早いもので11月も10日が経過しました、今年もあと50日余りを残すだけです。
さて、本日11月最初の新着納豆ラベルNO.01~05の5枚を掲示します。
今月は実りのフェスティバルにも行ってきてある程度納豆をまとめて買えたのでそれなりの新着納豆
の掲示ができそうです。
今回掲示するものは下の5枚で六本木のス-パ-、FUKUSHIMAYAで購入したものが1枚、
実りのフェスティバルで購入したものが3枚そして近所のス-パ-で購入したものが1枚でした。
また区分別には新着納豆ラベルが1枚、リニュ-アルが1枚そしてキャンペ-ン・鑑評会その他で変更
になったものが3枚でした。
尚、右側に小さな画像があるものはマイナ-チェンジ、リニュ-アルあるいはキャンペ-ン・鑑評会そ
の他で変更になっている納豆ラベルの前回登場分を表示しています。
01(5476) 宮城 おっとちグリ-ンステ-ション 極小粒すずほのか

(新着納豆ラベル:六本木FUKUSHIMAYAで購入)
02(5477) 茨城 水戸フ-ズ Big-A小粒納豆(Big-AのPB納豆)

(リニュ-アル: Big-Aで購入)
03(5478) 北海道 羊蹄食品まめ屋本店 羊蹄納豆すず丸

(第23回全国納豆鑑評会受賞:実りのフェスティバルで購入)
04(5479) 北海道 羊蹄食品まめ屋本店 大粒なっとう羊蹄

(第23回全国納豆鑑評会受賞:実りのフェスティバルで購入)
05(5480) 北海道 社会福祉法人黒松内つくし園羊蹄セルプ えぞふじ納豆

(第23回全国納豆鑑評会受賞:実りのフェスティバルで購入)
さて、本日11月最初の新着納豆ラベルNO.01~05の5枚を掲示します。
今月は実りのフェスティバルにも行ってきてある程度納豆をまとめて買えたのでそれなりの新着納豆
の掲示ができそうです。
今回掲示するものは下の5枚で六本木のス-パ-、FUKUSHIMAYAで購入したものが1枚、
実りのフェスティバルで購入したものが3枚そして近所のス-パ-で購入したものが1枚でした。
また区分別には新着納豆ラベルが1枚、リニュ-アルが1枚そしてキャンペ-ン・鑑評会その他で変更
になったものが3枚でした。
尚、右側に小さな画像があるものはマイナ-チェンジ、リニュ-アルあるいはキャンペ-ン・鑑評会そ
の他で変更になっている納豆ラベルの前回登場分を表示しています。
01(5476) 宮城 おっとちグリ-ンステ-ション 極小粒すずほのか

(新着納豆ラベル:六本木FUKUSHIMAYAで購入)
02(5477) 茨城 水戸フ-ズ Big-A小粒納豆(Big-AのPB納豆)


(リニュ-アル: Big-Aで購入)
03(5478) 北海道 羊蹄食品まめ屋本店 羊蹄納豆すず丸


(第23回全国納豆鑑評会受賞:実りのフェスティバルで購入)
04(5479) 北海道 羊蹄食品まめ屋本店 大粒なっとう羊蹄


(第23回全国納豆鑑評会受賞:実りのフェスティバルで購入)
05(5480) 北海道 社会福祉法人黒松内つくし園羊蹄セルプ えぞふじ納豆


(第23回全国納豆鑑評会受賞:実りのフェスティバルで購入)