goo blog サービス終了のお知らせ 

みっこの気ままライフ

日々の感じた事いろいろ話

烏骨鶏はウズラを育てられるか?

2020-07-17 17:19:59 | 我が家の鳥たち
ずっと雨の日ばかり続いてますね。今年の梅雨は長く感じますね。
家の前の小川からでしょうか、トンボのヤゴが上がってきて変身技を見せてくれました。
蝉にも遭いましたよ。

透き通った緑でした。

早咲きのクレマチスは花が終わりになったので2番花を期待して短く切りました。
この配置には代わりに朝顔を置いてこれから来る夏の対策が出来ました。
バラの花も小ぶりですが咲いて来ました。

オレンジスプラッシュも花が開ききる前に茶色くしぼんでしまいました。

ビブレバカンスにはコガネムシ虫たちにやりたい放題されてしまいました。

雨なんて関係ないねと毎日ウズラちゃんたちは元気よく走り回っております。時々、産卵しております。

ウズラってほとんど抱卵しないで放卵のまま走り回っていますよ。

友人に借りた孵卵器は大きくて使い方がわからん。先月26日の初産卵は孵りそうにありません。ウズラに合わせて小さい手動式孵卵器をネット注文しました。

家にはウズラの他に烏骨鶏とアロがーカナとセブライトがいるんですけど烏骨鶏の綿ちゃんは卵温めるのが好きですよ。
メスばかりなので孵化しませんが産卵すると何日も抱えて放しません
ならば、このウズラの卵も温めてもらえるかしら?と烏骨鶏の卵とは全く大きさの違うウズラのたまごを置いてみました。
コロコロ転がしてあっという間にお腹の下に入れてしまいました。
さて、どうなるでしょう。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« DUOフルート&ベース楽しかっ... | トップ | コロナ感染対策コンサート »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
セミいいね (tomokazu)
2020-07-20 00:02:22
この蝉、ヒグラシかな?
アブラ蝉はきれいじゃないけど、透明な羽のセミは子供のころから好きです。
返信する
彗星見ました? (tomokazu)
2020-07-20 00:05:39
そうそう、やっと天気が良くなって今話題のネオワイズ彗星見ました。
ブログに載せましたので私のブログに遊びに来てください。
返信する
Unknown (kumamotosetatwo)
2020-08-05 17:33:14
突然ごめんなさい。どうなるか興味深々なのでフォローさせて頂きます。
返信する
Unknown (nasunofuefuki)
2020-08-08 18:09:42
@kumamotosetatwo ご訪問ありがとうございました。鳥たちを見ていると和みますよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。