








ビックジョンはもともとは国産ジーンズのトップメーカーだった事もある老舗ブランドでした。またそれもあり近所のグリーンビレッジマンションにもその盛岡営業所があったほどです。
数多くのビックジョンのジーンズをはき中にはジーンズの最高峰と言われたあの「レアジーンズ、ジャケット」をだいぶ前に買ったのが最後になります。しかし最近はジーンズショップでもほとんどそのジーンズを見かける事もなくなりさみしい限りでした。
昨年、偶然レイルロードストライプのポーチを平金商店のパステル館の移転閉店セールで見かけました。それをほぼほぼ半額で手にいれました。そこには懐かしいあのビックジョンのロゴマークとKURASHIKIJAPANのタグがありました。
それが、好きなヒッコリーデニムをパソコンで検索していたらビックジョンやLeeのエプロンが目にとまりました。
エプロンではありませんが昨年は、Leeのビブオーバーオールの胸ポケットを模した。おしゃれなヒッコリーストライプのクラッチバックを半額以下でこれは、アメリカ屋で手に入れました。
このようにレイルロードストライプやヒッコリーストライプには特別な愛着があります。
そこでこのビックジョンのヒッコリーデニムのオーバーオールエプロンを買わない手はないと思いました。
強きなLeeなどと比べる5000円弱になりけっこうお買い得でした。
今、使っているデニムのエプロンはアイアンハートのになります。これは何と21オンスと半端ない厚さになります。さすがにこれに比べるとうすくは、感じられますが…(笑)
これは、通常のデニムの厚さよりうすでになります。その分アイアンハートだと暑苦しくなりこれだと涼しげになり夏場には重宝しそうです。
また、金具類もボタンもビックジョンオリジナルになり何より今や貴重なそれもKURASHIKI JAPANが決め手なりました。
ちなみにビックジョンでは、当時はワールドワーカーのブランドでオーバーオールやらペインターパンツを展開していました。
これも愛用していた。懐かしいブランドでもあります。