茶」として古来より愛されてきた「アマチャ」。
アマチャの木は寺院の庭先などでよく見かけますが、これは毎年4月8日に行われる釈迦の生誕を祝う仏教行事「灌仏会(かんぶつえ)」と関係があります。この行事は「花祭り」の名でも親しまれており、祭りの当日は春の花々で飾られた小さなお堂に、アマチャを煎じた「甘茶」を湛えた水盤がしつらえられ、その中に置かれた仏像に甘茶を注いで参拝するのが慣わしです。
これは、釈迦が生まれたとき、九頭の竜が天から芳しい甘露を吐いて産湯を満たしたという伝承がもとになっています。江戸時代までは、甘茶ではなく五色水と呼ばれる香水が使われていたようですが、しだいに甘茶を甘露に見立てて用いるようになったといわれています。









コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釈尊誕生 盛岡市名須川町 曹洞宗 虎嶽山龍谷寺

2024-04-08 18:54:00 | 御朱印
今日4月8日は、釈尊誕生の日になります。
 今日は、菩提寺であるお寺
龍谷寺に向かい大黒さまにあいさつしてから本堂に入りました。
 長い~おつとめになるので浄財箱の手前の明るい方にちゃっかり椅子を置いて座りました。
 

 修証義のそのすべてを読み上げまた。

 とは言えお寺は何時もとかわらずひっそりとしていて期待した甘茶は出ませんでした(笑)
 いきさつは、先日の紫波町の正音寺にお詣りしました。住職さんから要件があり電話がありました。その時に共に釈尊誕生をお経を上げてお祝いしましょうと言われました。
 ところで釈尊って誰(笑)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和6年度釈尊誕生 花まつり大会

2024-04-08 00:33:00 | 御朱印

令和6年度 釈尊誕生 花まつり大会

4月26日金曜日
 午後12時30分から 
稚児行列 八幡宮から盛岡劇場へ
 午後1時
花まつり大会開園
会場 盛岡劇場メインホール

主催:盛岡市仏教会

共催:盛岡市仏教保育園協会

調べたら

4月8日は釈迦の誕生日で、釈迦の像に甘茶をかけて祝います。 この時期は桜が満開なので「花祭り」、別名灌仏会・仏生会・降誕会・浴仏会・誕生会・龍華会といいます。 釈迦の誕生地であるルンビニの花園を表し、屋根や柱を春の花で飾った花御堂を設ける花祭りは、聖徳太子の時代に行われたといわれ、東大寺には誕生仏像があります。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする