goo blog サービス終了のお知らせ 

バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

玄武洞…山ぶどう…怒りの葡萄

2019-11-18 17:02:06 | グルメ

玄武洞の近くにはログハウスのピザ屋さん山ぶどうが以前からあります。
たしかそのご主人さんは自衛隊だったかのご出身でご自分でこのログハウスを建てたようでした。
山ぶどうの前は何度も通りすぎ気にはなってはいました。今月のIBCテレビでのわが町バンザイでも紹介されていた山ぶどうでした。
今日は玄武温泉の帰りに立ちよってみました。店内はいわゆるログハウスになります。土足厳禁になり一階がテーブルとカウンター席になりカウンターに座りました。
ピザのほかにもパスタがあるようでした。やはりこれもご自分で作られた石釜で焼かれるピザの中からミックスにしました。
二階もあるようでした。ただ急な階段には高齢者の多い雫石町民は、けっこうつらそうに上がって行くすがたが見られました。
ミックスピザセットにしました。ピザにミニサラダ、ドリンクはホッとコーヒーをつけて1280円とやや高めな気がしました。
ビザは玄関先から看板娘がお父ちゃんの焼く隣のピザ釜からそっこうで運んできます。
よけいなお世話ですが…(笑)これからの時期は雫石は-20度以下にもなります。くれぐれも冷凍ピザにならないようにがもかぜをひかないように願うばかりです。
ミックスピザの味ですか…(笑)それは美味しかったけど…ようイタリアのお好み焼きなわけでして本物のナポリピッツァだかを食べたことがないだけに正直わかりません。
ついしん
山ぶどうの由来は怒りの葡萄からきているそうです。 なに…怒りの葡萄を知らない…(笑)っている場合ではありません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄武温泉ロッジたちばなお得な回数券が…

2019-11-18 16:56:05 | グルメ
温泉は玄武温泉のたちばなにしました。
今日はタオルを忘れずに無事に入浴をすませました。
めんこい湯めぐり手形以外にもお得な回数券があると女性従業員から案内がありました。
ちなみに6回券で2200円 ただし期限が3ヶ月になるようでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鞍掛山に

2019-11-18 16:22:05 | アウトドアスポーツ
爆弾低気圧が接近中におののきまぁまぁの天気のうちに今日も鞍掛山に登りました。
まだ下ズボンは出していなかったのであたふたと探して身仕度を整え帽子も用意しました。
曇天に沈むような岩手山はすでに冬山の装ういでした。
やはりズボン下は正解だったようでこれに上着だけ防寒着を重ね着してから登りました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする