goo blog サービス終了のお知らせ 

バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

日本晴れ

2010-03-03 16:53:08 | バックカントリー
 今日の網張温泉高原スキー場は前日から積雪量はさらにちょっぴり増えました。
天候はほぼ快晴でゲレンデは、圧雪バーンは上々のコンディションでした。
 今日のテレマーカーは昨日に引き続きH山さん系らしいK田長老と平日には珍しくSさん系とおぼしきS々木さんとややさびしい面々でした。
彼らからするとアルペンスキーヤーのおれが天敵のようです。 こちらはまぁソフトクリームのような深雪を滑るのが楽しいだけでスピード系にはとんと興味がありません。 そんなアルペンスキーにテレマークスキーでスピードで挑もうとは迷惑な話しです。今日はみずならバーンを第3リフトから一気に滑り降り後ろを振り向いたらK田長老がおぉ!血相かえて迫ってきました。
大人毛ないおれはややスピード上げてぶっちぎってやりました。しかしK田長老のスピードにはS々木さんもたじたじでした。
おれもこんなことばかりしていると身が持ちません。ひとまず休戦しました。
とは言うもののすぐさまスラロームバーンに移り股、大人毛ない行動にでて楽しんじゃいました。
昼頃には雪も重くなり退散しました。 昼食は、ござそうろうでさば塩焼き定食をいただきました。 魚は焼くのに時間かかり待たされますが、その分脂ののったさばがとてもおいしかったです。
ついしん
先だってのチリ地震の津波の影響でかき養殖棚が被害を受けたようです。かき好きおれとしは早い復興を願うばかりです。
岩手3陸海の幸研究会

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする