goo blog サービス終了のお知らせ 

今市日記 ( 納豆有時心和 )

いまいちすっきりしない納豆関連情報をメインにして日々の状況を書いています。

静岡・冨良食品の「自然の味北海道産・黒大豆の小粒納豆 」

2017年08月21日 | 納豆
静岡の冨良食品さんから取寄せをした納豆の4個目は「自然の味北海道産・黒大豆
の小粒納豆」です。
これも私にとっては新種の納豆です。




この納豆の大豆についてはこのように書かれています。


トレ-の中にはたれとからしが入っていますがいずれもメ-カ-はユニ・フ-ドでし
た。


大豆は北海道十勝産の黒大豆、黒千石の極小粒で45gx2個セットです。


これまでの自然の味の納豆に比べると大豆はやややわらか目ですが甘味があっておい
しくいただきました。

府中の納豆屋さん、登喜和食品へ行ってきました

2017年08月21日 | 納豆屋さん
先日府中の納豆屋さん、登喜和食品へ行ってきました。
あの三億円事件のあった府中刑務所や東芝府中のすぐ近くです。


こちらが納豆直売所の「大豆の里」です。
以前は2階で「厨(くりや)」という蕎麦屋をやっていましたが今は府中駅の
近くに移転したようです。


さて、こちらが全体像です。
あまり多くは入っていませんが、なにしろここは納豆製造所ですから頼めばど
うにでもなります。


もう少し細かく見てみましょう。
これが右側です。
ス-パ-やデパ地下でよく見るこのお店の主力商品が並んでいます。


次は中央部。
「登」と「喜」と「和」の三角納豆やカップ納豆があります。


こちらが左側です。
テンペやふだんス-パ-やデパ地下では見かけないような納豆もありました。


いくつか買ってきてしまいました。