今回も実りのフェスティバルで見つけた群馬県の納豆屋さん、下仁田納豆の「いっ歩大粒」納豆
です。
この納豆が今年の実りのフェスティバルで見つけた初見の納豆のラストになります。


昨年末に新宿高島屋の地下食品売場でこの納豆の小粒納豆を買いました。
> 2017年12月25日群馬・下仁田納豆の「いっ歩小粒」納豆
大粒納豆もあることが判っていましたが売り切れかどうかはわかりませんがこの日はなくて残念な
思いで帰ってきました。
しかしやっと今回巡り会うことができました。
たれ、からしは小粒と同じようで、、たれは埼玉のヤマキ醸造、からしは香川の山清です。

大豆は国産大粒大豆、80gx1個で昔ながらの経木に包まれています。

おいしくいただきました。
です。
この納豆が今年の実りのフェスティバルで見つけた初見の納豆のラストになります。


昨年末に新宿高島屋の地下食品売場でこの納豆の小粒納豆を買いました。
> 2017年12月25日群馬・下仁田納豆の「いっ歩小粒」納豆
大粒納豆もあることが判っていましたが売り切れかどうかはわかりませんがこの日はなくて残念な
思いで帰ってきました。
しかしやっと今回巡り会うことができました。
たれ、からしは小粒と同じようで、、たれは埼玉のヤマキ醸造、からしは香川の山清です。

大豆は国産大粒大豆、80gx1個で昔ながらの経木に包まれています。

おいしくいただきました。