昨日のテレビ番組で全国ご当地チェーン店が激ウマ&面白いゾ!に盛岡の福田パン本店が紹介されていました。
そこでランパスのついでに矢巾店に向かいました。場所は流通センターの南側にひっそりあり知る人ぞ知る感があります。
ここは工場の直営になります。ここでも定番のコッペパンだけでは無くバターロールパンにクリームなどをぬってもらえます。
ほかに食パンにもぬってもらえます。しかし駅ナカや最近市内にできた。直営では対応していませんのでお間違えないようにご注意下さい。
今日は、コッペパンとロールパンにすりおろしリンゴ/ホイップクリームを別なロールパンには、すりおろしももジャム、クッキーいちご/ホイップクリーム/あん/ バターにしました。 後がつかえてきたので本来は、一個づつていねいに包装してくれますけどめんどうくさいのでバターロールパンの入っていた大きな袋にぜんぶ入れてもらいました。
何時も昼時にこみ合う本店ほどではありませんけど帰り際には、けっこうこみ合うようになりました。
オススメは調理パンになりますけど、その日のうちに食べないので、何時もジャム、クリーム系を買うことになります。やはりお店に並び選ぶのが楽しみになります。
まったくこりない次男坊でした。
そこでランパスのついでに矢巾店に向かいました。場所は流通センターの南側にひっそりあり知る人ぞ知る感があります。
ここは工場の直営になります。ここでも定番のコッペパンだけでは無くバターロールパンにクリームなどをぬってもらえます。
ほかに食パンにもぬってもらえます。しかし駅ナカや最近市内にできた。直営では対応していませんのでお間違えないようにご注意下さい。
今日は、コッペパンとロールパンにすりおろしリンゴ/ホイップクリームを別なロールパンには、すりおろしももジャム、クッキーいちご/ホイップクリーム/あん/ バターにしました。 後がつかえてきたので本来は、一個づつていねいに包装してくれますけどめんどうくさいのでバターロールパンの入っていた大きな袋にぜんぶ入れてもらいました。
何時も昼時にこみ合う本店ほどではありませんけど帰り際には、けっこうこみ合うようになりました。
オススメは調理パンになりますけど、その日のうちに食べないので、何時もジャム、クリーム系を買うことになります。やはりお店に並び選ぶのが楽しみになります。
まったくこりない次男坊でした。