goo blog サービス終了のお知らせ 

バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

アバランチナイトin 盛岡雪崩安全セミナー

2015-11-27 01:18:03 | バックカントリー
会場 アイーナいわて県民情報交流センター 803号室講師 日本雪崩ネットワーク会員
主催 特定非営利活動法人日本雪崩ネットワーク
前回は、7年前の開催になり、その時より会場も広くなり若者の姿が目だちました。
前半が雪崩概容になり後半が過去の事故例のレクチャーでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北田食堂天津飯

2015-11-27 01:17:44 | グルメ
ここのランチパスポートメニューはカニ玉飯になります。店内にあるメニューにはなぜか天津飯と書いてありました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福田パン矢幅店

2015-11-27 01:17:19 | グルメ
福田パンには矢幅店もあり、今日はここで食パンに新メニューのマイルドコーヒーにホイップクリームのミックスをぬってもらいました。
世代的には、子供時分に近所の商店で白石パンの食パンにブリキの容器からピーナッツクリームをぬってもらうのが楽しみでした。 確か他はジャムなどは、福田パンのようにはたくさんの種類は無かった気がします。
今でもパンを大量にプラスチックのトレイにのせて運ぶ姿を良く見かけます。それが木製のトレイにパンはそのままのせられ運ばれてきました。
それが、ガラスケーズにならべられる前にあんパンなどを紙袋に入れてもらいわが家で食べるのが楽しみでした。
コッペパンはどちらかと言うと今でも苦手になります。それは給食で出されると小柄だったこともあり食べきれなかったからになります。
それでもあのあげパンだけはいまだに食べたくなりますけどねぇ…(笑)福田パンでもあげパンがあればと思うのは俺だけじゃない気がします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする