goo blog サービス終了のお知らせ 

バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

自転車の変遷

2022-07-02 19:31:00 | 自転車
2000年にすでにこのころはダウンヒル、クロスカントリーともサスペンション付きが主流になりつつあり最後のリジットのMTBを探しキャノンデールM400を買いました。
 当時は9段変速は、画期的でした。
 次に2011年に宮古市のエンメアッカにシクロクロス風の丈夫で楽ちんなロードバイクをオーダーしました。
 これは、10変速になり5~6段しか知らない世代からすると驚異的な進歩でした。
 実際に2×10段変速は使いこなせず手あましになります。
選んだシマノデュラエースのディレィラー小気味よい変速は群を抜いていました。
 これに昨年、やはりエンメアッカでポタリング自転車をオーダーしました。
 これは、1970年代の部品構成になり6段変速になります。
ギアなりをする変速レバー、ディレィラーは、何とも古き良き時代に戻ったような懐かしさがありました。
 さらに、昨今は12段変速と
その進化は目まぐるしくあります。
 6段変速は、今や過去の遺産になりその変速レバーで微調整するのも楽しい一時になります。
お願い(笑)  
 おじいちゃんが小岩井あたりで変速レバー操作をもたもたしていてもあおりあおられ運転はしないでくださいね

 











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチパスポート ろばた

2022-07-02 17:16:00 | グルメ
ランチパスポートを使いろばたにしました。
メニュー
穴子天ぷらそば
ミニ丼セット
そばは、冷やしミニ丼は、鮪鉄火丼
 

一時的にご主人が体調不良でランチパスポートをお休みしていました。その復帰したご主人の姿が見られ一安心しました。
 いわての食応援チケットを使いました。
ついで
雫石にはそば街道があります。
 雰囲気は良いけどガッツリ喰うならうどん、手もみラーメン、そばのあるろばたが断然おすすめになります。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花ロードと花の路面店

2022-07-02 17:13:00 | 日記
松ぼっくりの帰り道に紫陽花ロードがありました。
 その先で路面店?は花や苗を販売していました。ちょうど明日は墓まりに行くことになっていました。
 その花を買うのに都合良く二包み買いました。
 このあたり花平や盆花平の地名が近くにあります






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松ぼっくり ジェラート

2022-07-02 17:11:00 | グルメ

玄武温泉 ロッヂたち

ばな


の帰りに松ぼっくりによりジェラート、ミルクチョコレートWを食べました。
店員さんに水をもらっていたらそれどころかでは、ありませんでした。
 何やらあおりあおられ運転で騒ぎに店員さんが仲裁に走って行きました。 
 テラス席に座りまったりとジェラートを食べているとあおりあおられ運転は警察ざたにならず収まったようでした。
 雫石は観光地が多くあおりあおられ運転は似つかわしくありません。ゆとりを持って運転してください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022/07/02玄武温泉 ロッヂたちばな

2022-07-02 17:09:00 | 温泉
めんこい湯めぐり手形を使い

玄武温泉 ロッヂたちばなで入浴してきました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする