goo blog サービス終了のお知らせ 

バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

キャッとでGO !

2010-04-08 19:42:07 | バックカントリー
今日も八幡平らのペンションアントロメールのオーナーにさそわて秋駒に8合目までキャッとに乗り男女岳に登ってきました。
キャッとには、田沢湖高原スキー場のテレマークのインストラクター、ガイドのS藤さんが乗りこみ今日は、スノーボーダーのカップルのガイドだったようです。
 天候は薄日がさすまずまずの天候でした。昨日は雪ふりだったようで黄砂の上が真っ白に新雪におおわれお化粧したように山々が、輝ききれいでした。
阿弥陀小屋は見られましたが、濃霧がわき遠くは見渡せませんでした。
男女岳からの滑走は、雪をけちらしバウダースノーが楽しめました。
帰りは阿弥陀小屋を通り横岳分岐~焼森~湯の森~笹森~8合目小屋の予定でした。
焼森まで行きましたが、滑りおりるのが快適ではないガチガチな斜面の状況にやめました。
 横岳分岐まで戻り阿弥陀小屋まで滑りる用意をしていたらテレマーカーも登ってきました。
ここは二度目で雪庇の出っ張りが怖かったのでこれ幸いと地元のテレマーカーに続けて滑りおりました。雪質はこの時期としては快適なほうでした。
登り返し滑りたかったけど…仲間に降りようと言われそのまま8合目~アルパ駒草までも快適に滑られました。
青空に輝く駒ケ岳がややうらめしかったです秋田一等三角点研究会上小路支部

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする